記録ID: 8647697
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰
十勝岳・美瑛岳縦走するよ
2025年09月06日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:35
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,537m
- 下り
- 1,539m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:09
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 9:25
距離 16.1km
登り 1,537m
下り 1,539m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
かなりキレイなトイレも完備 自動販売機もありいたり尽せり。 まだAM4:30なのにほぼ満車状態🈵 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ペイントや看板があり明瞭です 切り立った岩場もあり、アレって思った時は アプリで軌跡確認しよう。 美瑛岳から望岳台へ向けて下山の際、 笹薮やハイマツトンネルなどの難所があり グローブやパーカー類の装備は必須です。 登りでこのコースを利用する場合は朝露対策が 必要だと思います。 |
その他周辺情報 | 唯我独尊 カレー店 癖になる味 「ルー、ルルルー」 http://doxon.jp/ |
写真
感想
素晴らしいコースでした。
特に十勝岳から美瑛岳に向かう縦走路は
雄大で見どころも多く、そして
飽きさせない多彩なステージ。
美瑛岳から望岳台へ向けての下山ルートは
ハイマツや笹薮に苦しめられますが、
垂直梯子のところまでで、そこまでは我慢!
正直…熊の痕跡はなかったと思いますが
やはりこのご時世なのでフル装備で望む
べきと思います。
皆様、お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する