記録ID: 87995
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山
2010年11月20日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 639m
- 下り
- 525m
コースタイム
11月20日(土) 09:08藤野駅-バス-09:22上沢井-11:00陣馬山-12:05陣馬山出発-12:30和田峠-13:10陣馬高原下-13:40陣馬高原発-バス-14:10高尾駅着
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
藤野駅からは「陣馬登山口」で下車して登るが、ここからのアプローチは始め舗装道路を歩くため、我々は二つ先の「上沢井」で下車して陣馬山を目指した。 山頂は陣馬山高原と言うだけに山頂は広くまたお店がありおでんやカップラーメンにビール等もある。 山頂からの眺望も良く、登山道もザレ場・ガレ場等が無くてハイキングにはとてもいい山です。 |
写真
感想
天候に恵まれ、風も無くとても楽しい高所トレであった。
8時半に「藤野駅」に到着すると、以外に降車客が多く改札出ると50人位の登山者が居た。さすがに天気がいいと紅葉目当てに出かけて来る人も多いですね。
藤野駅発のバスは臨時便が増発され、1台目はほぼ満席となり定刻に出発。陣馬登山口で大半の方が下車、我々はそこから二つ先の「上沢井」で下車(さすがに我々3名だけです)。
民家の横を通って登山道へ抜ける時、民家の庭に真っ赤色づいた楓をみて思わずパシャリ!(掲載の写真)また途中にリンドウの様な花を発見しパシャリ!
程無く登ると陣馬登山口からの山道に合流し陣馬山を目指す。山道は良く整備されおり、カサ!カサ!と落ち葉の絨毯を踏みしめる心地よさと、目に映る赤や黄色に色づいた紅葉に秋を感じながらの山行であった。
山頂まで1時間半程度で登れて、山頂からの眺望も良く、山頂に休憩用のテーブルと椅子がたくさん設置され、またお店にはおでんやビール等の飲物も置いてあり、家族連れでのハイキングにはとてもいい所です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:983人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する