記録ID: 8655003
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
笠ヶ岳テント泊
2025年09月06日(土) 〜
2025年09月07日(日)



体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 16:26
- 距離
- 29.4km
- 登り
- 2,417m
- 下り
- 2,424m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:18
- 休憩
- 3:04
- 合計
- 10:22
距離 11.6km
登り 1,982m
下り 312m
17:33
2日目
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 7:07
距離 17.8km
登り 436m
下り 2,112m
14:03
ゴール地点
天候 | 9/6晴天 9/7曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭 |
その他周辺情報 | ♨?奥飛騨の湯 🍴ひがくの湯と登山者食堂 メニュー豊富でボリューム満点です |
写真
撮影機器:
感想
笠ヶ岳テン泊
↑笠新道↓小池新道
噂に違わぬハードコース
とにかく樹林帯がきつかった
杓子平まで来て景色が開けると目指す笠ヶ岳が見えテンション上がった
けど小池新道分岐までは本当に辛かった
稜線に出てからは槍ヶ岳から穂高から焼岳までの絶景
山頂に着いたのは日暮れ前、360度大展望
テント場と小屋は徒歩10分程度、岩場、かなり遠いです
水500mlペットボトル1本+天水500ml(塩素浄化してあるのでそのまま飲めます)まで
オリジナル手ぬぐいとかのグッズは無かった
残念ながら朝はガスガスで景色は望めず
小池新道までは思ったより長くアップダウン多くクタクタでした
鏡平とわさび平の小屋に感謝
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [2日]
笠ヶ岳/笠新道ルート/新穂高温泉起点杓子平抜戸岳分岐笠ヶ岳山荘経由
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する