記録ID: 88811
全員に公開
ハイキング
近畿
兵庫丹波市 岩瀧寺〜鷹取山〜五台山
2010年11月27日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:40
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 641m
- 下り
- 641m
コースタイム
岩瀧寺P9:50 美和峠10:45 鷹取山11:07〜11:20 五台山12:15〜13:15 小峠13:41
岩瀧寺P14:30
岩瀧寺P14:30
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
不動尊から支尾根まで急登 美和峠までは植林帯 鷹取山から五台山方面は道の悪い激下りロープ等あるが注意が必要 |
写真
撮影機器:
感想
丹波市の鷹取山から五台山へのミニ縦走です。
朝十時に待ち合わせて五台山登り口に移動します。歩く人の少ない美和峠を目指します。最初の支尾根に取り付くまで急登ですが、美和峠に出ると後は五台山へ落葉を踏みしめながらの尾根歩きです。
東側の雑木林は葉を落とし、明るく陽が射して気持ちの良い尾根歩きです。紅葉の赤や黄色の色彩が目を楽しませてくれます。
鷹取山からの眺めは遠くまで視界がきき、若狭の青葉山もはっきり確認できます。しばらく眺めを楽しみ五台山へ向かいます。
鷹取山から標高約100mの激下りは注意が必要です。下りきるとそこから小野寺山へと徐々に高度を上げ、直前の急登を経ると小野寺山です。
ここにある鳥瞰図で山座同定を楽しんでから五台山へと進みます。頂上は10人ほどのグループが居られましたが、昼食も終わっていたようでベンチを譲りやがて降りて行かれました。
後は僕たち3人だけになり、ゆっくりと食事をしました。
風もなく穏やかで、眠気を誘うように暖かく、心地よい時間が流れます。ゴロンと横になり少し眠りたいほどです。
下りは小峠を経て岩滝寺境内の紅葉を楽しみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2834人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する