記録ID: 884877
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺
2016年05月28日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 527m
- 下り
- 523m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 4:25
距離 7.7km
登り 527m
下り 530m
風もなく、暑くも寒くもなく、富士山、南アルプスが良く見えて気持ちのよい初夏の山行きでした。正午過ぎからは雲が出てきて遠望がききにくくなりました。大菩薩嶺峠、大菩薩嶺を歩き、ゆっくり昼食をとって5時間くらいでした。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありませんでした。 |
その他周辺情報 | 大和ふれあいやすらぎセンター温泉3時間510円 ぬるっとするアルカリ泉 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
久しぶりの山行き、大菩薩峠から大菩薩嶺の眺望の尾根歩きが気持ち良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:371人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する