ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 880765
全員に公開
ハイキング
丹沢

*丹沢主陵縦走*『最後のだしカップ』・・。

2016年05月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
21.6km
登り
2,093m
下り
2,328m

コースタイム

日帰り
山行
8:16
休憩
0:48
合計
9:04
8:53
0:00
28
9:21
88
10:49
0:00
77
12:06
12:16
18
12:34
0:00
47
13:21
13:31
18
13:49
0:00
23
14:12
0:00
28
14:40
0:00
0
14:40
14:50
10
15:00
0:00
12
15:12
0:00
23
15:35
15:53
7
16:00
0:00
109
17:49
0:00
2
17:51
大倉バス停
・今回の山たびで、塔ノ岳登頂が6回となり、独走状態に入りました。
 いつも応援ありがとうございます!!(してない??)
・登山計画書は神奈川県警察HPよりネットで提出済みです。
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
小田急線 向ヶ丘遊園駅 → 新松田駅 590円 
富士急湘南バス 新松田駅 7:15発 → 西丹沢自然教室 1,180円

【帰り】
大倉バス停→渋沢駅 210円
小田急線 渋沢駅→向ヶ丘遊園駅 540円
コース状況/
危険箇所等
【西丹沢自然教室→檜洞丸】
平日月曜日にも関わらず、新松田駅バス停はたくさんのハイカーさんで、
長蛇の列でした(汗) シロヤシオでしょうか?檜洞丸まではかなり賑やかでした。

【檜洞丸→蛭ヶ岳】
蛭ヶ岳への上り返しで、後頭部に強烈な直射日光が当たり、
頭痛がして参りました(汗) この主陵区間だけでもシロヤシオとツツジが
素晴らしかったです。

【蛭ヶ岳→丹沢山→塔ノ岳→大倉】
暑い。本当に暑い1日でした・・。水は3リットル全て使い切りました。
最後に「大倉高原山の家」で、こんこんと湧き出てる冷たい水をがぶ飲み
しました。もちろん20円お支払しました。
【西丹沢自然教室】
今日は月曜だよな。何だか夏のツバクロ「中房温泉」みたいな賑わいだぞ。(人が多くて屋根しか写せませんでした)
2016年05月23日 08:47撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9
5/23 8:47
【西丹沢自然教室】
今日は月曜だよな。何だか夏のツバクロ「中房温泉」みたいな賑わいだぞ。(人が多くて屋根しか写せませんでした)
そういえば5月に丹沢を訪れるのは初めてじゃないか?辛くなるからもう訪れないと約束したのに・・。
2016年05月23日 09:03撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
5/23 9:03
そういえば5月に丹沢を訪れるのは初めてじゃないか?辛くなるからもう訪れないと約束したのに・・。
【ゴーラ沢】水量が足りないんじゃないか?
2016年05月23日 09:21撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
5/23 9:21
【ゴーラ沢】水量が足りないんじゃないか?
持って来てまーす!!
2016年05月23日 09:23撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
5/23 9:23
持って来てまーす!!
さて質問です。地図を持って来ていないあなた。このまま歩いちゃうのですか??
2016年05月23日 10:20撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9
5/23 10:20
さて質問です。地図を持って来ていないあなた。このまま歩いちゃうのですか??
おっ!!これがシロヤシオですね!!
2016年05月23日 10:26撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
41
5/23 10:26
おっ!!これがシロヤシオですね!!
いい感じじゃない?〜
2016年05月23日 10:41撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
15
5/23 10:41
いい感じじゃない?〜
凄いぜ!!人も凄いけど。
2016年05月23日 10:46撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
23
5/23 10:46
凄いぜ!!人も凄いけど。
【檜洞丸】今日は暑いぞ・・。
2016年05月23日 10:49撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8
5/23 10:49
【檜洞丸】今日は暑いぞ・・。
【青ヶ岳山荘】初めてみた。泊まれるのかなぁ〜
2016年05月23日 10:52撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8
5/23 10:52
【青ヶ岳山荘】初めてみた。泊まれるのかなぁ〜
あっ!? 日向沢ノ峰の主さんみたいですよ!
2016年05月23日 10:58撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
12
5/23 10:58
あっ!? 日向沢ノ峰の主さんみたいですよ!
主陵線、いい雰囲気ですな〜
2016年05月23日 11:13撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7
5/23 11:13
主陵線、いい雰囲気ですな〜
シロやしお!!
2016年05月23日 11:16撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
15
5/23 11:16
シロやしお!!
蛭ヶ岳も見える。まだ遠い。
2016年05月23日 11:20撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
12
5/23 11:20
蛭ヶ岳も見える。まだ遠い。
カツーン、カツーン・・ いい音が響くぜ。(バイオのハシゴみたい)
2016年05月23日 11:22撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
15
5/23 11:22
カツーン、カツーン・・ いい音が響くぜ。(バイオのハシゴみたい)
かわいい〜
2016年05月23日 11:32撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
5/23 11:32
かわいい〜
【臼ヶ岳】暑!!今日は風がないよ・・。
2016年05月23日 12:06撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
5/23 12:06
【臼ヶ岳】暑!!今日は風がないよ・・。
荷物は軽いから楽だけど暑い・・。
2016年05月23日 12:13撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
17
5/23 12:13
荷物は軽いから楽だけど暑い・・。
♪〜
2016年05月23日 12:15撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8
5/23 12:15
♪〜
いい感じでしょ??
2016年05月23日 12:25撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9
5/23 12:25
いい感じでしょ??
これ、かわいい〜♪
2016年05月23日 12:47撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10
5/23 12:47
これ、かわいい〜♪
【蛭ヶ岳】後頭部に強烈な陽射し・・。頭痛っ。
2016年05月23日 13:21撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
33
5/23 13:21
【蛭ヶ岳】後頭部に強烈な陽射し・・。頭痛っ。
ヤバい。もう帽子かぶる!!
2016年05月23日 13:34撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
13
5/23 13:34
ヤバい。もう帽子かぶる!!
【鬼ちゃん】みなさんの好きなアングルで♪
2016年05月23日 13:50撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
14
5/23 13:50
【鬼ちゃん】みなさんの好きなアングルで♪
暑いけどいい感じだぜ!!
2016年05月23日 13:56撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
5/23 13:56
暑いけどいい感じだぜ!!
何だかポッツリあの岩に腰かけたくなった。
2016年05月23日 13:58撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
5/23 13:58
何だかポッツリあの岩に腰かけたくなった。
かしこまりました!!
2016年05月23日 14:12撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
5/23 14:12
かしこまりました!!
5月の丹沢初めてです♪ たぶん。
2016年05月23日 14:14撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
17
5/23 14:14
5月の丹沢初めてです♪ たぶん。
もうすぐ丹沢山。
2016年05月23日 14:24撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
5/23 14:24
もうすぐ丹沢山。
【丹沢山】水がほぼなくなった・・。
2016年05月23日 14:40撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
5/23 14:40
【丹沢山】水がほぼなくなった・・。
塔ノ岳の斜面も色付いてますよ。
2016年05月23日 15:20撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
14
5/23 15:20
塔ノ岳の斜面も色付いてますよ。
別に檜洞丸行かなくとも充分楽しめますぞ。 そして・・
2016年05月23日 15:22撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7
5/23 15:22
別に檜洞丸行かなくとも充分楽しめますぞ。 そして・・
【塔ノ岳】にゃー!!(塔くん)
2016年05月23日 15:35撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
15
5/23 15:35
【塔ノ岳】にゃー!!(塔くん)
・・・・。まさか。(植込み側も見たけど姿がない)諦めかけたその時・・
2016年05月23日 15:36撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7
5/23 15:36
・・・・。まさか。(植込み側も見たけど姿がない)諦めかけたその時・・
と、塔くん!! (onigiri1koさーん!塔くんです!!)
2016年05月23日 15:37撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
37
5/23 15:37
と、塔くん!! (onigiri1koさーん!塔くんです!!)
「にゃ〜」って言って歩み寄って来た♪
2016年05月23日 15:37撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
55
5/23 15:37
「にゃ〜」って言って歩み寄って来た♪
当然持って来てるぜ♪
2016年05月23日 15:38撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
50
5/23 15:38
当然持って来てるぜ♪
ムシャムシャムシャ・・。
2016年05月23日 15:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
47
5/23 15:39
ムシャムシャムシャ・・。
男前。
2016年05月23日 15:42撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
42
5/23 15:42
男前。
グルーミング。
2016年05月23日 15:43撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
33
5/23 15:43
グルーミング。
まだ続く・・
2016年05月23日 15:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
29
5/23 15:44
まだ続く・・
これから暑くなって来るから心配だな。
2016年05月23日 15:46撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
45
5/23 15:46
これから暑くなって来るから心配だな。
夏前に僕が来れるのはこれが最後かも知れない・・。絶対に今年の冬までには幸せになってくれよ・・。そしてさようなら・・ うぅ(涙)。
2016年05月23日 15:48撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
56
5/23 15:48
夏前に僕が来れるのはこれが最後かも知れない・・。絶対に今年の冬までには幸せになってくれよ・・。そしてさようなら・・ うぅ(涙)。
えっ!? 塔くんが着いて来た。
2016年05月23日 15:52撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
29
5/23 15:52
えっ!? 塔くんが着いて来た。
いっしょに僕と大倉へ下りるかい?? ・・塔くんは泣きながら←左斜面の植え込みへ消えていった・・。
2016年05月23日 15:53撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
38
5/23 15:53
いっしょに僕と大倉へ下りるかい?? ・・塔くんは泣きながら←左斜面の植え込みへ消えていった・・。
・・塔くんありがとう。またsionさんやbskyさんが来てくれるからね。うぅ・・。
2016年05月23日 16:07撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
14
5/23 16:07
・・塔くんありがとう。またsionさんやbskyさんが来てくれるからね。うぅ・・。
疲れて上の歯が痛いわ。
2016年05月23日 16:08撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
5/23 16:08
疲れて上の歯が痛いわ。
この週末けっこう売れたんじゃないの??
2016年05月23日 16:13撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7
5/23 16:13
この週末けっこう売れたんじゃないの??
手すりがかわいい♪
2016年05月23日 17:40撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9
5/23 17:40
手すりがかわいい♪
けっこう他は売り切れちゃってますが、これは最高だったな。
2016年05月23日 17:45撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
18
5/23 17:45
けっこう他は売り切れちゃってますが、これは最高だったな。
茶々さまが押し花にしたやつでしょ?
2016年05月23日 17:49撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
12
5/23 17:49
茶々さまが押し花にしたやつでしょ?
【大倉バス停】ちょうどだね。サクッと着替えて乗っちゃいまーす。
★おわり★
2016年05月23日 17:51撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10
5/23 17:51
【大倉バス停】ちょうどだね。サクッと着替えて乗っちゃいまーす。
★おわり★
撮影機器:

装備

備考 *ルートや時刻はいつも山旅ロガーgoldから取り込んでおりますが、今回は
 山たび途中で止まってしまっていたので、手入力です!!

感想

★今回のタイトルは『ベストキッド・最後の挑戦』みたいな感じです・・。

シロヤシオ・・。僕もまだ見た事なかったですから、
wazaoさんがこないだ訪れた、檜洞丸〜蛭ヶ岳間もあるいてきました。
登り返しはけっこうシビれたけど、ツツジやシロヤシオの色合いが
とても綺麗で美しい尾根でした。

塔くんも元気そうでした。
ちょっと気になったのが左耳の下かな?何だかアブみたいなのに
刺されたのか、赤くポツンって、なってました。
その耳周りの毛も抜けていたみたいで・・。
どなたかネコちゃんの虫刺されとかに詳しい方、
お薬か軟膏?を塗っていただけますでしょうか・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1689人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢主要(檜洞丸・蛭ケ岳・丹沢山・塔ノ岳・大山)縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら