ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 881432
全員に公開
ハイキング
関東

岩殿山&花咲山再び

2016年05月24日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:28
距離
15.1km
登り
1,141m
下り
1,046m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:03
休憩
0:26
合計
6:29
8:51
17
9:08
9:10
5
9:15
9:17
89
10:46
10:46
28
11:14
11:16
95
12:51
12:51
10
13:01
13:02
20
13:22
13:31
7
13:38
13:47
13
14:00
14:00
36
14:36
14:36
21
14:57
14:58
22
15:20
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:大月駅
帰り:初狩駅
コース状況/
危険箇所等
危険といえば岩殿山の岩場と、稚児落としですね。
でも一般の登山道です。慎重に行けば大丈夫。

※花咲山はマイナールートで、山と高原地図に迷いやすいと書いてありましたが、不安になるような場所は1回もありませんでした。
ここ最近おなじみの大月駅。
ここからスタートです。
2
ここ最近おなじみの大月駅。
ここからスタートです。
岩殿山に向かう途中の家の軒先にツバメの雛が!
子だくさんの両親は大忙しで餌を運んでいました。
4
岩殿山に向かう途中の家の軒先にツバメの雛が!
子だくさんの両親は大忙しで餌を運んでいました。
駅から登山口までは看板がいっぱい。
2
駅から登山口までは看板がいっぱい。
橋から川を眺めます。
アスファルトの道路はすでにかなりの暑さ💦でも水は冷たそうですね〜
1
橋から川を眺めます。
アスファルトの道路はすでにかなりの暑さ💦でも水は冷たそうですね〜
ここが入り口です。
1
ここが入り口です。
少し登ると富士山が見えました。
(薄〜くですけどね。)
1
少し登ると富士山が見えました。
(薄〜くですけどね。)
ツツジもすっかり終わり、風がなくかなりの暑さです。
1
ツツジもすっかり終わり、風がなくかなりの暑さです。
まずは山頂を目指しましょう!
2
まずは山頂を目指しましょう!
季節が変わると咲いている花も変わりますね。
ホタルブクロ
2
季節が変わると咲いている花も変わりますね。
ホタルブクロ
アザミですか?
カマキリの赤ちゃん発見!
写真だとどこにいるかわかりませんね(^^;
2
カマキリの赤ちゃん発見!
写真だとどこにいるかわかりませんね(^^;
道はつづら折りで結構大変です。
1
道はつづら折りで結構大変です。
大きな岩で道が狭くなっています。
昔はここに門を作っていたそうです。
1
大きな岩で道が狭くなっています。
昔はここに門を作っていたそうです。
山頂到着
今日は暑いので“あづまや“で休憩。
日影がありがたい💦
1
今日は暑いので“あづまや“で休憩。
日影がありがたい💦
パイナップルを食べました。
3
パイナップルを食べました。
前回来た時には、ここでお花見をしている方がたくさんいたんですけど、今日は誰もいません。
1
前回来た時には、ここでお花見をしている方がたくさんいたんですけど、今日は誰もいません。
少し下って稚児落とし方へ向かいます。
1
少し下って稚児落とし方へ向かいます。
山はなんだかいい匂い。
どうやらこの花のようですが、名前は?
1
山はなんだかいい匂い。
どうやらこの花のようですが、名前は?
登山道はカラカラで、小石が多いので慎重に歩かなければなりませんでした。
1
登山道はカラカラで、小石が多いので慎重に歩かなければなりませんでした。
ヤマボウシ
だんだんと大きな岩が現れて、核心部分に近づいてきました。
1
だんだんと大きな岩が現れて、核心部分に近づいてきました。
岩場には鎖と足をかける金具がついています。
2
岩場には鎖と足をかける金具がついています。
岩を上がると、以外にも広々した場所に出たりして。
2
岩を上がると、以外にも広々した場所に出たりして。
むすび山の方がよく見えます。
2
むすび山の方がよく見えます。
高い場所が苦手な方は林間コースへ。
2
高い場所が苦手な方は林間コースへ。
私はもちろん直行(^^)/
ここは兜岩。
誰?馬鹿と煙は・・・とか言ってる人!(# ゜Д゜)
3
私はもちろん直行(^^)/
ここは兜岩。
誰?馬鹿と煙は・・・とか言ってる人!(# ゜Д゜)
足場は結構狭いです。
でも鎖があるので、つかみながら行けば大丈夫(*^^)v
2
足場は結構狭いです。
でも鎖があるので、つかみながら行けば大丈夫(*^^)v
兜岩の後は、長い鎖場です。
前回来た時には、山ガールさん達がここで大奮闘!上に登ってから抱き合って大喜びしていたのですが、今日は一人であっという間に上り終わっちゃいました(-_-;)
なんか、つまんないな〜
2
兜岩の後は、長い鎖場です。
前回来た時には、山ガールさん達がここで大奮闘!上に登ってから抱き合って大喜びしていたのですが、今日は一人であっという間に上り終わっちゃいました(-_-;)
なんか、つまんないな〜
切り立っているので、結構高度感が楽しめます(^^♪
1
切り立っているので、結構高度感が楽しめます(^^♪
おニューの黒い帽子は、なんか魔女みたい。
8
おニューの黒い帽子は、なんか魔女みたい。
これは花じゃなくて葉っぱですよね・・・
1
これは花じゃなくて葉っぱですよね・・・
そして、稚児落とし。
見た目ほどは怖くありません。
1
そして、稚児落とし。
見た目ほどは怖くありません。
ここで2度目の休憩。
今度はゆで卵です。
3
ここで2度目の休憩。
今度はゆで卵です。
次回はトズラ峠の方にも行ってみたいのですが・・・アクセスが悪そう(^^;
1
次回はトズラ峠の方にも行ってみたいのですが・・・アクセスが悪そう(^^;
日差しは強いですが、風が少し出てきました。
5月の風は気持ちい♬
1
日差しは強いですが、風が少し出てきました。
5月の風は気持ちい♬
すみません💦この山に咲く花の名前がさっぱりわかりません。
1
すみません💦この山に咲く花の名前がさっぱりわかりません。
この後登る花咲山への道が見えます。
1
この後登る花咲山への道が見えます。
大きなムカデ発見!
以外に動きが鈍いんですね。
2
大きなムカデ発見!
以外に動きが鈍いんですね。
あっさり下山して、民家のを歩きます。
1
あっさり下山して、民家のを歩きます。
大月駅方面へアスファルト歩き。
1
大月駅方面へアスファルト歩き。
マイナーな山ながら、道しるべはちゃんと出ています。
2
マイナーな山ながら、道しるべはちゃんと出ています。
途中の家の庭にはきれいな花が(*^^*)
2
途中の家の庭にはきれいな花が(*^^*)
登山口はちゃんと看板が出てます。
2
登山口はちゃんと看板が出てます。
でも道は草ボーボー。
2
でも道は草ボーボー。
中央自動車道がよく見えます。
トンネル3個が見えるのは珍しくないですか?
2
中央自動車道がよく見えます。
トンネル3個が見えるのは珍しくないですか?
登山道からの地面から、笹がニョキニョキ。
道がなくならないか心配になりました。
1
登山道からの地面から、笹がニョキニョキ。
道がなくならないか心配になりました。
岩殿山が見えた!
4
岩殿山が見えた!
さすが、岩殿山のお隣の山。岩が多いです。
1
さすが、岩殿山のお隣の山。岩が多いです。
山椒の実
子供の頃は大嫌いでした。
今は好きなんだから不思議ですよね。
2
山椒の実
子供の頃は大嫌いでした。
今は好きなんだから不思議ですよね。
看板は手書きの物が地面に直接??
(他の看板には『サスデエラ』とふりがながふってありました。
2
看板は手書きの物が地面に直接??
(他の看板には『サスデエラ』とふりがながふってありました。
トラロープも何回も出てきます。
2
トラロープも何回も出てきます。
花咲山は標高は大したことは無いですが、何度も何度も登り返しがあり、意外と手こずりました(;^_^A
1
花咲山は標高は大したことは無いですが、何度も何度も登り返しがあり、意外と手こずりました(;^_^A
花咲山到着
頂上はベンチも無いですが、広々として風がよく通り気分のいい場所です。
3
頂上はベンチも無いですが、広々として風がよく通り気分のいい場所です。
下には花咲カントリー倶楽部が見えます。
ナイスショットの音も時々聞こえます(*^^*)
2
下には花咲カントリー倶楽部が見えます。
ナイスショットの音も時々聞こえます(*^^*)
さあ下山開始
もう下山だけと思いきや、最後のラスボス(写真の頂)をやっつけないと、家には帰れません。
1
もう下山だけと思いきや、最後のラスボス(写真の頂)をやっつけないと、家には帰れません。
最後は急登。
ヨロヨロと登っていきます。
2
最後は急登。
ヨロヨロと登っていきます。
最後の頂は、大きな岩がゴツゴツとした場所です。
メチャ大きい。
1
最後の頂は、大きな岩がゴツゴツとした場所です。
メチャ大きい。
下山途中に開けた場所。
ここ、大きな岩の上なんです。
2
下山途中に開けた場所。
ここ、大きな岩の上なんです。
ヤマボウシの花が満開でした。
3
ヤマボウシの花が満開でした。
ちょっとアップで。
2
ちょっとアップで。
見晴らしもとてもいいです。
1
見晴らしもとてもいいです。
さあ、真木へ下山しましょう♪
1
さあ、真木へ下山しましょう♪
鹿よけのネットでしょうか?
1
鹿よけのネットでしょうか?
笹の中も通過します。
2
笹の中も通過します。
アスファルトに出ました。
ここで、前回と同じ間違い(◞‸◟)
道を渡って下るのに、アスファルトを下ってしまい、また戻ってきました。
1
アスファルトに出ました。
ここで、前回と同じ間違い(◞‸◟)
道を渡って下るのに、アスファルトを下ってしまい、また戻ってきました。
正しい道はこちら。
1
正しい道はこちら。
民家の間を歩いて初狩駅へ
1
民家の間を歩いて初狩駅へ
途中、あちこちにお花がいっぱい(*^▽^*)
1
途中、あちこちにお花がいっぱい(*^▽^*)
これだから里山歩きは楽しいんですよね♪
2
これだから里山歩きは楽しいんですよね♪
色とりどりです
中央高速の上の橋を渡りました。
歩道だけじゃなく、水路も兼ねていてビックリ。
車で高速を走っているときにまさか水の下をくぐってるなんて思ってもいませんでした。
2
中央高速の上の橋を渡りました。
歩道だけじゃなく、水路も兼ねていてビックリ。
車で高速を走っているときにまさか水の下をくぐってるなんて思ってもいませんでした。
神社を突っ切って近道です。
1
神社を突っ切って近道です。
今日も楽しい山行をありがとうございました。
1
今日も楽しい山行をありがとうございました。
神社の庭からは高川山がばっちり見えます。
2
神社の庭からは高川山がばっちり見えます。
神社の階段を下ると国道。
そして、トラックがブンブン通る排気ガスの中、初狩駅に向かいました。
(トラックの風圧に何度も帽子が飛ばされそうになりました( ;∀;))
2
神社の階段を下ると国道。
そして、トラックがブンブン通る排気ガスの中、初狩駅に向かいました。
(トラックの風圧に何度も帽子が飛ばされそうになりました( ;∀;))
初狩駅到着
お疲れさまでした〜
1
初狩駅到着
お疲れさまでした〜

感想

ここ最近仕事が落ち着いてきたので、『今年は有休休暇をたくさん取得して、山にたくさん行きたい。』そう考えている私は、急遽お休みをもらって山に行くことに。
ところが、急には行きたいところが思い浮かばないうえに、平日はバスが運休なんて所も結構あります。
そこで、4月に訪れたばかりの岩殿山と花咲山に行くことにしました。
前回カメラを忘れ非常に悔しい思いをしたのです。

前回は休日の上にスタートが遅かったので、兜岩手前から強烈に渋滞して、かなりのロスタイムだと思っていたのですが、ゴールしてみればほとんど同じタイムでのゴールイン。
渋滞はロスタイムではなく、いい休憩だったのかもしれません。

今回は4月より花が少なかったですが、季節の違いによる花の変化も楽しめたし、静かないい山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:849人

コメント

水道橋
kaori509さん、今晩は、

サクッと平日有給登山ですね。
岩殿山って行ったことないですが、比較的長いコースじゃないイメージなのに、全部で15kmにも達してますね。そのせいか、発見物が多数で。カマキリの赤ちゃんやムカデは久しぶりに見ました。

中央道を跨ぐ水道橋にはビックリ。全く知りませんでした。中央道で下りは一部左右に分かれる所は知っていますが、トンネルが3つ並んでいるのは面白いですね。

黒い帽子、若干とんがり具合が足りない気が・・・。
2016/5/27 0:16
Re: 水道橋
takatan_tさん

岩殿山は渋滞があるので、平日に登って大正解でした。
通常は岩殿山だけ登る方が多いので距離が長くないのですが、私は物足りなくて花咲山もくっつけて歩きましたhappy01
結構マイナーな山で、地図で破線の部分もありますし、標高も岩殿山より高い上に、登り返しが多くておまけの割には大変です。

帽子のとんがりは、魔女の帽子にしては って事ですよね。 cat
2016/5/27 13:34
ゲスト
こんにちはヽ(^0^)ノ
kaori509さん、ひと月ぶりの岩殿山再訪ですね。(^ω^)
それにしても、平日によくお休みできましたね。(笑)
今回は岩殿山よりも花咲山の方がメインって感じですね。
しかも、15kmを簡単に完歩してしまうとこが、さすが健脚ですね。(^O^)
大月の山域は、いろいろと登りたい山がありますよね。(*^^)v

ところで、自撮り写真はアップ過ぎませんか?(笑)
また6月も天候に恵まれて、山歩きが楽しめるといいですね。
2016/5/29 12:59
Re: こんにちはヽ(^0^)ノ
shiraneaoiさん

いつもコメントありがとうございます。
有休休暇は、仕事は忙しいですが同僚は皆いい人で、急にお休みしても許してくれるので、とても恵まれていると思っています。
『晴れそうだからお休みします。 』が許されるので

岩殿山は変化が楽しくとてもいい山ですが、マイナーながら花咲山もとても素敵な山です。
ヤマレコのマップの赤線がもっともっと伸びればいいなぁと思いつつ、同じコースを歩いちゃいました
2016/5/30 11:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
岩殿山(大月駅より稚児落しを経由しての周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら