記録ID: 8647838
全員に公開
ハイキング
甲信越
残暑の弥彦山 妻戸尾根~雨乞尾根
2025年09月06日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 516m
- 下り
- 513m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日雨だったが、ぬかるみなし。 整備されたルートではあるが、蜘蛛の巣窟。 雨乞尾根は、草が茂っているところも多い。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
予備電池
GPS
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
1年半前、新潟に来て初めて登った弥彦山。
前回は、表参道ルートから登ったので、今回は、日本海側のルートから登ることに。
行きも帰りも、蜘蛛の巣だらけで、今回のルート選択は後悔。
でも、日本海側からの気持ち良い風がせめてもの救い。
大きな蜘蛛から小さな蜘蛛、謎の虫が足にへばりついて悲鳴を上げる。
ヤマビルのトラウマが蘇る。
泣きそうになりながら無事下山。
国上の道の駅でお風呂に入り、自分へのお詫びににデニッシュコルネを購入して帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する