また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 872456
全員に公開
ハイキング
奥秩父

新緑とイワカガミを見に滝子山

2016年05月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:12
距離
14.7km
登り
1,390m
下り
1,408m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:09
休憩
0:56
合計
8:05
7:15
20
7:35
7:35
10
7:45
7:45
6
7:51
7:51
24
9:30
9:30
115
11:25
12:05
24
12:29
12:30
105
14:15
14:20
5
14:25
14:30
30
15:00
15:00
10
15:10
15:10
10
15:20
笹一酒造
天候 曇り、時々陽もさす、風は弱い
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:新宿5:18-07:06笹子
帰り:笹子15:57-18:00頃 新宿
JR中央本線 片道1,944円
コース状況/
危険箇所等
登りの寂ショウ尾根は、山と高原地図では破線、国土地理院地図にルート記載無し。
後半に岩場あり。困難な箇所はありませんでしたが、高度感ある場所は緊張を要しました。

下りの大鹿川(ズミ沢)ルートは、寂ショウ尾根とは違い歩きやすい。
一部急坂で滑りやす箇所、片側が絶壁あり。
その他周辺情報 笹一酒造でお酒買って帰りました。酒遊館にはお酒だけでなく、お土産やレストランもあります。
http://www.sasaichi.co.jp
笹子駅から吉久保の集落まで約20分。ここから高速道路を渡って登山開始です。田植え後の小さな稲が綺麗でした。
2016年05月14日 07:42撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/14 7:42
笹子駅から吉久保の集落まで約20分。ここから高速道路を渡って登山開始です。田植え後の小さな稲が綺麗でした。
寂ショウ尾根は正式ルートでないので、案内板等は少ないです。尾根への取り付きの目印は林道沿いにある「寂ショウ庵」の古い看板。「寂ショウ庵」建屋の左側に、滝子山への案内板あります。
2016年05月14日 07:54撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 7:54
寂ショウ尾根は正式ルートでないので、案内板等は少ないです。尾根への取り付きの目印は林道沿いにある「寂ショウ庵」の古い看板。「寂ショウ庵」建屋の左側に、滝子山への案内板あります。
フジの花が咲いてました
2016年05月14日 08:26撮影 by  E-PL5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 8:26
フジの花が咲いてました
新緑が美しい
2016年05月14日 08:55撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/14 8:55
新緑が美しい
ヤマツツジが咲いてました
2016年05月14日 09:00撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/14 9:00
ヤマツツジが咲いてました
アオダモかな?
2016年05月14日 09:20撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/14 9:20
アオダモかな?
ヤマツツジ。蕾も多かったので、まだまだ楽しめそうです。
2016年05月14日 09:22撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 9:22
ヤマツツジ。蕾も多かったので、まだまだ楽しめそうです。
アップで
2016年05月14日 09:43撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 9:43
アップで
立派なブナの巨木
2016年05月14日 09:26撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/14 9:26
立派なブナの巨木
幹まわり
2016年05月14日 09:26撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 9:26
幹まわり
寂ショウ尾根後半には岩場も出ます。高度感あるとこもあります。下山には歩きたくない尾根道でした。初心者単独では正規ルートの方が良いでしょう。
2016年05月14日 09:46撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/14 9:46
寂ショウ尾根後半には岩場も出ます。高度感あるとこもあります。下山には歩きたくない尾根道でした。初心者単独では正規ルートの方が良いでしょう。
上の方にはトウゴクミツバツツジが咲いてました。
2016年05月14日 10:00撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/14 10:00
上の方にはトウゴクミツバツツジが咲いてました。
アップで
2016年05月14日 09:54撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 9:54
アップで
岩場のあたりにお目当のイワカガミ
2016年05月14日 10:29撮影 by  E-PL5, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/14 10:29
岩場のあたりにお目当のイワカガミ
どアップで
2016年05月14日 10:33撮影 by  E-PL5, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/14 10:33
どアップで
正式名称は葉の形からベニバナヒメイワカガミでしょう。
2016年05月14日 10:34撮影 by  E-PL5, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/14 10:34
正式名称は葉の形からベニバナヒメイワカガミでしょう。
真っ赤なやつもあります。
2016年05月14日 10:33撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/14 10:33
真っ赤なやつもあります。
登山道の左右に群生してるので、見落とすことはありません。
2016年05月14日 10:42撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 10:42
登山道の左右に群生してるので、見落とすことはありません。
可愛い花です。
2016年05月14日 10:42撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/14 10:42
可愛い花です。
ここまで群生してるイワカガミは初めてです。
2016年05月14日 10:44撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/14 10:44
ここまで群生してるイワカガミは初めてです。
しつこくもう一枚
2016年05月14日 10:49撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/14 10:49
しつこくもう一枚
ツルキンバイもチラチラと咲いてます。
2016年05月14日 11:01撮影 by  TG-1, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/14 11:01
ツルキンバイもチラチラと咲いてます。
タチツボスミレ
2016年05月14日 11:05撮影 by  E-PL5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 11:05
タチツボスミレ
岩場を過ぎると登ってきた寂ショウ尾根の全貌が見えました。新緑に染まってます。
2016年05月14日 11:16撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/14 11:16
岩場を過ぎると登ってきた寂ショウ尾根の全貌が見えました。新緑に染まってます。
滝子山山頂。残念ながら富士山はお隠れなので、右側の三つ峠山とともに
2016年05月14日 12:08撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/14 12:08
滝子山山頂。残念ながら富士山はお隠れなので、右側の三つ峠山とともに
反対側には大菩薩の山々が見えます。ピークの山は方向的に左から大谷ヶ丸、ハマイバ丸、黒岳、雁ヶ腹摺山でしょうか?
2016年05月14日 12:05撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/14 12:05
反対側には大菩薩の山々が見えます。ピークの山は方向的に左から大谷ヶ丸、ハマイバ丸、黒岳、雁ヶ腹摺山でしょうか?
フモトスミレが沢山咲いてました。
2016年05月14日 12:18撮影 by  E-PL5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 12:18
フモトスミレが沢山咲いてました。
ズミ沢ルートを下山します。小さな鎮西ヶ池のそばには白縫神社が鎮座。源為朝を祀った神社でしょうか?GWに沖縄行ったので琉球王朝始祖の伝説がある為朝には親近感がわきます。
2016年05月14日 12:25撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 12:25
ズミ沢ルートを下山します。小さな鎮西ヶ池のそばには白縫神社が鎮座。源為朝を祀った神社でしょうか?GWに沖縄行ったので琉球王朝始祖の伝説がある為朝には親近感がわきます。
鎮西ヶ池の側には豆桜
2016年05月14日 12:25撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 12:25
鎮西ヶ池の側には豆桜
シコクスミレ
2016年05月14日 12:25撮影 by  E-PL5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/14 12:25
シコクスミレ
オオカメノキ
2016年05月14日 12:32撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/14 12:32
オオカメノキ
ワチガイソウ
2016年05月14日 12:33撮影 by  E-PL5, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/14 12:33
ワチガイソウ
雲取山の石尾根と同じように防火用に木々が伐採されてます。人工的であまり好きじゃないですが、とても景色は良いです。
2016年05月14日 12:36撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 12:36
雲取山の石尾根と同じように防火用に木々が伐採されてます。人工的であまり好きじゃないですが、とても景色は良いです。
ブナの新緑もきれいです。
2016年05月14日 12:42撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 12:42
ブナの新緑もきれいです。
ブナの幹も若干新緑?
2016年05月14日 12:43撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 12:43
ブナの幹も若干新緑?
陽を浴びたモミジ
2016年05月14日 12:51撮影 by  E-PL5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 12:51
陽を浴びたモミジ
沢沿いはとても落ち着いた山道でした。
2016年05月14日 12:53撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 12:53
沢沿いはとても落ち着いた山道でした。
フデリンドウ
2016年05月14日 13:03撮影 by  E-PL5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/14 13:03
フデリンドウ
ミヤマキケマン
2016年05月14日 13:06撮影 by  E-PL5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 13:06
ミヤマキケマン
キランソウ
2016年05月14日 13:10撮影 by  E-PL5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 13:10
キランソウ
マルバスミレ。標高1000メートルより上では、まだスミレが沢山見れました。
2016年05月14日 13:13撮影 by  E-PL5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/14 13:13
マルバスミレ。標高1000メートルより上では、まだスミレが沢山見れました。
タチツボスミレ
2016年05月14日 13:22撮影 by  E-PL5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 13:22
タチツボスミレ
ラショウモンカズラ
2016年05月14日 14:05撮影 by  E-PL5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/14 14:05
ラショウモンカズラ
チゴユリ
2016年05月14日 14:13撮影 by  E-PL5, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/14 14:13
チゴユリ
フタリシズカがふたり
2016年05月14日 14:46撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 14:46
フタリシズカがふたり
フジが咲いてました。
2016年05月14日 14:47撮影 by  E-PL5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/14 14:47
フジが咲いてました。
笹一酒造でお酒買って帰りました。お疲れ様でした。
2016年05月14日 15:35撮影 by  TG-1, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/14 15:35
笹一酒造でお酒買って帰りました。お疲れ様でした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

久しぶりの山登りで体がかなり鈍ってました。
結構疲れました。

目的のイワカガミの群生は圧巻でした。
群生地は山と高原地図では破線、国土地理院の地形図ではルート無しの寂ショウ尾根。
それもイワカガミは岩場の近くにあるので、あまりお勧めできるコースではありません。
岩場を歩き慣れてる方には、特段難しいコースとは思われませんが、ルート迷う場所もあるので、事前の情報入手して行かれてくださいね。

あと新緑がとても綺麗で、マイナスイオンを満タンに充電できました。
下山に歩いたズミ沢ルートは沢の音と気持ち良く歩きやすい道でした。

下山後は笹子のお酒を買って帰宅しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1344人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
滝子山・大谷ヶ丸・天目山温泉
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら