ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8744045
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

雨飾山

2025年09月27日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 新潟県 長野県
 - 拍手
silverfox96 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:53
距離
8.6km
登り
1,029m
下り
1,027m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:59
休憩
0:54
合計
5:53
距離 8.6km 登り 1,029m 下り 1,027m
8:02
10
スタート地点
8:12
8:15
39
8:54
8:55
19
9:14
13
9:27
9:31
61
10:32
10:33
6
10:39
21
11:00
11:34
11
11:45
5
11:50
47
12:37
12:43
7
12:50
18
13:08
37
13:45
13:50
5
13:55
ゴール地点
天候 晴れ 山頂はガス
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上の雨飾山キャンプ場駐車場は舗装で30台くらい、途中の路肩脇に10台程、下の第2駐車場は未舗装で50台ほど停められそうでした。

上の駐車場にトイレ、飲み物と携帯トイレの自販機がありました。

トイレの脇に登山靴の洗い場がありました。ブラシ付

登山届が出せると書いてあったがポスト📮は見当たらず。
コース状況/
危険箇所等
難易度は中級の中

🥾岩場や粘土質の所もあるのでしっかりとした登山靴がお勧めです。

💧途中荒菅沢に水はあるものの心配な方は浄水器を使うことをお勧めします。

7km標高差1000mなので斜度はキツめで、岩場もありそれなりの体力と技術が必要です。

1番の注意点は荒菅沢出合の道迷いにです。⚠️
登りも下りも間違えやすいので要注意です。

あと、笹平の糸魚川方面との分岐もガスが出ていると違う方に行ってしまう可能性があるため注意が必要です。

大雨が降ったあとは荒菅沢の水量が増すと危険なので登らない方がいいです。

ここは地形的にガスがまきやすいようなので晴れを狙うなら早朝に出て、9~10時位に山頂に着くように予定を立てた方がよさそうです。

紅葉のシーズンは人気の山なので駐車場がいっぱいになる可能性があります。
その他周辺情報 雨飾高原露天風呂
露天風呂のみ 脱衣所あり
石鹸なし 洗い場なし
お代は寸志


オタリアンジェラート
シングル400円
ダブル 460円
トリプル510円
30台くらいは停められそう
2025年09月27日 08:02撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:02
30台くらいは停められそう
第2駐車場🅿️
2025年09月27日 08:03撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:03
第2駐車場🅿️
雨飾高原キャンプ場駐車場
2025年09月27日 08:07撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:07
雨飾高原キャンプ場駐車場
トイレ
2025年09月27日 08:07撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:07
トイレ
登山口
2025年09月27日 08:08撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:08
登山口
自販機と携帯トイレ自販機
2025年09月27日 08:08撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:08
自販機と携帯トイレ自販機
案内地図🗾ℹ️
2025年09月27日 08:14撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:14
案内地図🗾ℹ️
スタート
2025年09月27日 08:16撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:16
スタート
木道
脇には水路 岩魚がいるらしいが見えなかった
2025年09月27日 08:19撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:19
木道
脇には水路 岩魚がいるらしいが見えなかった
オニシオガマ
2025年09月27日 08:20撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:20
オニシオガマ
1/11 400m
2025年09月27日 08:20撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:20
1/11 400m
木道
2025年09月27日 08:22撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:22
木道
テンニンソウ?
天人草
2025年09月27日 08:23撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:23
テンニンソウ?
天人草
木道
水が流れていて滑りやすい
2025年09月27日 08:23撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:23
木道
水が流れていて滑りやすい
登山道に土砂が流れ込んでいる
2025年09月27日 08:24撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:24
登山道に土砂が流れ込んでいる
平坦な道はここまで
2025年09月27日 08:26撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:26
平坦な道はここまで
ここから急になる
2025年09月27日 08:26撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:26
ここから急になる
2025年09月27日 08:27撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:27
2025年09月27日 08:28撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:28
粘土質で滑りやすい
2025年09月27日 08:29撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:29
粘土質で滑りやすい
2025年09月27日 08:29撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:29
2025年09月27日 08:30撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:30
2025年09月27日 08:31撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:31
木の根が滑りやすい
2025年09月27日 08:33撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:33
木の根が滑りやすい
2025年09月27日 08:34撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:34
ベニテングタケ
(毒)
2025年09月27日 08:35撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:35
ベニテングタケ
(毒)
なだらかになった
2025年09月27日 08:35撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:35
なだらかになった
ベニテングタケ(毒)
2025年09月27日 08:37撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:37
ベニテングタケ(毒)
ベニテングタケ(毒)
下からのショット
2025年09月27日 08:37撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:37
ベニテングタケ(毒)
下からのショット
ハシゴ
2025年09月27日 08:38撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:38
ハシゴ
2025年09月27日 08:42撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:42
2025年09月27日 08:43撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:43
2025年09月27日 08:44撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:44
2025年09月27日 08:46撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:46
ベニテングタケ三兄弟(毒)
2025年09月27日 08:47撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:47
ベニテングタケ三兄弟(毒)
なだらかになった
2025年09月27日 08:47撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:47
なだらかになった
2025年09月27日 08:49撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:49
2025年09月27日 08:53撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:53
2025年09月27日 08:53撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:53
広場
2025年09月27日 08:54撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:54
広場
2025年09月27日 08:54撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:54
2025年09月27日 08:57撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:57
ブナの巨木
2025年09月27日 08:58撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:58
ブナの巨木
2025年09月27日 08:59撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 8:59
2025年09月27日 09:03撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:03
2025年09月27日 09:06撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:06
2025年09月27日 09:09撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:09
2025年09月27日 09:11撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:11
2025年09月27日 09:13撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:13
リンドウ
2025年09月27日 09:14撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:14
リンドウ
携帯トイレブース
1500台地付近
2025年09月27日 09:14撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:14
携帯トイレブース
1500台地付近
2025年09月27日 09:15撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:15
2025年09月27日 09:16撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:16
2025年09月27日 09:16撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:16
2025年09月27日 09:18撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:18
2025年09月27日 09:20撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:20
倒れた標識
ここら辺が中間地点のようだ
2025年09月27日 09:22撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:22
倒れた標識
ここら辺が中間地点のようだ
沢に向けて下る
2025年09月27日 09:22撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:22
沢に向けて下る
開けた
沢が見える
2025年09月27日 09:23撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:23
開けた
沢が見える
ミヤマトウキ?
深山当帰
2025年09月27日 09:24撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:24
ミヤマトウキ?
深山当帰
足元注意⚠️
2025年09月27日 09:24撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:24
足元注意⚠️
荒菅沢出合
2025年09月27日 09:24撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:24
荒菅沢出合
水量が豊富
2025年09月27日 09:25撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:25
水量が豊富
ここを渡る
2025年09月27日 09:25撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:25
ここを渡る
2025年09月27日 09:30撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:30
わかりずらいがここから入る
2025年09月27日 09:31撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
9/27 9:31
わかりずらいがここから入る
ツルニンジンの実
蔓人参
2025年09月27日 09:32撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:32
ツルニンジンの実
蔓人参
2025年09月27日 09:34撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:34
2025年09月27日 09:35撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:35
2025年09月27日 09:36撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:36
2025年09月27日 09:38撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:38
2025年09月27日 09:39撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:39
2025年09月27日 09:40撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:40
2025年09月27日 09:41撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:41
7/11 2800m
2025年09月27日 09:42撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:42
7/11 2800m
2025年09月27日 09:43撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:43
かなりえぐれてる
2025年09月27日 09:44撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:44
かなりえぐれてる
2025年09月27日 09:46撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:46
開けた
2025年09月27日 09:49撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:49
開けた
2025年09月27日 09:51撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:51
2025年09月27日 09:52撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:52
ハナゴケ?
2025年09月27日 09:54撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:54
ハナゴケ?
ここら辺から低木エリア
日陰がなくなる
2025年09月27日 09:55撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:55
ここら辺から低木エリア
日陰がなくなる
2025年09月27日 09:56撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:56
展望が良い
2025年09月27日 09:57撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:57
展望が良い
なかなか急
2025年09月27日 09:59撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 9:59
なかなか急
2025年09月27日 10:00撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:00
2025年09月27日 10:00撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:00
段差が大きくなかなか手強い
2025年09月27日 10:02撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:02
段差が大きくなかなか手強い
8/11 3200m
2025年09月27日 10:03撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:03
8/11 3200m
2025年09月27日 10:04撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:04
2025年09月27日 10:04撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:04
あそこまで登るようだ
2025年09月27日 10:05撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:05
あそこまで登るようだ
一緒に登ってくれたYさん
2025年09月27日 10:09撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:09
一緒に登ってくれたYさん
2025年09月27日 10:10撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:10
2025年09月27日 10:11撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:11
リンドウ
2025年09月27日 10:12撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:12
リンドウ
駐車場🅿️と荒菅沢出合が眼下に見える
2025年09月27日 10:12撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:12
駐車場🅿️と荒菅沢出合が眼下に見える
2025年09月27日 10:13撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:13
2025年09月27日 10:13撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:13
西穂高岳みたいな岩場
2025年09月27日 10:14撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
9/27 10:14
西穂高岳みたいな岩場
2025年09月27日 10:14撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:14
2025年09月27日 10:15撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:15
東鎌尾根を登ってる気分
2025年09月27日 10:18撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:18
東鎌尾根を登ってる気分
2025年09月27日 10:18撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:18
2025年09月27日 10:19撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:19
2025年09月27日 10:21撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:21
2025年09月27日 10:25撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:25
2025年09月27日 10:26撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:26
9/11 3600m
2025年09月27日 10:26撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:26
9/11 3600m
2025年09月27日 10:28撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:28
あそこまで行けばなだらかになるはず
2025年09月27日 10:29撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:29
あそこまで行けばなだらかになるはず
ようやくなだらかになった
2025年09月27日 10:31撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:31
ようやくなだらかになった
笹平
山頂まで40分
2025年09月27日 10:32撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:32
笹平
山頂まで40分
2025年09月27日 10:33撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:33
笹が生い茂っている
2025年09月27日 10:34撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:34
笹が生い茂っている
2025年09月27日 10:37撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:37
リンドウが群生していた
2025年09月27日 10:39撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:39
リンドウが群生していた
薬師尾根分岐
2025年09月27日 10:39撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:39
薬師尾根分岐
10/11 4000m
2025年09月27日 10:43撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:43
10/11 4000m
2025年09月27日 10:44撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:44
謎のオブジェ
2025年09月27日 10:47撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:47
謎のオブジェ
なかなか迫力のある沢
2025年09月27日 10:49撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:49
なかなか迫力のある沢
ここから斜度が厳しくなる
2025年09月27日 10:50撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:50
ここから斜度が厳しくなる
水たまりが見える
2025年09月27日 10:51撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:51
水たまりが見える
2025年09月27日 10:54撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:54
ここら辺で足がつった😣 
段差が大きいため無理な力が入った
2025年09月27日 10:55撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:55
ここら辺で足がつった😣 
段差が大きいため無理な力が入った
2025年09月27日 10:56撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:56
ビーナス発見
2025年09月27日 10:57撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
9/27 10:57
ビーナス発見
2025年09月27日 10:59撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 10:59
ビーナスの横顔
2025年09月27日 11:01撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
9/27 11:01
ビーナスの横顔
2025年09月27日 11:01撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 11:01
先に右側のピーク
2025年09月27日 11:02撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 11:02
先に右側のピーク
雨飾山山頂
2025年09月27日 11:05撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
9/27 11:05
雨飾山山頂
2025年09月27日 11:05撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
9/27 11:05
2025年09月27日 11:05撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
9/27 11:05
2025年09月27日 11:05撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
9/27 11:05
2025年09月27日 11:05撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
9/27 11:05
さて降りましょう
2025年09月27日 11:29撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
9/27 11:29
さて降りましょう
トリカブト(毒)
2025年09月27日 11:36撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 11:36
トリカブト(毒)
ギボシの葉の紅葉
2025年09月27日 11:41撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
9/27 11:41
ギボシの葉の紅葉
薬師尾根分岐
↖️糸魚川方面
↗️小谷村方面
2025年09月27日 11:44撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 11:44
薬師尾根分岐
↖️糸魚川方面
↗️小谷村方面
2025年09月27日 11:45撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
9/27 11:45
2025年09月27日 11:45撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
9/27 11:45
2025年09月27日 11:45撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
9/27 11:45
2025年09月27日 11:51撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 11:51
2025年09月27日 11:57撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
9/27 11:57
2025年09月27日 12:02撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 12:02
2025年09月27日 12:02撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 12:02
8/113200m
2025年09月27日 12:11撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 12:11
8/113200m
山頂付近はガスがまいている
2025年09月27日 12:15撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 12:15
山頂付近はガスがまいている
低木エリアを過ぎて木の高さが高くなって木陰がある
2025年09月27日 12:18撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 12:18
低木エリアを過ぎて木の高さが高くなって木陰がある
エグれてる
2025年09月27日 12:23撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 12:23
エグれてる
エグれてる
2025年09月27日 12:23撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 12:23
エグれてる
エグれてる
2025年09月27日 12:24撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 12:24
エグれてる
7/112800m
2025年09月27日 12:27撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 12:27
7/112800m
2025年09月27日 12:30撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 12:30
2025年09月27日 12:32撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 12:32
ここから降りてきた
2025年09月27日 12:35撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 12:35
ここから降りてきた
去年の秋に遭難した人は恐らくこの沢を降りて行ってしまって亡くなったんだと思う。🙏
2025年09月27日 12:35撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 12:35
去年の秋に遭難した人は恐らくこの沢を降りて行ってしまって亡くなったんだと思う。🙏
荒菅沢出合からの登り口も分かりずらい
2025年09月27日 12:36撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 12:36
荒菅沢出合からの登り口も分かりずらい
下山は右側の藪の薄いところを入る
2025年09月27日 12:41撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 12:41
下山は右側の藪の薄いところを入る
わかりずらい
2025年09月27日 12:42撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 12:42
わかりずらい
濡れている上に登山道が斜面にならっていて滑りやすいので注意⚠️
2025年09月27日 12:42撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 12:42
濡れている上に登山道が斜面にならっていて滑りやすいので注意⚠️
帰りの登りほど嫌なものはない
((o(>皿<)o)) 嫌ぁぁぁぁぁ!!!
2025年09月27日 12:43撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 12:43
帰りの登りほど嫌なものはない
((o(>皿<)o)) 嫌ぁぁぁぁぁ!!!
2025年09月27日 12:44撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 12:44
急な登りから少しなだらかになった箇所
誰かここから落ちた形跡があった
意外とこういう所って危ない⚠️
2025年09月27日 12:46撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 12:46
急な登りから少しなだらかになった箇所
誰かここから落ちた形跡があった
意外とこういう所って危ない⚠️
6/11 
2400m
2025年09月27日 12:46撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 12:46
6/11 
2400m
リンドウ
1500台地付近付近
2025年09月27日 12:50撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 12:50
リンドウ
1500台地付近付近
ベニテングタケ
2025年09月27日 12:52撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 12:52
ベニテングタケ
ベニテングタケ
2025年09月27日 12:53撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 12:53
ベニテングタケ
イヌセンボンタケ?
2025年09月27日 13:05撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 13:05
イヌセンボンタケ?
ベニヒダケ?(食)
2025年09月27日 13:05撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 13:05
ベニヒダケ?(食)
チシオタケ?
2025年09月27日 13:07撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 13:07
チシオタケ?
3/11
1200m
2025年09月27日 13:21撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 13:21
3/11
1200m
2025年09月27日 13:21撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 13:21
ツチカブリ(毒?)
2025年09月27日 13:32撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 13:32
ツチカブリ(毒?)
2/11
平坦なところまで降りてきた
2025年09月27日 13:33撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 13:33
2/11
平坦なところまで降りてきた
ウバユリの実
2025年09月27日 13:45撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 13:45
ウバユリの実
携帯トイレの回収ボックス📦
2025年09月27日 13:45撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 13:45
携帯トイレの回収ボックス📦
2025年09月27日 13:46撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 13:46
トイレ脇の靴底洗い場
2025年09月27日 13:46撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 13:46
トイレ脇の靴底洗い場
第一駐車場はすでにガラガラ
2025年09月27日 13:46撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 13:46
第一駐車場はすでにガラガラ
2025年09月27日 13:48撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 13:48
テントサイト
2025年09月27日 13:48撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 13:48
テントサイト
川遊び場がこの下にあるらしい
2025年09月27日 13:52撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
9/27 13:52
川遊び場がこの下にあるらしい
道路脇の駐車スペース
2025年09月27日 13:54撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 13:54
道路脇の駐車スペース
第二駐車場
2025年09月27日 13:55撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 13:55
第二駐車場
下の道からの入り口の看板
2025年09月27日 14:04撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 14:04
下の道からの入り口の看板
2025年09月27日 14:04撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 14:04
2025年09月27日 14:04撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 14:04
雨飾高原露天風呂
2025年09月27日 14:11撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 14:11
雨飾高原露天風呂
駐車スペース
2025年09月27日 14:11撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 14:11
駐車スペース
露天風呂入り口
2025年09月27日 14:11撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 14:11
露天風呂入り口
お風呂入り口
2025年09月27日 14:12撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 14:12
お風呂入り口
2025年09月27日 14:12撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 14:12
トイレ
2025年09月27日 14:12撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
9/27 14:12
トイレ
↗️男湯
⬆️女湯
2025年09月27日 14:12撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
9/27 14:12
↗️男湯
⬆️女湯
オタリアンジェラート
2025年09月27日 15:01撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
9/27 15:01
オタリアンジェラート
2025年09月27日 15:01撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
9/27 15:01
2025年09月27日 15:01撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
9/27 15:01
テラス
2025年09月27日 15:01撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
9/27 15:01
テラス
メニュー
2025年09月27日 15:02撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
9/27 15:02
メニュー
2025年09月27日 15:05撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
9/27 15:05
2025年09月27日 15:06撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
9/27 15:06
酒粕、蕎麦、サルナシをチョイス
2025年09月27日 15:08撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
9/27 15:08
酒粕、蕎麦、サルナシをチョイス
2025年09月28日 18:02撮影
1
9/28 18:02
2025年09月28日 18:03撮影
1
9/28 18:03
撮影機器:

装備

個人装備
お茶1リットル スポーツドリンク500ミリリットル

感想

山友さんが雨飾山に登ったことのないというので雨飾山に登ってきました。

上の駐車場がいっぱいだったので第二駐車場に車を停めテクテク登り始めました。

登山口では遭対協の方がお声がけをしていました。
それもそのはず、今年は異常遭難が多くほぼ毎日2~3件起きている。

雨飾山でも去年親子で登った息子(32歳)が笹平で別々に下山し恐らく荒菅沢をそのまま沢沿いに降りてしまい1.5kmほど下流で遺体を発見されている。
今年も5月に52歳男性が亡くなっている。

遭対協の方に少し遅めのスタート(予定では14時下山)ですねと指摘され、別々に行動しないよう指導を受けた。

登山口でトイレに寄り登山開始。
しばらくは平坦な道を進む。隣に小川が流れていて木道が整備されているが多少ぬかるんだ所もあった。

10分ほど進むと2/11 800mの看板があり、ここから登りが始まります。
なかなかの斜度で石がゴロゴロしていたり、階段や木の根が張っていたり、粘土質の所もあり気が抜けません。

道の脇にはきのこや苔、リンドウ、トリカブトなどが咲いていました。

1時間ほど進むと1500台地付近に携帯トイレブースがありました。

その先しばらく歩くと下になり10分ほどで荒菅沢出合に着きました。ここで少し休憩。

通常であれば渡渉は水量はあるものの難しくありませんが雨が降った後などは注意が必要です。

⚠️ここから向かいの斜面を登るのですが、沢本流の右手の沢沿いに行きがちなのですが登山道はこちらではなく、若干下がった所に登山道があります。
間違えやすので注意が必要です。
一応ピンクテープがあるがとても見つけにくいです。

ここからさらに斜度が上がり石も大きくなり、短いハシゴがいくつもあります。
30分ほど登ると8/11高い木が減り日陰もなくなり見晴らしがよくなります。
沢から45分位すると9/11岩場が多くなり段差も高く、槍ヶ岳の東鎌尾根をイメージさせます。
岩場に慣れていない人は手こずるかもしれません。

沢から1時間くらい登ると急登エリアを抜けて平坦な平になります。
10分くらい進むと糸魚川方面の雨飾温泉梶山新湯登山口に続いている分岐があります。

最後の山頂直下の急登もなかなか手強く10~15分程度でクリアすれば山頂に到着します。
ここら辺から下を見ると有名なビーナスの横顔が見えます。
右手に石仏などがいくつかありますが、三角点は左手のピークにあります。

こちらで記念撮影をした後休憩と軽く昼食をとり下山。

急登エリアは滑落に注意して慎重に降りて荒菅沢出合いでは道迷いに要注意です。
⚠️ここが去年の遭難者が恐らく間違えたであろう場所です。
沢の下流が広く開けているので登山道と間違えやすいです。

ここでも少し休憩を取った後は向かいの斜面を10分ほど登るとあとは下って登山口に向かいます。

下山した時には駐車場にはほとんど車がありませんでした。
登山口脇に川遊び場の看板があり気になりましたが、そこそこ標高差がありそうだったので諦めました。

そのあとは車で少し下った所にある雨飾温泉露天風呂により汗を流しました。
こちらは露天風呂のみで脱衣室はあるのの洗い場はありません。もちろん石鹸、シャンプー、ドライヤーもありません。
湯温は40℃くらいとぬるいのでいつまでもはいっていられます。

お風呂の後はしばらく下った所にオタリアンジェラート屋さんがあります。
こちらでトリプルのジェラート🍨をいただきました。
お勧めは酒粕と蕎麦です。(๑•̀ㅂ•́)و✨

外国籍の方も何人か登っていたようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら