ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 899115
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

越百〜南駒ヶ岳 伊那川ダムより周回

2016年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:09
距離
21.2km
登り
2,284m
下り
2,297m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:49
休憩
1:20
合計
9:09
6:12
6:12
11
6:23
6:23
40
7:03
7:03
32
7:35
7:36
32
8:08
8:21
54
9:15
9:23
55
10:18
11:03
138
13:21
13:29
19
13:48
13:49
28
14:17
14:18
1
14:19
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊那川ダムの駐車場は、ガイドブックでは50台となっていますが、それ以上停められると思いますので駐車に難儀することはないと思います。そこまでのアクセス道も狭小ではありますが、全面舗装されています。
当日、深夜到着時は先着1台(前日から停まっていた?)のみ。朝の出発時は上段はほぼ満車。下段はほぼ空いていました。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは上段駐車場の所にあります。
登山道は、山と高原地図では、北沢尾根に危マークと迷マークがありますが、危険な個所も迷いそうな箇所もなかったですが、ハイマツの鬱陶しさは尋常じゃないです。生脚、半袖は避けた方が無難かと・・。(生脚、半袖の私が言うのもなんですが・・苦笑)
寝坊しちゃった・・。
さて行きますか。
2016年06月18日 05:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/18 5:14
寝坊しちゃった・・。
さて行きますか。
林道歩きからスタートです。
寝坊したことですし、のんびり行きます。
2016年06月18日 05:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 5:15
林道歩きからスタートです。
寝坊したことですし、のんびり行きます。
ゲートの右側が歩行者通路。
2016年06月18日 05:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 5:16
ゲートの右側が歩行者通路。
左に行けば空木の登山口。今回は右に進みます。
2016年06月18日 05:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 5:17
左に行けば空木の登山口。今回は右に進みます。
まぁ、普通の林道です。
2016年06月18日 05:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 5:28
まぁ、普通の林道です。
どうしてもハンドボールにしか見えない・・。
2016年06月18日 05:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 5:28
どうしてもハンドボールにしか見えない・・。
んで登山口に到着。
2016年06月18日 05:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 5:50
んで登山口に到着。
レコで良く見る看板ですな。
2016年06月18日 05:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 5:50
レコで良く見る看板ですな。
スタートはこんな所。
2016年06月18日 05:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 5:50
スタートはこんな所。
登山口から20分で下の水場。ちょいと細いですがしっかり出てます。
2016年06月18日 06:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 6:10
登山口から20分で下の水場。ちょいと細いですがしっかり出てます。
これと同じ標識が沢山あったような・・。
2016年06月18日 06:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 6:10
これと同じ標識が沢山あったような・・。
ムヒョ〜!天気は最高じゃ!
2016年06月18日 06:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 6:15
ムヒョ〜!天気は最高じゃ!
上の水場は確認しませんでした。
2016年06月18日 07:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 7:08
上の水場は確認しませんでした。
2016年06月18日 07:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 7:16
滑り落ちたら大変かと・・。まぁ蟻地獄ですな。
2016年06月18日 07:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 7:24
滑り落ちたら大変かと・・。まぁ蟻地獄ですな。
ここのコースの標識って、なんだか地面に置いてあるのが多かったような・・。
2016年06月18日 07:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 7:30
ここのコースの標識って、なんだか地面に置いてあるのが多かったような・・。
樹林帯をテクテク行くと・・。
2016年06月18日 07:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 7:38
樹林帯をテクテク行くと・・。
小屋に到着。特に用もないので素通り・・。
遠目にもそれとわかる赤い小屋でした。
2016年06月18日 07:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/18 7:42
小屋に到着。特に用もないので素通り・・。
遠目にもそれとわかる赤い小屋でした。
それにしても良い天気です。空が青い!!
2016年06月18日 07:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/18 7:47
それにしても良い天気です。空が青い!!
この辺りまでくると。御嶽、乗鞍の遠望が・。
2016年06月18日 08:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
6/18 8:03
この辺りまでくると。御嶽、乗鞍の遠望が・。
これは御嶽。写真じゃ靄ってますが、肉眼でははっきりくっきりでした。中腹のスキー場は多分マイヤ。
2016年06月18日 08:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
6/18 8:04
これは御嶽。写真じゃ靄ってますが、肉眼でははっきりくっきりでした。中腹のスキー場は多分マイヤ。
こちらは乗鞍。
2016年06月18日 08:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/18 8:04
こちらは乗鞍。
御嶽をアップで・・。
2016年06月18日 08:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 8:09
御嶽をアップで・・。
これはどっちだったか忘れた・・。
2016年06月18日 08:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 8:11
これはどっちだったか忘れた・・。
一頑張りで・・。
2016年06月18日 08:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 8:12
一頑張りで・・。
越百に到着。
2016年06月18日 08:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
6/18 8:15
越百に到着。
安平路方面は・
2016年06月18日 08:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 8:16
安平路方面は・
こちら。藪漕ぎがすごいんですよね・・。
2016年06月18日 08:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 8:16
こちら。藪漕ぎがすごいんですよね・・。
南駒ヶ岳方面は・
2016年06月18日 08:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 8:17
南駒ヶ岳方面は・
こちら。北側と南側で雰囲気が全然違いますな・・。
2016年06月18日 08:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 8:17
こちら。北側と南側で雰囲気が全然違いますな・・。
今日はのんびり歩きなので、まぁ元気が有り余ってます・・。苦笑
2016年06月18日 08:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
6/18 8:17
今日はのんびり歩きなので、まぁ元気が有り余ってます・・。苦笑
かしこまりました。
2016年06月18日 08:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/18 8:28
かしこまりました。
んじゃお次は、なんだか厳つい名前?(苦笑)のピークを目指します。
2016年06月18日 08:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 8:29
んじゃお次は、なんだか厳つい名前?(苦笑)のピークを目指します。
このあたりからハイマツが生脚に容赦なく襲いかかってきます。
でもここはまだ序の口だったという・・。
2016年06月18日 08:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/18 8:31
このあたりからハイマツが生脚に容赦なく襲いかかってきます。
でもここはまだ序の口だったという・・。
ハイマツの無い所では元気なんですが・・。
2016年06月18日 08:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/18 8:32
ハイマツの無い所では元気なんですが・・。
まぁ、稜線も最高ですな!!
2016年06月18日 08:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
6/18 8:38
まぁ、稜線も最高ですな!!
でも道がほとんど見えない・・。生脚にはちとつらい・・。
2016年06月18日 08:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/18 8:41
でも道がほとんど見えない・・。生脚にはちとつらい・・。
北側は、ゴツゴツ。
2016年06月18日 08:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/18 8:50
北側は、ゴツゴツ。
南側は優しげです。
2016年06月18日 08:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/18 8:55
南側は優しげです。
2016年06月18日 09:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/18 9:01
この辺りで東側の町も見え始めます。
2016年06月18日 09:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 9:07
この辺りで東側の町も見え始めます。
なにせハイマツが邪魔くさい・・。
2016年06月18日 09:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 9:07
なにせハイマツが邪魔くさい・・。
だんだん岩岩になってきて・・。
2016年06月18日 09:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 9:15
だんだん岩岩になってきて・・。
2016年06月18日 09:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/18 9:16
振り返るとこんな感じで・・。
2016年06月18日 09:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/18 9:21
振り返るとこんな感じで・・。
なんだか厳つい名前に到着!(苦笑)
2016年06月18日 09:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
6/18 9:24
なんだか厳つい名前に到着!(苦笑)
でも多分山頂はこれ。
2016年06月18日 09:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/18 9:24
でも多分山頂はこれ。
あまりに景色が良いので・・。ここで一服。
2016年06月18日 09:25撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/18 9:25
あまりに景色が良いので・・。ここで一服。
なんだか幸せですな。
2016年06月18日 09:25撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/18 9:25
なんだか幸せですな。
これから向かう所。
2016年06月18日 09:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/18 9:25
これから向かう所。
ハイマツで脛が擦り傷だらけになってきたので、しょうがないので・・。
2016年06月18日 09:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
6/18 9:33
ハイマツで脛が擦り傷だらけになってきたので、しょうがないので・・。
合羽装着してリスタート!ってなんか合羽の使い方が違うような・・。(苦笑)
2016年06月18日 09:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/18 9:35
合羽装着してリスタート!ってなんか合羽の使い方が違うような・・。(苦笑)
鎖場もちょいちょいとあります。
2016年06月18日 09:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 9:40
鎖場もちょいちょいとあります。
ここは、ちと狭い・・。
2016年06月18日 09:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
6/18 9:41
ここは、ちと狭い・・。
落ちたらえらいこっちゃ!!
2016年06月18日 09:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
6/18 9:42
落ちたらえらいこっちゃ!!
2016年06月18日 09:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 9:43
まぁ所謂幸せな稜線歩きです。
2016年06月18日 09:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/18 9:43
まぁ所謂幸せな稜線歩きです。
振り返っても幸せ・。
2016年06月18日 09:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/18 9:55
振り返っても幸せ・。
このあたりが一応南駒ヶ岳の南峰?になるみたいです。地図には南峰って書いてあったけど、双耳峰でしたっけ??
2016年06月18日 10:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
6/18 10:13
このあたりが一応南駒ヶ岳の南峰?になるみたいです。地図には南峰って書いてあったけど、双耳峰でしたっけ??
んでそこから一頑張りで・・。
2016年06月18日 10:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 10:15
んでそこから一頑張りで・・。
到着!
2016年06月18日 10:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
6/18 10:23
到着!
視線の先には、空木〜宝剣!
何せ眺望が抜群!!最高です。
撮って頂いた方、有難うございました。
2016年06月18日 10:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
7
6/18 10:24
視線の先には、空木〜宝剣!
何せ眺望が抜群!!最高です。
撮って頂いた方、有難うございました。
左奥が空木。
2016年06月18日 10:39撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/18 10:39
左奥が空木。
右が空木で奥に宝剣までばっちりと・・。
2016年06月18日 10:39撮影 by  iPhone 6, Apple
3
6/18 10:39
右が空木で奥に宝剣までばっちりと・・。
これは東側。街並みがくっきり・・。
2016年06月18日 10:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/18 10:39
これは東側。街並みがくっきり・・。
でもあそこまで1時間半くらいかかるんですよね・・。
今回は、のんびりまったりだから辞めとこうっと。
2016年06月18日 10:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
6/18 10:44
でもあそこまで1時間半くらいかかるんですよね・・。
今回は、のんびりまったりだから辞めとこうっと。
んじゃ絶景に別れを告げて・・。
2016年06月18日 11:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/18 11:12
んじゃ絶景に別れを告げて・・。
のほほ〜んと降りますか。
2016年06月18日 11:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/18 11:12
のほほ〜んと降りますか。
山頂直下にちょっぴり雪。
2016年06月18日 11:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 11:16
山頂直下にちょっぴり雪。
しばらくは、岩岩。
2016年06月18日 11:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 11:20
しばらくは、岩岩。
岩岩ゾーンを通過して・・。
2016年06月18日 11:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 11:28
岩岩ゾーンを通過して・・。
さようなら南駒さん・・。また絶対来ようっと!!
2016年06月18日 11:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 11:41
さようなら南駒さん・・。また絶対来ようっと!!
ウゲ!!ハイマツで道見えないし・・。
2016年06月18日 11:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 11:44
ウゲ!!ハイマツで道見えないし・・。
景色は抜群なんですが・・。
2016年06月18日 11:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/18 11:44
景色は抜群なんですが・・。
目線の高さまでハイマツ・・。泣
2016年06月18日 11:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/18 11:46
目線の高さまでハイマツ・・。泣
こりゃなかなか手ごわいです・・。ハイマツとの30分1本勝負。(なんのこっちゃ??)
反則技の合羽を使って私の勝利〜。(まぁアホですな・・苦笑)
2016年06月18日 11:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 11:46
こりゃなかなか手ごわいです・・。ハイマツとの30分1本勝負。(なんのこっちゃ??)
反則技の合羽を使って私の勝利〜。(まぁアホですな・・苦笑)
ようやくハイマツ地獄を抜けました。
2016年06月18日 12:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 12:08
ようやくハイマツ地獄を抜けました。
標識もしっかりあります。
2016年06月18日 12:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 12:26
標識もしっかりあります。
やっぱり触っておく。
2016年06月18日 12:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 12:26
やっぱり触っておく。
樹林帯は、なかなか涼しいです。
2016年06月18日 12:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 12:29
樹林帯は、なかなか涼しいです。
御嶽は、やっぱり水蒸気?噴煙?がでてます。
2016年06月18日 12:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 12:50
御嶽は、やっぱり水蒸気?噴煙?がでてます。
多分、山と高原地図の迷マークの所。ちゃんと間違わない様テープが張ってあります。
2016年06月18日 12:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 12:57
多分、山と高原地図の迷マークの所。ちゃんと間違わない様テープが張ってあります。
にしても、この北沢尾根は急です。ここを登りに使うのは、なかなか気合いが必要かと・・。
2016年06月18日 13:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 13:02
にしても、この北沢尾根は急です。ここを登りに使うのは、なかなか気合いが必要かと・・。
一箇所だけ、道の上に崩落・・。
2016年06月18日 13:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 13:22
一箇所だけ、道の上に崩落・・。
ちょいちょい整備されてます。
2016年06月18日 13:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 13:28
ちょいちょい整備されてます。
林道歩きが結構あるねん・・。間違って発電施設?の方に行ってしもた。結構ロス・・泣。
2016年06月18日 13:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 13:31
林道歩きが結構あるねん・・。間違って発電施設?の方に行ってしもた。結構ロス・・泣。
でも今日は、それほど灼熱!って訳でもなかったので、元気!
2016年06月18日 13:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 13:37
でも今日は、それほど灼熱!って訳でもなかったので、元気!
漸くここまで戻ってきました。
2016年06月18日 13:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 13:55
漸くここまで戻ってきました。
林道をテクテク歩いていると・・。
2016年06月18日 13:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 13:57
林道をテクテク歩いていると・・。
うさピョン登場。
2016年06月18日 14:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
6/18 14:14
うさピョン登場。
長い林道もここで終わり。
2016年06月18日 14:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/18 14:24
長い林道もここで終わり。
お疲れ様でした。さて帰ろうっと。
2016年06月18日 14:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
6/18 14:27
お疲れ様でした。さて帰ろうっと。

感想

先週は、片道500キロも車を走らせた事もあり、今週は近場にしよう!ということで、中アの未だ行った事のない所に行って来ました。

過去、中アは木曽駒でちょいと残念な事があったり、空木では灼熱地獄を味わったりと、なんだかあんまり良い思い出がなかったのですが、今回は果たして…。

車中泊で、目が覚めるとすでに5時前!
こりゃ空木の周回は、ちょいと時間的にキツいな〜と。(薄暗いうちから歩き始める予定だったのに…トホホ)
「晩御飯までには帰るね!」と言って家を出てきた手前、無理して行けない事もないけど、又、中アで残念な(シンドイ?)思いをするのも嫌でしたので、スッパリ空木は諦め、南駒ヶ岳までの周回にしようっと!そうすると時間的には余裕があるから、のんびり行こうかな〜と。
という訳で、今回は本当にのんびり、まったり満喫してきました。(最近、セカセカ歩きが続いていたから、たまにはのんびりも良いかと…って、まぁ寝坊の言い訳ですな)

唯一の懸念材料は、北沢尾根のハイマツと、山と高原地図に記載されている迷マークと危マークかな?CTも16時間以上ってなってますが、さすがにどんなにゆっくり歩いてもそんなにはかからないだろうと…。
(結果…北沢尾根の迷マークや危マークは、「どこがその場所だったんだろう?」というのが正直な感想です。CTに関しても、地図のコースタイムは登山口〜越百と南駒ケ岳〜登山口までが相当甘めかと思います。ただ、ハイマツは…まぁ凄かったです。)

天気に恵まれた事もあり、越百〜仙涯嶺〜南駒ケ岳と、とにかく最高の稜線歩きが出来ました。(のんびり歩きのため?全てのピークでおにぎりを頬張っていたのは御愛嬌 「何回飯食ってんねん⁈」という指摘はご遠慮くださいませ。 苦笑)

侮っていた訳ではありませんが、改めて中アはとてつもなく良いな〜と。特に南駒ケ岳は、バツグンでした。さすがに、コアな?ファンの多い山だな〜と納得でした。(思いっきり私もファンになってもうた。 苦笑)
歩いている方は少ないし、何せとんでもない絶景だし・。ここを歩かずして中アを騙るなかれ!といった感じかな〜と。(空木や木曽駒まで縦走してないクセに何をエラそうに言ってんだか…苦笑)

南駒ケ岳の山頂で何人かの方と楽しい時間を過ごすことが出来ました。基本的にここを歩く方は、「お主も好き者よの〜」って感じの方が多いような…。(ど〜いう表現やねん!)

あ〜、又来なくっちゃ!って山が増えちゃった…。まぁ贅沢?な悩みですな。


余談ですが…。
ハイマツで脚が擦り傷だらけで悪戦苦闘していた際、生脚で、もの凄い速さで駆け下りて来たトレランの方がいましたので、思わず…「ハイマツで脛とか肌の露出している所が痛くないですか?私は痛くて痛くて…。」と尋ねた所、「気にしなければ大丈夫ですよ!」とのご返事。それを聞いた私の心の声…「ちょっ、気にしなければ…って、そういう問題じゃ…」
まぁ、聴く相手を誤ったかな〜と。(もちろん悪い意味じゃありませぬ!)苦笑
山を凄いスピードで駆け抜けるような事が出来る方は、メンタルもまぁある意味異次元の領域だなと…。
合羽を履けば解決じゃん!と、すぐズルい?対応で誤魔化す私には、永遠にたどり着けない領域ですな…。苦笑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1165人

コメント

お疲れ様でしたっ!
chaoさん、おはようございますっ!
山行、お疲れ様でした
天気にも恵まれ、素晴らしい景観を堪能できましたね

個人的にはバテバテでしたが、chaoさんを始め、南駒ケ岳にいらした方々と楽しい会話ができ、楽しい山歩きとなりました。ありがとうございました!

またどこかでお会いしそうな気がしますので、その際にはまたお声掛けできればと思います

お疲れ様でしたっ!
2016/6/21 6:25
Re: お疲れ様でしたっ!
yamabeeさん

おはようございます。コメントありがとうございます。

体調が優れない中、本当にお疲れ様でした。

山頂、稜線からの絶景は本当に素晴らしかったですね〜!

また、山頂での楽しい時間もありがとうございました!あの時山頂にいた方は、皆さん本当に山が好きな人ばかりだな〜と。苦笑

なんとなく、又何処かでお会いする気が私もしてます!そのときは、お声かけさせて頂きますね!

では、今後も良い山行を…。(^^)
2016/6/21 7:02
なるほど
そういう理由で空木は行かなかったんですね!
おや、ここまで来てどうしたのかな??とレコタイトルで不思議に思ったのですが、
合点がいきました!

ワタクシが昨年の残雪期に越百ー空木を周回した際、
声を大にして、コースタイム甘い!とコメント返信でお伝えしてましたが、
やはりchaoさんもそう思いましたよね!
ほんと中アは緩めなので、思いの外楽々回ってこれる良いところです

それと、ハイマツ地獄、ロンパンの人には何も関係ないですが、
我々生脚族にとっては、ここが最大の難所www
ワタクシも全身に擦過傷が耐えませんよ笑

たまにはのんびり歩くハイクも良いですよね〜♪
それをこのド快晴にこのルートを選ばれたのは最高だと思います^^
中ア、良いですよね〜♪

たのしいレコでした!\(^o^)/
2016/6/21 7:08
Re: なるほど
messiahさん

おはようございます!

そ〜なんです!寝坊してもうたんです!苦笑
多少頑張って歩けば、私目の鈍足貧足短足でも(お〜きなお世話じゃ 苦笑)まぁ晩御飯までには帰れるかな〜?とも考えたのですが・。たまには、のほほんと歩くのも良いかな〜と。(何せ天気が、バツグンでしたしね!)

messiahさんの北ア2連荘と比べると、まぁ霞んでしまいますが、本当に中アも良かったです!久々の楽園?を満喫してこれました。

余談ですが、本当にここの地図のタイムは甘めですね〜!あれだけゆっくり歩いても半分以下って、自分が健脚になったのかと…。まぁ感違いですけどね〜!苦笑
2016/6/21 7:27
生脚
chaoさん
おはようございます。

生脚での傷 男の私から見ると刺激的でセクシーです。
もっと、傷だらけの生脚が見たいです。

「気にしなければ大丈夫ですよ!」とのご返事。それを聞いた私の心の声…「ちょっ、気にしなければ…って、そういう問題じゃ…」

いや、次回、気にしないで歩いてください。
傷だらけの生脚は、登山者のシンボルでしょ!

私も、MさんとChaoさんに倣って、生脚だしてますよ〜
2016/6/21 7:46
Re: 生脚
koufaxさん

コメントありがとうございます!

傷だらけの生脚はシンボル!って良いですね〜!
私も多少の傷は、あまり気にしないのですが、たまにかぶれることがあり、今回も後日一箇所かぶれて、痒いのが…、困ったもんです。

次回は、気にせず⁉頑張りますです。苦笑
まぁどんなに頑張っても、私の場合セクシーには程遠いですが。(^^)
2016/6/21 10:23
ハイマツ
chaoさん、おはようございます。

天気の良い中央アルプスは日本のど真ん中にいるような気分になって最高ですね

思い出してきました
あの尾根のハイマツは痛かったですね。自分は長ズボンでしたが、たちまち布がぼろぼろ。布越しでも何箇所かで血が滲んでいました。
あそこを生足で歩くのは、針地獄を素足で歩くようなもんですね

何はともあれ、お疲れ様でした。
2016/6/21 8:19
Re: ハイマツ
pokepikaさん

おはようございます。コメントありがとうございます!

本当に今回は、お天気に恵まれて最高の山歩きが出来ました!こんな当たりの日は年にそうないかという位、抜群のロケーションでした!

本当にここはハイマツがヒドいですね〜。特に、下山で利用した北沢尾根は強烈でした。こんなことなら、早起きして空木まで行くべきだったな〜と。(^^)

あっ!三山調べましたよ!あんなにあるとは・。
まだまだ行かなきゃいけないとこが沢山ありますね! 苦笑
2016/6/21 10:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら