記録ID: 8643072
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰
【十勝岳】望岳台から往復 北海道遠征四座目
2025年09月05日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:56
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,145m
- 下り
- 1,146m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
火口〜山頂直下は落石の危険あり |
その他周辺情報 | 吹上温泉白銀荘(700円)…やや混雑 |
写真
装備
個人装備 |
長袖インナー
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
地図(地形図)
ヘッドランプ
日焼け止め
保険証
携帯
|
---|
感想
北海道遠征四座目は十勝岳へ
前日幌尻岳だったので疲れが残っていたが、天気がよさそうだったので、登ることにした
9時頃に望岳台駐車場に着いたが、既にほぼ満車
平日にもかかわらず、すごい人出だ
火山のためかスタートから開けており、彼方に山頂な見える
日を遮るものがなく、淡々と標高を上げていくと、
火口の外輪に到着
ここまでくると美瑛岳も見える
山頂へは岩場の急登が立ちはだかる
人が多いので、落石しないよう慎重に登っていく
山頂に着くと美瑛岳、富良野岳への稜線、美瑛、富良野の展望か見事
美瑛岳にも行ってみたかったが、スタートの遅さと体力の残りを鑑みて、ピストンで帰ることにした
帰りもゴールが見えている状態で下っていく
明日も天気が良いが、さすがに体力的に厳しいので休養日にすることにした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する