記録ID: 8750517
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
🍁色付き始めた鹿島槍ヶ岳~五竜岳🍁
2025年09月27日(土) 〜
2025年09月28日(日)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 17:54
- 距離
- 23.1km
- 登り
- 2,968m
- 下り
- 2,586m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:01
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 10:09
距離 11.4km
登り 2,120m
下り 798m
2日目
- 山行
- 7:45
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 8:40
距離 11.6km
登り 848m
下り 1,788m
天候 | 2日間とも快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
下山後、エスカルプラザから扇沢へ車で戻る方がいらっしゃり乗せていただきました。電車とバスで戻る予定だったので本当に助かりました。 当初の予定 9/28 帰り 16:04 神城駅 ~ 16:33 信濃大町駅 17:10 ~ 17:50 扇沢 信濃大町駅~扇沢バス https://www.alpico.co.jp/traffic/local/hakuba/ogizawa/ |
その他周辺情報 | 大町温泉郷は混んでいたので諏訪湖SAの温泉 730円 |
写真
感想
キレット小屋がいっぱいで、今シーズンはもう無理かと思っていた八峰キレット。1週間前に見たら空きが出てる~山友さんも大喜び😍紅葉と大絶景を眺めながら歩くことが出来ました🙌下山の西遠見岳の池で見た逆さ五竜も綺麗でした。帰りは神城駅の電車が16時までなくてどうしようと思っていたところ、扇沢まで戻る方に乗せていただけ本当に助かりました。話に花が咲いて楽しいひと時を有難うございました🙇♀️
来年の宿題と思ってた鹿島槍ー五竜縦走。。。
Uさんのおかげて今年に行けました。( ´艸`)(笑)
もう寒いと思いきや歩けば日が差せば風がなければ暑い・・・(苦笑)
鹿島槍にしても五竜にしてもまたリピートしたくなる山で
険しくもあり美しくもありそして大展望ありで素晴らしい!
八峰キレット・・・名前からするとおそロシアンでしたが
コースはとても面白くしかも2日間ともお天気よくて
小屋のごはんが美味しくて大変満足のいく山行となりました。
最後に車で扇沢にキャリーしてくださった方。
誠にありがとうございました。(*^^*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
扇沢−種池−爺ヶ岳ー冷池ー布引山−鹿島槍ヶ岳−八峰キレット−五竜岳−唐松岳−不帰ノキレット−白馬岳−栂池
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する