記録ID: 8633916
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山・富士宮ルート
2025年08月31日(日) 〜
2025年09月01日(月)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:27
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,471m
- 下り
- 1,473m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:22
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 1:31
距離 1.4km
登り 414m
下り 0m
2日目
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 8:58
距離 9.7km
登り 1,057m
下り 1,473m
11:05
ゴール地点
天候 | 1日目曇りで2日目は晴れ。山頂では風もなく暑かったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩場ザレ場だらけです |
その他周辺情報 | 富士宮の登山口には仮設のトイレ数個とプレハブ小屋の売店と休憩スペースがある程度でした。吉田口との違いに驚きました。時間つぶせなさそう |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
富士山登ってきました。吉田、須走と歩いたので今度はプリンスルートにチャレンジしたかったのですが、おのれの体力とペースに自信がなかったので富士宮に。
しかし富士宮はひたすら岩場ザレ場の連続なので地味に体力けずられますな…
今回ツアーの午後ゆっくり出発するコースにしたので新7合目で宿泊だったのですが、他の皆さんは夜22時半〜23時半ぐらいに出かけていました。私は結局山頂でのご来光を諦めて2時出発にしたら、その後9合目ぐらいまでは他2組ぐらいにしか出会わずとてもひっそりナイトハイクになりました。
そして日が出ると暑かった!山頂でも歩いてるとシャツ1枚でちょうどぐらいで、下山していくと暑くて暑くて。富士山ですら暑いなんてどうしたらいいんだ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する