ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8729612
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

鈍足百名山#89笠ケ岳~地獄?or天国? 幸せな天空の絶景!

2025年09月22日(月) 〜 2025年09月24日(水)
 - 拍手
ていくおふ その他2人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
25:39
距離
31.0km
登り
2,527m
下り
2,541m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:38
休憩
1:00
合計
8:38
距離 11.7km 登り 1,349m 下り 195m
7:50
59
スタート地点
9:54
29
10:23
14
10:37
10:39
59
11:38
24
12:02
12:04
75
13:19
13:40
19
13:59
14:00
34
14:34
14:35
44
15:19
15:26
59
16:25
16:26
2
16:28
2日目
山行
8:12
休憩
1:23
合計
9:35
距離 9.0km 登り 1,027m 下り 481m
6:25
84
7:49
7:51
7
7:58
4
8:02
8:07
21
8:28
8:36
54
9:30
20
9:50
9:58
39
10:37
10:42
60
11:42
11:48
65
12:53
12:54
6
13:00
13:14
53
14:07
14:08
34
14:42
16
14:58
15:20
20
15:40
15:51
9
3日目
山行
7:26
休憩
1:01
合計
8:27
距離 10.3km 登り 151m 下り 1,864m
5:21
10
5:31
5:36
27
6:03
6:04
73
7:17
7:20
4
7:24
7:29
78
8:47
8:57
65
10:02
10:16
17
10:33
10:37
33
11:10
11:11
81
12:32
12:45
11
12:56
17
13:13
13:14
21
天候 1日目:くもり
2日目:晴れのちくもり
3日目:快晴
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高P満杯で鍋平臨時P利用・・・
コース状況/
危険箇所等
とくに危険な箇所なし
その他周辺情報 ひらゆの森(お気に入り!)
真夜中1時間さまよって、この鍋平臨時駐車場に落ち着く。
2025年09月22日 07:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/22 7:44
真夜中1時間さまよって、この鍋平臨時駐車場に落ち着く。
停めたときは真っ暗で様子が分からなかったけれど、
歩いて行ったら上方が空いていたので・・
2025年09月22日 07:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/22 7:43
停めたときは真っ暗で様子が分からなかったけれど、
歩いて行ったら上方が空いていたので・・
8:14 また戻って車を上に移動してから出発。
2025年09月22日 08:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/22 8:14
8:14 また戻って車を上に移動してから出発。
8:21 鍋平からの笠!!
2025年09月22日 08:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/22 8:21
8:21 鍋平からの笠!!
8:24 新穂高へ向かいます。
この時はお散歩コースかと・・
2025年09月22日 08:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/22 8:24
8:24 新穂高へ向かいます。
この時はお散歩コースかと・・
よく考えたらロープウエイひと駅分下るので・・
めっちゃ急こう配だった件。足に来た・・
2025年09月22日 08:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/22 8:30
よく考えたらロープウエイひと駅分下るので・・
めっちゃ急こう配だった件。足に来た・・
8:55 30分かかってホウホウのテイで新穂高にやっとこさ。
2025年09月22日 08:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/22 8:55
8:55 30分かかってホウホウのテイで新穂高にやっとこさ。
9:06 新穂高登山センター出発。
2025年09月22日 09:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/22 9:06
9:06 新穂高登山センター出発。
9:24 左俣林道スタート
2025年09月22日 09:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/22 9:24
9:24 左俣林道スタート
10:40 笠新道分岐。
ここを登る気はさらさらなかったけれど、弓折経由の超絶ロングコースを思うと、どっちもどっちだなあ、とも。
2025年09月22日 10:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/22 10:40
10:40 笠新道分岐。
ここを登る気はさらさらなかったけれど、弓折経由の超絶ロングコースを思うと、どっちもどっちだなあ、とも。
10:56 みんなのオアシス、わさび平小屋
2025年09月22日 10:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/22 10:56
10:56 みんなのオアシス、わさび平小屋
山のチキンラーメンは最強!!
2025年09月22日 11:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/22 11:10
山のチキンラーメンは最強!!
友人はきつねうどん。関西風♪
2025年09月22日 11:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/22 11:11
友人はきつねうどん。関西風♪
トマトうまそーーー
2025年09月22日 11:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/22 11:34
トマトうまそーーー
12:03 小池新道スタート
2025年09月22日 12:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/22 12:03
12:03 小池新道スタート
ここら辺からずっと槍穂高に見守られる。
2025年09月22日 13:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/22 13:09
ここら辺からずっと槍穂高に見守られる。
13:34 秩父沢
2025年09月22日 13:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/22 13:34
13:34 秩父沢
16:00 鏡平まで500m!!
2025年09月22日 16:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/22 16:00
16:00 鏡平まで500m!!
16:27 鏡平山荘
2025年09月22日 16:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/22 16:27
16:27 鏡平山荘
鏡平山荘その2
2025年09月22日 16:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/22 16:28
鏡平山荘その2
鏡平山荘の晩ごはん。種類豊富♪
2025年09月22日 18:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/22 18:04
鏡平山荘の晩ごはん。種類豊富♪
食後、まったりとドリップコーヒー
2025年09月22日 19:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/22 19:14
食後、まったりとドリップコーヒー
7:20 鏡平山荘を出発〜
1
7:20 鏡平山荘を出発〜
ずーっと槍が見える
2025年09月23日 06:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/23 6:27
ずーっと槍が見える
7:43 弓折乗越。後ろは槍!
2025年09月23日 07:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/23 7:43
7:43 弓折乗越。後ろは槍!
ここからほとんどの方は双六方面へ
2025年09月23日 07:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/23 7:44
ここからほとんどの方は双六方面へ
10:00 ガスが晴れて、これから行くルート見えて愕然・・・
2025年09月23日 10:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
9/23 10:00
10:00 ガスが晴れて、これから行くルート見えて愕然・・・
12:13 笠が岳も見えてきた!!
ゲゲゲ。。。遠い・・・・・
2025年09月23日 12:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
9/23 12:13
12:13 笠が岳も見えてきた!!
ゲゲゲ。。。遠い・・・・・
13:01 笠新道分岐
2025年09月23日 13:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/23 13:01
13:01 笠新道分岐
雷鳥と遭遇♪
2025年09月23日 13:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
9/23 13:34
雷鳥と遭遇♪
雷鳥と遭遇♪その2
2025年09月23日 13:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/23 13:34
雷鳥と遭遇♪その2
雷鳥と遭遇♪その3
2025年09月23日 13:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
9/23 13:37
雷鳥と遭遇♪その3
13:46 フェイク笠ケ岳に騙され続けて心折れる・・
2025年09月23日 13:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/23 13:46
13:46 フェイク笠ケ岳に騙され続けて心折れる・・
14:04 抜戸の岩
2025年09月23日 14:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/23 14:04
14:04 抜戸の岩
14:40 笠ケ岳山荘が見えてきた!ガンバ!!
2025年09月23日 14:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/23 14:40
14:40 笠ケ岳山荘が見えてきた!ガンバ!!
14:44 山荘すぐそこ!(→すぐでもなかった・・)
2025年09月23日 14:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/23 14:44
14:44 山荘すぐそこ!(→すぐでもなかった・・)
14:54 もうちょい!!(→最高にしんどかった。。)
2025年09月23日 14:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
9/23 14:54
14:54 もうちょい!!(→最高にしんどかった。。)
14:58 笠ケ岳山荘着。関門二分前。(笑)
2025年09月23日 14:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
9/23 14:58
14:58 笠ケ岳山荘着。関門二分前。(笑)
笠ケ岳山荘内部
2025年09月23日 15:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/23 15:18
笠ケ岳山荘内部
15:44 日本百名山89座目
笠ケ岳登頂♪ あいにくのガスガス・・
2025年09月23日 15:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
9/23 15:44
15:44 日本百名山89座目
笠ケ岳登頂♪ あいにくのガスガス・・
笠ケ岳山頂
2025年09月23日 15:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/23 15:44
笠ケ岳山頂
山荘からは往復30分、小山に見える(笑)
2025年09月23日 15:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/23 15:58
山荘からは往復30分、小山に見える(笑)
下りルートから見た笠ケ岳山荘と弓折岳
2025年09月23日 16:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/23 16:01
下りルートから見た笠ケ岳山荘と弓折岳
16:22 晩ごはんはエビフライカレー!
お代わりしてしもた。
2025年09月23日 16:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
9/23 16:22
16:22 晩ごはんはエビフライカレー!
お代わりしてしもた。
部屋からの風景。
2025年09月23日 17:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/23 17:11
部屋からの風景。
山荘内のポスター。かっこいい―!!
2025年09月24日 04:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/24 4:45
山荘内のポスター。かっこいい―!!
4:58 夜明け。
2025年09月24日 04:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/24 4:58
4:58 夜明け。
5:11 槍穂高をバックに
2025年09月24日 05:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/24 5:11
5:11 槍穂高をバックに
5:19 笠ケ岳山荘を出発〜♪
2025年09月24日 05:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/24 5:19
5:19 笠ケ岳山荘を出発〜♪
槍穂連峰の夜明け。
2025年09月24日 05:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/24 5:29
槍穂連峰の夜明け。
大キレットがトイメン。
1
大キレットがトイメン。
黒部五郎、薬師、雲の平方面
2025年09月24日 05:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/24 5:33
黒部五郎、薬師、雲の平方面
さよならーー!
2025年09月24日 05:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/24 5:36
さよならーー!
5:43 富士山と南アルプス
2025年09月24日 05:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/24 5:43
5:43 富士山と南アルプス
5:43 乗鞍岳と御嶽山
2025年09月24日 05:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/24 5:43
5:43 乗鞍岳と御嶽山
5:48 モルゲンロートな笠ケ岳
2025年09月24日 05:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/24 5:48
5:48 モルゲンロートな笠ケ岳
5:50 朝日、見飽きません・・
2025年09月24日 05:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/24 5:50
5:50 朝日、見飽きません・・
上に同じく。。
2025年09月24日 05:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/24 5:51
上に同じく。。
さらに同じく。。
2025年09月24日 05:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/24 5:52
さらに同じく。。
モルゲンロートに輝く笠。
2025年09月24日 05:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/24 5:51
モルゲンロートに輝く笠。
6:29 1時間でだいぶ降りてきました。
2025年09月24日 06:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
9/24 6:29
6:29 1時間でだいぶ降りてきました。
6:55 お弁当タイム。
ちらし寿司が食べやすくて美味しかった♪
2025年09月24日 06:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/24 6:55
6:55 お弁当タイム。
ちらし寿司が食べやすくて美味しかった♪
7:15 笠新道分岐
2025年09月24日 07:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/24 7:15
7:15 笠新道分岐
見納めの笠。
2025年09月24日 07:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
9/24 7:19
見納めの笠。
8:43 杓子平。
ヨーロッパアルプスみたい〜♪(行ったことないけど)
2025年09月24日 08:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/24 8:43
8:43 杓子平。
ヨーロッパアルプスみたい〜♪(行ったことないけど)
笠新道途中に、緊急グッズbox。
笠新道は全体に管理が行き届いている印象。
2025年09月24日 11:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/24 11:19
笠新道途中に、緊急グッズbox。
笠新道は全体に管理が行き届いている印象。
12:37 やった〜♪林道と同流!!
2025年09月24日 12:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/24 12:37
12:37 やった〜♪林道と同流!!
林道歩きを時間。
2025年09月24日 13:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/24 13:13
林道歩きを時間。
13:39 林道ゲート着。
2025年09月24日 13:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/24 13:39
13:39 林道ゲート着。
迷わずロープウエイへ!!
2025年09月24日 13:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/24 13:45
迷わずロープウエイへ!!
笠ケ岳ってずっと見えるんだ・・
1
笠ケ岳ってずっと見えるんだ・・
13:48 帰りは迷わずロープウエイ利用!!
2025年09月24日 13:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/24 13:48
13:48 帰りは迷わずロープウエイ利用!!
しらかば平駅で笠ケ岳を見ながらシチューパンとコーヒー。
しみたーーーー♡
2025年09月24日 14:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/24 14:17
しらかば平駅で笠ケ岳を見ながらシチューパンとコーヒー。
しみたーーーー♡
14:56 無事、鍋平臨時駐車場に戻る。
2025年09月24日 14:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/24 14:56
14:56 無事、鍋平臨時駐車場に戻る。
17:40 高山インターへの道沿いにあった
自然薯料理屋さんに飛び込む!
2025年09月24日 18:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/24 18:36
17:40 高山インターへの道沿いにあった
自然薯料理屋さんに飛び込む!
自然薯料理。麦ごはんお代わり自由で4杯も食べてしもたーーー
2025年09月24日 18:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/24 18:00
自然薯料理。麦ごはんお代わり自由で4杯も食べてしもたーーー
飛騨牛串焼きだよーーーん♡
2025年09月24日 18:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/24 18:07
飛騨牛串焼きだよーーーん♡
今回の行程。アップダウンすごかったけれど、振り返ればダイナミックでおもろかった!かも。
1
今回の行程。アップダウンすごかったけれど、振り返ればダイナミックでおもろかった!かも。
撮影機器:

感想

日本百名山89座目
笠ケ岳(2,898m)登頂♪

20年来の前会社の山友と女3名にて
夜20:00和歌山を出発し
一路、高山経由で新穂高温泉へ。

新穂高温泉は槍、西穂、黒部深部の山々に焼岳、笠が岳…と
様々な登山の基地となる場所。
ゆえに駐車場難民が課題である。
まあ真夜中着なら大丈夫かとな、思っていたら……

真夜中1:00過ぎに着いたら、
新穂高温泉側Pは5ヶ所全て満車。
たくさんの車が右往左往…
で、新穂高は諦めて鍋平(ロープウェイ中間駅)へ向かい、1時間くらい彷徨ってようやく臨時駐車場に停めて2時過ぎに仮眠…
Nvanに3名車中泊は初めてだが意外に寝れた。Nvanすごい‼️

翌朝は7:00に出立し、
まずは鍋平から新穂高の登山口まで急登下山40分。
(つまり、ロープウェイのひと駅分下降。コレは想定外の行程で、後々ジャブのように効いてくることになる。)

さて9:20
やっと新穂高から登山開始。
予定より2時間遅れ…
往路は小池新道から鏡平山荘へ。
2回目なのでツラさは承知、ゆっくりゆっくり登る。が、やはりキツイ……

昼過ぎに鏡平に着いてまったり予定が
約8時間かかり、
16:30鏡平山荘着。

2階スペースをひと区画いただき、
18:00晩ごはんの後、快適に睡眠💤💤

2日目は5:00に朝こはん食べ
6:20鏡平山荘出発。
弓折乗越まではシンドサ経験済みなのでゆっくり登り、ここからほとんどの方は双六方面へ。
ということで、ここからは静かな山行きになりました。

ガスっていたので分かりにくかった山並みが見えて来て…愕然!
笠が岳への道のりの、まあ遥かなこと&遠いこと!汗💦

槍穂高の稜線にずっと見守られながら、これでもかーなアップダウンを繰り返し、
笠ヶ岳山荘には14:58着。
15:00門限のわずか2分前!
思わず「ギリ間に合いましたー!」と大声出して失笑を買う。笑

その後すぐに山頂アタック。
往復約40分。
あいにくガスガスで眺望得られず無念💧

ココ笠ヶ岳山荘も2階スペースを専用で使わせていただき快適!
16:20~晩ごはん
なんと!エビフライカレー。
いちばんにおかわりして白い目(笑)

消灯はなんと!19:30。
刑務所?病院?のようなスケジュール(笑)
ただ、消灯まではコンセント使い放題で
4Gもしっかり入り、コレは助かりました。

翌朝は4:00起き。
和歌山まで帰らなあかんし
5:朝ごはんはお弁当にしてもらって、
5:20出発。

最初日は朝から超絶晴れ!
朝日のシルエットに浮かぶ槍穂高連峰に
モルゲンロート輝く薬師岳に黒部五郎
遠くは南アルプスに富士山まで!
下りの眼前にはドーンと乗鞍、後ろに御嶽山、遠くに白山まで!
なんなんこの眺望!
ハシッコにある山だから眺望バツグンなのだと、ようやく気付く。笑

さて、下りは笠新道を選択。
日本三大急登である。
覚悟して下りはじめた杓子平では
まさに「アルプス」な風景が広がり。
コレは地獄の前の天国だ!と。

その後、樹林帯を下り続けること4時間、
新穂高からの林道合流まで長かった…
が、ずっと急ではなくつづら折れの緩やかなところもあり、個人的には小池新道よりオモロいような気もした。

13:30に無事新穂高に着き、
帰りはロープウェイで鍋平へ。
しらかば平駅でスープパンとコーヒーをうめーうめーと泣きながら食べ(笑)
無事、車に戻りました。

中崎荘が休みだったので
アフターはお気に入りのひらゆの森へ。
その後、通り道の自然薯料理屋さんで美味しい晩ごはんを食べて帰路に就きました。

長い長い行程も、旧知の3人で励まし合い喋り倒して思えば楽しかった!
2人は新穂高inは初めてでいたく気に入り、次は黒部五郎付き合ってくれるらしい。
また来年!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら