記録ID: 8635116
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
光岳
2025年09月02日(火) 〜
2025年09月03日(水)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 16:16
- 距離
- 28.7km
- 登り
- 2,945m
- 下り
- 2,933m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:39
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 9:52
距離 14.1km
登り 2,324m
下り 529m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ザレの急登。下り注意 |
写真
感想
昨年の日本一周時までに84座を登り、残り16座を今夏にて達成しました、残った山が南アルプス、皇海山、幌尻岳など難易度が高い山が多かったので、移動や体力面で苦労しました‼😂しかし、大きな事故もなく無事に達成できて、めちゃくちゃ嬉しいのが今の正直な気持ちです😆現在百名山を目指している人は、ぜひとも達成される事を応援しています☺
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
テント泊での光岳登頂おめでとうございます!
光小屋は確かある年齢以上でないと小屋泊はダメと
理解しています。大体皆さん小屋泊です。
やはりテント泊でなけりゃ100名山が泣きます。
小生も2回テント泊しました(ヤマレコ登録前で記録は
ありません)。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する