ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 864283
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

伯耆大山〜出雲詣でついでに山のぼり〜

2016年05月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 tomokiki haaco その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:45
距離
8.2km
登り
974m
下り
979m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
0:27
合計
6:42
6:42
52
7:34
7:35
20
7:55
7:57
5
8:02
8:02
16
8:18
8:20
45
9:05
9:07
9
9:16
9:17
19
9:36
9:36
68
10:44
10:45
5
10:50
10:50
7
10:57
10:57
20
11:17
11:26
18
11:44
11:44
4
11:48
11:49
38
12:27
12:28
15
12:43
12:43
7
12:50
12:56
8
13:04
13:04
11
13:24
ゴール地点
天候 快晴 午前は時折強風
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
○アクセス
 米子道:米子ICから県道24
 山陰道:大山ICから県道158

○駐車場
 ・下山駐車場
 ・南光河原駐車場 
 ・大山博労座駐車場 ※冬期は有料
コース状況/
危険箇所等
○登山届
 各駐車場、登山口にあり

○ルート状況 http://www.daisen.jp/p/kankou/tozan/
 ・夏山登山道
  整備された歩きやすいルートです。
  注意箇所は、
  ・六合目より上部は幅が狭く、ガレています。
   スリップ、落石(落とすのも)に注意
  ・八合目より上木道区間、
   左右がキレ落ちた箇所もあるので、強風時、雨天時(スリップ)に注意を

 ・行者谷
  夏山登山道分岐から元谷までは木道、急勾配の丸太階段ですのでスリップに注意
  元谷横断は雨天時は注意
その他周辺情報 □温泉
 ○登山口直近 
  豪円湯院 http://www.goenyuin.com/

 ○日本海側(鳥取)
  関金温泉:関の湯共同温泉 大人¥200円 こども¥100

 ○南側(岡山)
 ・蒜山
  蒜山高原温泉快湯館 大人¥740 こども¥420
  道の駅蒜山高原ホテル蒜山ヒルズで入浴可能 ※温泉ではありません
 
 ・湯原温泉郷
  真賀温泉 大人¥150 こども¥100 他に家族湯などあり
  その他近くに、湯原温泉湯本温泉館・足温泉などあり
   http://www.yubara.com/higaeri/
ハーご希望の出雲大社
いまでも大きいけど、昔の高層の本殿をみてみたいなぁ
5
ハーご希望の出雲大社
いまでも大きいけど、昔の高層の本殿をみてみたいなぁ
スネスネ中・・・
2
スネスネ中・・・
古代出雲歴史博物館で電車運転中のマネ
ウーはなにげに機械好きかも
5
古代出雲歴史博物館で電車運転中のマネ
ウーはなにげに機械好きかも
久しぶりのテン泊じゃないキャンプ
昔はこれを担いでたのに、近頃出番のないPEAK1をポンピング中
火力は魅力だけど重量が・・・
7
久しぶりのテン泊じゃないキャンプ
昔はこれを担いでたのに、近頃出番のないPEAK1をポンピング中
火力は魅力だけど重量が・・・
キャンプ場のユキザサ群落
1
キャンプ場のユキザサ群落
明けて2日目、大山へ出発
風がおさまってきてよかった。
3
明けて2日目、大山へ出発
風がおさまってきてよかった。
初見のクルマバソウ
2
初見のクルマバソウ
新緑がまぶしい
ひっそりとチゴユリ
2
ひっそりとチゴユリ
紅めのツルシキミ
1
紅めのツルシキミ
白いオオイワカガミ
4
白いオオイワカガミ
シルシキミ
妙にひとなつっこいゴジュウカラ
2
妙にひとなつっこいゴジュウカラ
地味〜な、エイレンソウ
3
地味〜な、エイレンソウ
「待ちくたびれたから先行く!」とハーウー
六合目の避難小屋
2
「待ちくたびれたから先行く!」とハーウー
六合目の避難小屋
登山口の標高が高いので、
たいして登ってないけどこの高度感
1
登山口の標高が高いので、
たいして登ってないけどこの高度感
迫力の北壁
開ききってないけど、ダイセンキスミレ
オオバキスミレの仲間
4
開ききってないけど、ダイセンキスミレ
オオバキスミレの仲間
ショウジョウバカマの群落
やはり水気が少ない場所は矮性化するな気がする。
3
ショウジョウバカマの群落
やはり水気が少ない場所は矮性化するな気がする。
山頂への木道
雨、霜の時は嫌らしい・・・
2
山頂への木道
雨、霜の時は嫌らしい・・・
山頂で待ちぼうけ
2
山頂で待ちぼうけ
大山(弥山)山頂
でも、弥山山頂はこの先
その先が剣ヶ峰、踏み跡があるけど50cm程度で、
歩く気はおきない・・・
6
でも、弥山山頂はこの先
その先が剣ヶ峰、踏み跡があるけど50cm程度で、
歩く気はおきない・・・
避難小屋でお昼をして
3
避難小屋でお昼をして
石室経由で下山
ハーウーは仲良く先行者の前へ
風が強かったらつなごかと思ってました。
5
ハーウーは仲良く先行者の前へ
風が強かったらつなごかと思ってました。
飛ばされるとヤバいわな・・・
飛ばされるとヤバいわな・・・
渋滞をぬけて六合目
イラストの山が誰に似てるかを議論中。
一番悪顔がウ−やろ(笑)
7
渋滞をぬけて六合目
イラストの山が誰に似てるかを議論中。
一番悪顔がウ−やろ(笑)
行者谷への降下は急勾配階段
2
行者谷への降下は急勾配階段
ムシカリ
ブナの新緑がキレイなルート
3
ブナの新緑がキレイなルート
若葉の間から北壁
若葉の間から北壁
キラッキラッ!
ミヤマカタバミ
槍穂ぽい?迫力の北壁
あそこ歩くなら八峰のほうが・・・
4
槍穂ぽい?迫力の北壁
あそこ歩くなら八峰のほうが・・・
Tシャツが変わって、渋めになったお二人さん
4
Tシャツが変わって、渋めになったお二人さん
昨日は大変だった?風車を遠望
1
昨日は大変だった?風車を遠望
クルマバソウ
ミミナグサ?
立派な大神山神社奥宮
立派な大神山神社奥宮
祭神は大己貴神(大国主、大黒)で出雲大社と同じ
祭神は大己貴神(大国主、大黒)で出雲大社と同じ
さて、ラストスパート
あとは参道だけ
さて、ラストスパート
あとは参道だけ
蒜山でお約束のソフト
これを目当てにのぼったウー(笑)
9
蒜山でお約束のソフト
これを目当てにのぼったウー(笑)
お気に入りの真賀温泉でさっぱり
この温泉、リーズナブルでお湯・ロケーションも◎
2
お気に入りの真賀温泉でさっぱり
この温泉、リーズナブルでお湯・ロケーションも◎

感想

後立方面に遠征予定だったGW後半でしたが、この安定しない空模様
下界の天気はよさそうな予報も、山ダメ、スキーも雪不足でダメで行っても花巡りとジェラートになってしまうので転進。
前線通過を待ってから、天気の回復の早いハー希望の出雲大社へ行くことにしましたが、さすがにそれだけではね(笑)
ってことで、伯耆大山にサックと登ってきました。

渋滞をさけて、未明の高速を一路西へ。
前線通過後の強風で白波が立つ宍道湖を抜けて十数年ぶり出雲大社にお参りして、島根県立古代出雲歴史博物館へ。(駐車したついでに(笑))
ここの展示、なかなかの大ボリュームでじっくり3hrほど覧てお腹いっぱいになりました(笑)
特に最後にでてくる国宝の銅剣、銅鐸の展示が圧巻・・・
時間があれば是非。
http://www.izm.ed.jp/

その後大山へ向かって移動しましたが、強風は収まる気配はなく宍道湖はえらい高波で、国道まで波が打ち上がっていました。
下界でこんな風だと山の上は相当な暴風なはずで、明日は収まってくれるかなぁ・・・
やはり、島根沿岸は午後に暴風警報が発令・・・
ほんと、明日はおさまるかな〜

山テンで幕営だけど、久しぶりのテン泊ではないキャンプ(笑)楽しんで、満天の星を眺めて就寝。

翌朝、さっさと撤収をして大山へ。
風はだいぶん収まってきたので大丈夫かな?

例のごとく、登りははじめてすぐにらハーウーは鈍足の母を見捨てて先行(笑)
以前から最初から最後まで一定のペースで歩くハーですが、さすがに中2。
ほんとペースが早くなりました。
が、体力テストの成績は落ちたらしく、「山で体力ついているはずなのに・・・」っての賜っていました(笑)
まぁ、瞬発力は相変わらずないので相応の結果だと思うんですが・・・(笑)
ウーも山効果?、咋冬のマラソン大会で学年女子ベスト5に入ってました。

その後ハーウーと合流できたのは六合目。
それも、こっちがついた途端に「待ちくたびれたから先行く」って(笑)
で、その次は山頂(笑)

チゴユリ、イワカガミを眺めながら山頂へ。
八合目上の木道は左右が切れ落ちているので、ほんと風が収まって来てよかった。

残念なが霞んで隠岐までは見えませんでしたが、パノラマを眺めて避難小屋でお昼。
剣ヶ峰へは踏み跡がついてますが、あんなとこよく歩くなぁ~
ハーは大山は遭対協でなく遭防協なのが面白かったそうで、こやつのツボは我が娘ながらよくわからん・・・

下りは六合目まは行き違いで渋滞、さすがにGW。
こどももお父さん、お母さんい励まされながらたくさん頑張って登ってはりましたが、
親を置き去りにしているウーはベテラン風格???

下りは行者谷ルートへ。
元谷までは木道、階段の急坂ですがブナの萌葱色がキラッキラッで眩しい・・・
ほんと、山笑ういい季節です。
ですが、内心今年は白い山が恋しかったり(笑)

元谷から荒々しい北壁をながめてから大神山神社奥宮で2日つづけてオオクニヌシにお祈りをしてからあっとう言う間に下山。

大山の印象は、サックっと登れて大展望と高度感が楽しめていい山でした。
でも、登った感がイマイチ・・・(笑)
もっと違うルートだと印象がちがうのかもしれませんな。
今度は、積雪期に登ってみたいなぁ~

蒜山でウーの(山の)お駄賃、ソフトクリームを与えて(笑)、お気に入りの真賀温泉でさっぱりしてから渋滞をさけて帰宅。

ほんと猫の目のうな天候に振り回されるGWですが、我が家はそれなりには楽しめました。

で、来週は天候が安定して白い山に行くことができるかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:728人

コメント

大山・・・
昨年、一昨年とこの時期に登ったのが懐かしい
東側の稜線に立てなかったのが心残りです。

我が家はカミさん置いてくと激怒するので子供が気ぃ使ってます(笑
2016/5/7 18:31
Re: 大山・・・
1955さん<
京都から西って、高速の渋滞だ面倒くさくって敬遠してしまいます


我が家の奥さんもほっていくとえらいことに・・・
なので、たいしたことのない山では私が人身御供です
2016/5/8 16:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら