記録ID: 8675992
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳?唐松岳頂上山荘
2025年09月13日(土) 〜
2025年09月14日(日)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:07
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 858m
- 下り
- 857m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 5:47
距離 5.1km
登り 826m
下り 35m
天候 | 曇りアンドめっちゃ雨風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨風がなければ特に危険な場所無し。 木階段や岩は滑りやすかった |
写真
撮影機器:
感想
前泊したホテルから歩いてゴンドラ乗り場まで
曇りのはずが・
八方池に到着した頃はガスって何も見えず
ところが 山の天気は変わりやすくササっとガスがなくなり池が見えて来た😃
まわりの山々も時々見え隠れを繰り返し
扇雪渓あたりから雨が激しく降って来て・・山荘近くになると風で飛ばされそうなくらい雨風。
ビチャビチャで山荘到着。
遅い昼食を取りしばらく休息していると
日頃の行いが良いか?悪いか?空が明るくなり
見えたよ!唐松岳も!!
やったぁーって感じ
数分後また雨風・・真っ白
夜中も雷風雨
翌日 やっぱり大雨
リベンジしたいけど・・見えたし・・
あんな雨の中の登山大変貴重な体験が出来た山歩きでした。
毎年引率くださってる おっしょさんご夫妻には感謝感謝です。
ありがとうございます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する