ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 889276
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

三国峠〜平標山〜仙ノ倉山

2016年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:07
距離
16.7km
登り
1,540m
下り
1,618m

コースタイム

日帰り
山行
8:17
休憩
1:47
合計
10:04
5:03
5:03
47
5:50
5:56
11
6:07
6:11
66
7:17
7:31
20
7:51
7:54
55
8:49
9:08
48
9:56
10:06
17
10:23
10:23
38
11:01
11:18
26
11:44
11:44
21
12:05
12:15
20
12:35
12:35
35
13:10
13:17
23
13:40
13:55
35
14:30
14:32
0
14:32
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
千葉〜京葉道路穴川IC〜首都高7号〜首都高5号〜美女木JCT〜外環大泉〜関越道〜月夜野IC〜R17 三国峠新潟側駐車場
駐車場は無料トイレなし 
猿ヶ京温泉信号の500m先右のPに公衆トイレ有
三国トンネル群馬県側 300m手前に公衆トイレ有
コース状況/
危険箇所等
三国トンネル 新潟側登山ポストなし
三国山の木製階段 傾斜が凄い。
その他周辺情報 みなかみ町猿ヶ京温泉346 にある いこいの湯にて日帰り入浴300円
源泉掛け流しで46度 風呂セット必携 
法師温泉は受付13:30まで 今回は諦めました。
関越トンネルが出来てから ご無沙汰の三国トンネル
新潟側からスタートしました。
2016年06月04日 04:31撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/4 4:31
関越トンネルが出来てから ご無沙汰の三国トンネル
新潟側からスタートしました。
上信越遊歩道入口
車も通れそうな道を30分進みます。
2016年06月04日 04:32撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/4 4:32
上信越遊歩道入口
車も通れそうな道を30分進みます。
御坂三社神社 (三国権現)
上野赤城明神 信濃諏訪明神 越後弥彦明神
2016年06月04日 05:06撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/4 5:06
御坂三社神社 (三国権現)
上野赤城明神 信濃諏訪明神 越後弥彦明神
坂上田村麻呂 伊能忠敬 川端康成の名前がありました。
2016年06月04日 05:08撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/4 5:08
坂上田村麻呂 伊能忠敬 川端康成の名前がありました。
三国山へ向かいます。
2016年06月04日 05:12撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/4 5:12
三国山へ向かいます。
法師温泉が見えます。
「彼のオートバイ 彼女の島」
原田貴和子の入浴シーンが懐かしい。
2016年06月04日 05:17撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/4 5:17
法師温泉が見えます。
「彼のオートバイ 彼女の島」
原田貴和子の入浴シーンが懐かしい。
左に白砂山 忠次郎 上ノ倉 大黒山 
 
2016年06月04日 05:34撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
6/4 5:34
左に白砂山 忠次郎 上ノ倉 大黒山 
 
上を歩くのが怖い
2016年06月04日 05:43撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/4 5:43
上を歩くのが怖い
苗場山 神楽ヶ峰
2016年06月04日 05:43撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
6/4 5:43
苗場山 神楽ヶ峰
浅間山
2016年06月04日 05:43撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
6/4 5:43
浅間山
天国の階段といわれているそうです。
2016年06月04日 05:48撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/4 5:48
天国の階段といわれているそうです。
三国山山頂
2016年06月04日 05:59撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/4 5:59
三国山山頂
子持山
2016年06月04日 06:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/4 6:00
子持山
赤城山
2016年06月04日 06:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/4 6:00
赤城山
皇海山と袈裟丸山塊
2016年06月04日 06:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
6/4 6:00
皇海山と袈裟丸山塊
オキとトマの耳が確認できます。
2016年06月04日 06:13撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
6/4 6:13
オキとトマの耳が確認できます。
三角山 大源太山の向こうに 平標 仙ノ倉
まだまだ先です。
2016年06月04日 06:13撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
6/4 6:13
三角山 大源太山の向こうに 平標 仙ノ倉
まだまだ先です。
足元にはマイズルソウ
2016年06月04日 06:32撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/4 6:32
足元にはマイズルソウ
ヨツバシオガマが少々
2016年06月04日 07:12撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/4 7:12
ヨツバシオガマが少々
シャクトリムシがまとわり着いてきます。
2016年06月04日 07:16撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/4 7:16
シャクトリムシがまとわり着いてきます。
うっすらと富士山も見え
2016年06月04日 07:19撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
6/4 7:19
うっすらと富士山も見え
大源太山到着
黒金山まで下りませんでしたが
そこからの展望は一見の価値ありだと思います。
2016年06月04日 07:53撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/4 7:53
大源太山到着
黒金山まで下りませんでしたが
そこからの展望は一見の価値ありだと思います。
山頂から仙ノ倉山
2016年06月04日 07:53撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
6/4 7:53
山頂から仙ノ倉山
平標山
2016年06月04日 07:53撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
6/4 7:53
平標山
足元にはアカモノが沢山
2016年06月04日 08:26撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/4 8:26
足元にはアカモノが沢山
エビス大黒ノ頭
2016年06月04日 08:26撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
6/4 8:26
エビス大黒ノ頭
平標山ノ家はもうすぐ
2016年06月04日 08:26撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/4 8:26
平標山ノ家はもうすぐ
平標山ノ家
ここから 乳酸との闘いが始まりました。
2016年06月04日 09:14撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/4 9:14
平標山ノ家
ここから 乳酸との闘いが始まりました。
平標山頂から西に 高妻山と北アルプスが見えました。
2016年06月04日 10:06撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
6/4 10:06
平標山頂から西に 高妻山と北アルプスが見えました。
左に白砂山 佐武流 裏岩菅山
2016年06月04日 10:07撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
6/4 10:07
左に白砂山 佐武流 裏岩菅山
巻機山の右奥に八海山  越後駒と中ノ岳のピークが見えました。
2016年06月04日 10:07撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
6/4 10:07
巻機山の右奥に八海山  越後駒と中ノ岳のピークが見えました。
仙ノ倉山へ向かいます。
風も弱く 穏やかです。
2016年06月04日 10:15撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
6/4 10:15
仙ノ倉山へ向かいます。
風も弱く 穏やかです。
ハクサンイチゲ
2016年06月04日 10:15撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
6/4 10:15
ハクサンイチゲ
ミヤマキンバイ
2016年06月04日 11:53撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
6/4 11:53
ミヤマキンバイ
ハクサンコザクラ
2016年06月04日 10:18撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
6/4 10:18
ハクサンコザクラ
お花畑
ちょっと 早かったようです。
2016年06月04日 10:18撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
6/4 10:18
お花畑
ちょっと 早かったようです。
存在感があるエビス大黒の頭
縁起が良さそう
2016年06月04日 10:53撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/4 10:53
存在感があるエビス大黒の頭
縁起が良さそう
仙ノ倉の三角点
2016年06月04日 11:04撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/4 11:04
仙ノ倉の三角点
山頂には沢山の人
2016年06月04日 11:05撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
6/4 11:05
山頂には沢山の人
荒沢岳も見えました。
2016年06月04日 11:14撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
6/4 11:14
荒沢岳も見えました。
皇海山
2016年06月04日 11:14撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
6/4 11:14
皇海山
武尊山の向こうに日光白根 鈴ヶ岳
2016年06月04日 11:14撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
6/4 11:14
武尊山の向こうに日光白根 鈴ヶ岳
左に景鶴 燧ケ岳 至仏山
手前の茂倉の稜線も久しぶりに歩いてみたくなりました。
2016年06月04日 11:14撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/4 11:14
左に景鶴 燧ケ岳 至仏山
手前の茂倉の稜線も久しぶりに歩いてみたくなりました。
微妙にズレてる 山座標
2016年06月04日 11:21撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/4 11:21
微妙にズレてる 山座標
前を歩くichige-kさん
お世話になりました。
2016年06月04日 11:34撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
6/4 11:34
前を歩くichige-kさん
お世話になりました。
2016年06月04日 11:39撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/4 11:39
平標から松手山へ下ります。
2016年06月04日 11:54撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/4 11:54
平標から松手山へ下ります。
一ノ肩にイチゲの花畑がありました。
2016年06月04日 12:33撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
6/4 12:33
一ノ肩にイチゲの花畑がありました。
三国山が遠くに感じます。
2016年06月04日 12:58撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/4 12:58
三国山が遠くに感じます。
タニウツギ 17号を走る車の音が聞こえてくると
登山口はもうすぐ
2016年06月04日 14:14撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/4 14:14
タニウツギ 17号を走る車の音が聞こえてくると
登山口はもうすぐ
法師温泉の日帰り入浴の受付(13:30)が早いので
以前から気になっていたいこいの湯で入浴
2016年06月04日 15:44撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/4 15:44
法師温泉の日帰り入浴の受付(13:30)が早いので
以前から気になっていたいこいの湯で入浴
46度 熱湯風呂〜
首から下が真っ赤になりました。
2016年06月04日 15:44撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6/4 15:44
46度 熱湯風呂〜
首から下が真っ赤になりました。

感想

三国峠から平標・仙ノ倉山へ行ってきました。
三国権現で先行するご夫婦をお話しをしたところ、ご主人はこの後下山して 
車を平標登山口へ回すとのことで
この先は 奥様一人で進むとのことでした。
ペースが一緒で 平標登山口に降りれば 三国トンネルの駐車スペースへ
送っていただけるとのことでした。
仙ノ倉まで行く予定と持ち前の鈍足、逆にご迷惑をかけてしまうと思い、
この時は あくまでもピストンを考えていました。
三国山先で奥様に追いつき、そこから大源太山 平標山ノ家へと同行し 
山ノ家で最近登った山のお話しなどさせて頂くと、先々週は同じ白砂山周辺を
回ったとのことでした。
しかも、ヤマレコのユーザーの方でichige-kさん そして健脚 世の中狭すぎると驚きました。
ご主人(ichigeさん)は、リハビリ中なのでで最近はこのような山行が中心とのことでした。
平標からの鞍部には、ハクサンイチゲが咲き 相変わらずの寝不足山行の重い足を
リフレッシュしながら 最終目的地の仙ノ倉山に立つことができました。
平標山頂で、車のカギの落とし物を発見された方に声をかけられました。
その後、どうなったかちょっと心配です。
復路は、松手山コースを下り登山口へ お言葉に甘えて三国トンネルの駐車スペースまで送っていただきました。
ichigeさん,ichige-kさん 楽しい一日を送ることができました。有難うございました。
ご夫婦での登山がとても羨ましく そして 車中でいただいたジュースがの美味しかったです。
この場を借りて お礼申し上げます。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1809人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら