記録ID: 8638005
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳
2025年09月02日(火) 〜
2025年09月03日(水)


- GPS
- 09:08
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,113m
- 下り
- 1,153m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:47
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 7:36
距離 7.3km
登り 1,073m
下り 326m
天候 | 初日: 晴れ後雨 2日目: 上部では濃霧、下部では曇、時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていて、特に八方池までは木道が整備され、軽装の観光客も多数。八方池から上部は岩の多い登山道。大半は良く整備された道だが、場所によりロープが設置されていたり、絶壁の端を歩く所もある。 |
その他周辺情報 | 八方の湯、日帰り入浴:大人850円 https://hakuba-happo-onsen.jp/ 白馬道の駅で地元の野菜や銘酒などが買える。また蕎麦をメインとする食堂も併設。https://michino-eki.hakubakousha.com/ |
写真
唐松岳頂上山荘にチェックインの後、山頂に行ってみました。30分ほど前まで頂上が見えてたんですが、いざ頂上に着くころにはガスガスで何も見えなくなっていました。残念。宿に着くと結構激しい雨となり、その前に頂上に行ったのは正解でした。
感想
昨年から、メンバー4人で何度も計画しては中止になっていた唐松岳、やっと行けました。登頂時にガスにはばまれ何も見えなかったのは残念でしたが、またの機会のお楽しみにしておきましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する