記録ID: 886017
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
薬師岳(折立ピストン)
2016年05月28日(土) 〜
2016年05月29日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 31:14
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 1,964m
- 下り
- 1,963m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:19
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 3:38
距離 7.2km
登り 1,045m
下り 73m
11:37
2日目
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 2:18
- 合計
- 8:00
距離 17.0km
登り 921m
下り 1,897m
15:07
ゴール地点
天候 | 28日曇り 29日晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
有峰林道は5月26日から開通 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし ただし踏みぬき注意 例年より大分雪が少ない ツボ足で大丈夫 |
その他周辺情報 | 亀谷(かめがい)温泉 白樺ハイツ 610円 |
写真
感想
高岡カラコルムクラブの山行で薬師岳に行ってきました。まだ太郎平小屋は準備中で一般営業はしていませんが、開山前の前夜祭ということで関係者のみの宿泊でした。
昼前に太郎平小屋に着いたのですが、クラブの会長と太郎平小屋の若旦那が採ってきた行者にんにくをつまみに昼からビール、日本酒、ワイン、ウイスキーで宴会。そのまま夜まで飲み続け、大分飲みすぎてしまいました。雲海に沈む夕日はきれいだったそうですが、見そびれてしまいました。
初日は曇り空でしたが翌日はよく晴れ、気持ちのよい登頂となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1671人
今回は関係者として小屋に泊まられたのですね?
山の上で飲み過ぎなんて、うらやましいです。
やまさん、こんにちは。
太郎平小屋のHPによると営業前でも連絡すればできる限りの対応はしてもらえるようです。
みなさん飲み物を大量に担ぎあげて大変な宴会ヶ岳でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する