記録ID: 8628832
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
悪天候で撤退😭 黒岳 ▶ 桂月岳 日和山 ▶ 突哨山
2025年08月31日(日) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:21
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,662m
- 下り
- 1,665m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:25
- 休憩
- 2:08
- 合計
- 10:33
距離 20.5km
登り 1,660m
下り 1,663m
5:56
2分
スタート地点
16:31
ゴール地点
天候 | 曇り 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
往復3900円。mont-bell会員証提示で3500円になります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
グチャ泥の箇所あります。 |
写真
感想
朝から曇り空。雨予報ではなかったのですが黒岳から北鎮岳に行くにつれて小雨が降ってきてレインウェアを着ました。歩くにつれて風が強くなり横殴りの雨。しばらく考えましたが無理せず北鎮岳分岐手前で撤退することにしました。
少し小降りになったので桂月岳だけ登りました。大石ゴロゴロで歩きにくかったですが石室から案外サクッと登れました。山頂標識がなかったのは残念でした。
下界に下りたら雨が全く降ってなかったので時間もあるのでピークハントしました。
日和山は公園駐車場に車を停めたらすでにピーク。らくらくGETできました。
突哨山は登山口に熊よけ鈴の貸出しがあり、途中に熊除けの鐘、登山道にはたくさんの案内標識もありきちんと管理されていました。ベンチもたくさんあり近くにあったらお散歩コースで毎日来たいと思う素敵なお山でした。
残念ながら雨でお鉢巡りはできませんでしたが必ずリベンジします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する