ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 90001
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

鼻曲山(軽井沢:長日向〜山頂)(ピストン)&小浅間山

2010年12月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:22
距離
16.5km
登り
1,044m
下り
807m

コースタイム

10:42鼻曲山登山口-11:09林道交差標示NO2-
11:21尾根への分岐-11:38鼻曲山西峰//鼻曲山東峰(主峰)12:40-
13:26登山口到着13:28 
(車)13:36 「白糸の滝」(観光地見学)13:46-
-13:55小浅間山登山口 
-14:24小浅間山山頂・西峰14:42
-15:04駐車場到着
天候 晴れ。この時期には珍しく無風。穏やかな気候でした。
過去天気図(気象庁) 2010年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
星野温泉から小瀬まで林道を進み白糸ハイランドウェイの小瀬の料金所から五分ほど。「ふれあいの郷」手前の看板には鼻曲山登山口はふれあいの郷入り口を右折。と標記してあるのですが、案内に沿って行くと、路上駐車禁止の立て札がありました。

有料道路は徒歩禁止!?この登山口はどう利用すればいいの?というところです。どうにか道路脇の土手に乗り上げて駐車して出発しました。
コース状況/
危険箇所等
◇登山道の半分近くが、林道ですので、落ち葉でふかふかの道を気持ちよく歩きました。唐松も枯れ、穏やかな日差しを浴び、浅間山がちらほら見られる山行でしたので、気持ちも晴々しました。
◇登山ポストは見あたりません。
◇帰りには千ヶ滝温泉の利用が便利のようでした。

※ルート標示は全コースを標示してありますが、
 鼻曲山登山口のスタート地点〜小浅間山のゴール地点までの5.7kmの
 白糸ハイランドウェイは車で移動しています。
浅間山方面にしようか?
2010年12月05日 09:21撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 9:21
浅間山方面にしようか?
八ヶ岳方面にしようか?
2010年12月05日 09:22撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 9:22
八ヶ岳方面にしようか?
浅間山方面に決定!
2010年12月05日 09:48撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 9:48
浅間山方面に決定!
鼻曲山登山口入り口
2010年12月05日 10:30撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 10:30
鼻曲山登山口入り口
10:42 鼻曲山登山口
2010年12月05日 10:42撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 10:42
10:42 鼻曲山登山口
鼻曲山登山口林道ゲート
2010年12月05日 10:42撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 10:42
鼻曲山登山口林道ゲート
10:45 林道交差標示
2010年12月05日 10:45撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 10:45
10:45 林道交差標示
林道交差標示と登山道
2010年12月05日 10:45撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 10:45
林道交差標示と登山道
林道
2010年12月05日 10:52撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 10:52
林道
11:09 林道交差標示NO2
2010年12月05日 11:09撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 11:09
11:09 林道交差標示NO2
振り替えれば浅間山
2010年12月05日 11:09撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 11:09
振り替えれば浅間山
やや狭くなった登山道
2010年12月05日 11:12撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 11:12
やや狭くなった登山道
11:21 尾根への分岐
2010年12月05日 11:21撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 11:21
11:21 尾根への分岐
稜線に出て鼻曲山山頂方面を望む。
2010年12月05日 11:32撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 11:32
稜線に出て鼻曲山山頂方面を望む。
三角点直下の急登
2010年12月05日 11:37撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 11:37
三角点直下の急登
11:38 鼻曲山西峰の三角点より浅間山を望む。
2010年12月05日 11:38撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 11:38
11:38 鼻曲山西峰の三角点より浅間山を望む。
鼻曲山より谷川岳方面を望む。
2010年12月05日 11:40撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 11:40
鼻曲山より谷川岳方面を望む。
鼻曲山より妙義山方面を望む。
2010年12月05日 11:41撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 11:41
鼻曲山より妙義山方面を望む。
鼻曲山より南方(富士山)方面を望む。
2010年12月05日 11:41撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 11:41
鼻曲山より南方(富士山)方面を望む。
富士山ズームアップ
2010年12月05日 12:37撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 12:37
富士山ズームアップ
八ヶ岳方面を望む。
2010年12月05日 12:35撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 12:35
八ヶ岳方面を望む。
浅間山&北アルプス方面を望む。
2010年12月05日 11:56撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 11:56
浅間山&北アルプス方面を望む。
鹿島槍?〜白馬三山方面アップ
2010年12月05日 11:59撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
1
12/5 11:59
鹿島槍?〜白馬三山方面アップ
すっかり忘れていました。
東峰の鼻曲山主峰へ往復2分。
2010年12月05日 12:16撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
1
12/5 12:16
すっかり忘れていました。
東峰の鼻曲山主峰へ往復2分。
再び、浅間山アップ
2010年12月05日 12:38撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2
12/5 12:38
再び、浅間山アップ
尾根方面を振り返る。
2010年12月05日 12:47撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 12:47
尾根方面を振り返る。
土嚢で整備された登山道。
2010年12月05日 12:49撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 12:49
土嚢で整備された登山道。
下山中、木立の合間に見える浅間山
2010年12月05日 13:04撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 13:04
下山中、木立の合間に見える浅間山
13:26 登山口到着(路上駐車禁止)(土手に乗り上げて駐車してあります。)
2010年12月05日 13:26撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 13:26
13:26 登山口到着(路上駐車禁止)(土手に乗り上げて駐車してあります。)
13:36 移動途中の「白糸の滝」(観光地見学)
2010年12月05日 13:42撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 13:42
13:36 移動途中の「白糸の滝」(観光地見学)
13:55 小浅間山登山口 登山ポスト他
2010年12月05日 13:55撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 13:55
13:55 小浅間山登山口 登山ポスト他
登山道と小浅間山
2010年12月05日 13:57撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 13:57
登山道と小浅間山
小浅間山の登山道
2010年12月05日 14:08撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 14:08
小浅間山の登山道
小浅間山山頂方面を仰ぎ見る。
2010年12月05日 14:12撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 14:12
小浅間山山頂方面を仰ぎ見る。
浅間山方面を仰ぎ見る。
2010年12月05日 14:20撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 14:20
浅間山方面を仰ぎ見る。
14:24 小浅間山山頂と三角点。&浅間山を望む。
2010年12月05日 14:25撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 14:25
14:24 小浅間山山頂と三角点。&浅間山を望む。
鼻曲山方面を望む。
2010年12月05日 14:26撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 14:26
鼻曲山方面を望む。
登山道に残る雪。
2010年12月05日 14:35撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 14:35
登山道に残る雪。
西峰分岐
2010年12月05日 14:36撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 14:36
西峰分岐
西峰より、浅間山アップ2
2010年12月05日 14:41撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 14:41
西峰より、浅間山アップ2
山頂指標と西峰を振り返る。
2010年12月05日 14:47撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 14:47
山頂指標と西峰を振り返る。
15:04 駐車場到着
2010年12月05日 15:04撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 15:04
15:04 駐車場到着
公衆トイレから峰の茶屋&小浅間山を振り返る。
2010年12月05日 15:11撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
12/5 15:11
公衆トイレから峰の茶屋&小浅間山を振り返る。
撮影機器:

感想

◇昨日の早朝はかなり低い部分まで積雪したのに、1日で解けてしまいやや物足りない感じでした。それでも八ヶ岳は本格的な冬シーズン。今日は安全を考えて、浅間方面「鼻曲山」への山行を決定。

◇信州百名山の一座、鼻曲山へ向かいました。星野温泉から小瀬まで林道を進み白糸ハイランドウェイの料金所から五分ほど「ふれあいの郷」手前の看板には鼻曲山登山口はふれあいの郷入り口を右折。と標記してあるのですが、案内に沿って行くと、路上駐車禁止の立て札がありました。有料道路は歩行禁止!?この登山口はどう利用すればいいの?というところです。どうにか道路脇の土手に乗り上げて駐車して出発しました。

◇登山道の半分近くが、林道ですので、落ち葉でふかふかの道を気持ちよく歩きました。唐松も枯れ、穏やかな日差しを浴び、浅間山がちらほら見られる山行でしたので、気持ちも晴々しました。

◇登山道でややきついところは、稜線に出る手前あたりと、頂上直前のわずかな場所だけでした。日陰に雪や凍結しているところもありましたが、注意すればすむ程度でした。


◇小天狗・大天狗といった表記の文を見ますが、どちらがどうだか不明?。西峰には三角点もあり、視界が開け山座同定をするのが楽しくなりました。東峰が主峰になるようで、鼻曲山の山頂表示板が設置されていました。軽井沢方面から登ると主峰である鼻曲山東峰への登頂を忘れてしまいそうです。

◇軽井沢の長日向方面からは長岡ナンバーの方が一名登山。山頂で霧積温泉からの3グループ14・5人程の方とお会いしました。最初にお会いした二名の方と山座同定をしながら、大パノラマを心ゆくまで満喫しました。

◇鼻曲山下山後、ゆとりがあったので、白糸の滝を見たり、峰の茶屋から小浅間山への山行(ハイキング)を追加しました。鼻曲山より更に近くに浅間山を見ることができますが、浅間山の陰になり、展望が狭まれるのが少々残念か?といったところです。それでも、この時期にしてはとても穏やかな気候で満足行く一日になりました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3170人

コメント

aonuna1000さまみーつけた!
こんばんはpikachanです。
鼻曲山、絶景ですね!!
私は今年、5月4日に霧積温泉 から一人で歩きましたよ。天気はちょい曇りで、aonuma1000さまの写真のよーには景色見ることできませんでしたが、浅間山はばっちりでした。下山後は温泉入りました
権現岳の後は、西武線沿線の丸山・日向山という低山。
おとといは山中湖近くの石割山・平尾山・大平山に8人で行ってきました。富士山が絶景でした
2010/12/7 22:08
pikachan様も毎週出かけていますね。
こんばんは、pikachan様。
 逆光の富士山の写真、とても良い感じで太陽光の奇跡が見られますね。

 12月に入ったというのに、とても穏やかな天気の週末になり、
この天候を逃してはもったいないと、浅間方面へ出かけました。

 ひとまずの目標は信州百名山。&八ヶ岳の頂を毎年全部クリアしたいな!ということで、今回は鼻曲山へ。

 120分の登坂コースを56分でクリア?。多分、設定時間が軽井沢の別荘地の方々の基準なのでしょう。せっかちの佐久人にはあっという間のコースでした。期待通りの眺望も得られ、大満足でした。

 権現の後には、瑞籬山にも行きました。さすが百名山、ハンパない人出で、山頂は賑やかでした。

 暖冬で今しばらく近場の山を楽しめそうです。

pikachan様もお元気で、山行をお続け下さい。アップの方法もさほど難しくありません。是非素晴らしい写真をご披露下さい。楽しみにしています。
2010/12/7 23:07
56分ですか!!!
素晴らしいですね。120分のコースを56分とは。
権現の時も早かったですしねぇ〜〜。
aonuma1000さまもやはり毎週 ですね
みずがきは秋に2回ほど登りました。
2年前、私の中央高速運転デビューが、一人みずがき山ですから、思い入れのふか〜〜い山ですよ。
下山後、みずがき山荘でソフトクリーム食べ、展望公園と増富温泉入って、なんとか無事に帰りました。
それを機会に一人で東名高速も後デビュー、関越、上信越、と・・電車 でしか行けなかった山行が広がり始めました 。メール 飛ばしました。見てくださいね 。では
2010/12/7 23:34
こんばんは、pikachan様

コメントありがとうございます。

 メールの上州武尊山、石割山・大平山の写真拝見しました。
とても清々しい写真ばかりで、見ているだけで心が洗われそうです。

「高速道路の休日割引が山行をしやすくしている。」という
話を聞きましたが、まさにそうですね。
 その分、渋滞も多いそうですので、気をつけてお楽しみ下さい。


2010/12/8 22:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら