記録ID: 8669677
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
早池峰山・薬師岳
2025年09月12日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:22
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,265m
- 下り
- 1,271m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 6:15
距離 13.3km
登り 1,265m
下り 1,271m
7:09
2分
スタート地点
13:31
ゴール地点
天候 | ☀時々☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
48台止められるらしいですが、平日なので、空いてました |
コース状況/ 危険箇所等 |
早池峰山は、濡れた木道が良く滑りました😣 前回↓ほどではありませんが、蛇紋岩もそれなりに滑りました😙 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8442780.html 薬師岳の方も、全般に良く整備されていて、踏み跡も明瞭なので道迷いはないと思います 小田越登山口から百メートル程度ある木道は、早池峰山同様に滑りやすいです 木道の後は、岩も多いのですが、早池峰山の様な蛇紋岩ではないので、だいぶ歩きやすいです😙 山頂手前の灌木帯は、特にシャクナゲが煩いです😂 |
その他周辺情報 | 山バッヂは道の駅はやちねで購入可能です その後は、ミルク工房ボン・ディアでソフトクリームを食べ、エーデルワインでワインを買いましょう😙 |
写真
感想
この週末、山の天気が良さげな岩手県の薬師岳に行ってきました
薬師岳はヤマレコを始める前に一度登ってるので2回目です
薬師岳だけではもったいないので、向かいの早池峰山にも今年2回目ですが登ってきました😙
早池峰山は何度登っても良いですね〜
しかも、平日なので、ゆっくり楽しむことができました♪
薬師岳の方は、平日だから登る人なんていないだろうと思ったら、意外にも5組の人達とすれ違ってちょいびっくり
で、☁が多めでしたが、暑くもなく、早池峰山と薬師岳を楽しめたので、良い山行でした♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する