ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 903426
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

アツモリソウを見に入笠山

2016年06月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
komugi その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:51
距離
5.2km
登り
276m
下り
268m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:13
休憩
0:34
合計
2:47
11:08
11:09
4
11:13
11:15
10
11:25
11:25
36
12:01
12:13
31
12:44
12:57
2
12:59
12:59
10
13:09
13:14
8
13:22
13:22
15
13:41
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
中央道南諏訪IC〜富士見パノラマリゾート
コース状況/
危険箇所等
前日の雨で滑りやすかった。
ゴンドラ乗り場に到着。
2016年06月22日 10:46撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 10:46
ゴンドラ乗り場に到着。
ガラガラで一台に二人だけ。
2016年06月22日 10:47撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
6/22 10:47
ガラガラで一台に二人だけ。
連れもたまにはこれもいいな!と。
結構急傾斜。
2016年06月22日 10:51撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 10:51
連れもたまにはこれもいいな!と。
結構急傾斜。
湿度は高いけど涼しい。
塔の岳より高いのね。
2016年06月22日 11:00撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 11:00
湿度は高いけど涼しい。
塔の岳より高いのね。
早速スズラン畑へ
僅かに残っていただけ。
2016年06月22日 11:05撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7
6/22 11:05
早速スズラン畑へ
僅かに残っていただけ。
2016年06月22日 11:05撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4
6/22 11:05
ニッコウキスゲ
2016年06月22日 11:07撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4
6/22 11:07
ニッコウキスゲ
ヒヨドリバナ?
2016年06月22日 11:07撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 11:07
ヒヨドリバナ?
獣害避けの扉を抜けて。
2016年06月22日 11:16撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 11:16
獣害避けの扉を抜けて。
レンゲツツジが見頃でした。
2016年06月22日 11:20撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5
6/22 11:20
レンゲツツジが見頃でした。
2016年06月22日 11:22撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
6/22 11:22
アヤメ
2016年06月22日 11:21撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
6/22 11:21
アヤメ
2016年06月22日 11:21撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 11:21
2016年06月22日 11:23撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4
6/22 11:23
2016年06月22日 11:24撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 11:24
マナスル荘に生けてあった花
名前見忘れた。
2016年06月22日 11:25撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 11:25
マナスル荘に生けてあった花
名前見忘れた。
ヤマレコユーザーさんの記録にあった山彦荘の釜無ホテイアツモリソウ
有難うございました。
2016年06月22日 11:25撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
11
6/22 11:25
ヤマレコユーザーさんの記録にあった山彦荘の釜無ホテイアツモリソウ
有難うございました。
初めて目にしました。
何だか妖しい色形。
2016年06月22日 11:25撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9
6/22 11:25
初めて目にしました。
何だか妖しい色形。
クリンソウ
2016年06月22日 11:25撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6
6/22 11:25
クリンソウ
2016年06月22日 11:27撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 11:27
2016年06月22日 11:25撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 11:25
2016年06月22日 11:31撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 11:31
ヤマゼリ?
2016年06月22日 11:26撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 11:26
ヤマゼリ?
シロバナヘビイチゴ
2016年06月22日 11:30撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 11:30
シロバナヘビイチゴ
ニリンソウ
2016年06月22日 11:31撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 11:31
ニリンソウ
2016年06月22日 11:30撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
6/22 11:30
2016年06月22日 11:34撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 11:34
オオアマドコロ
ナルコユリと茎の形状が違うらしい。
2016年06月22日 11:35撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
6/22 11:35
オオアマドコロ
ナルコユリと茎の形状が違うらしい。
ウマノアシガタ?
2016年06月22日 11:37撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
6/22 11:37
ウマノアシガタ?
遊歩道わきのスズラン
2016年06月22日 11:37撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
6/22 11:37
遊歩道わきのスズラン
2016年06月22日 11:37撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
6/22 11:37
2016年06月22日 11:42撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
6/22 11:42
2016年06月22日 11:44撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
6/22 11:44
ヒヨドリバナか?
2016年06月22日 11:45撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
6/22 11:45
ヒヨドリバナか?
山頂到着
小学生の団体さんが多かった。
2016年06月22日 12:13撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
6/22 12:13
山頂到着
小学生の団体さんが多かった。
ごらんの通り霧の中。
2016年06月22日 12:14撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7
6/22 12:14
ごらんの通り霧の中。
眺望は全くありません。
2016年06月22日 12:23撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 12:23
眺望は全くありません。
小さい虫が沢山まとわりつくので、そそくさとおにぎり食べてすぐに退散。
2016年06月22日 12:23撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 12:23
小さい虫が沢山まとわりつくので、そそくさとおにぎり食べてすぐに退散。
2016年06月22日 12:29撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 12:29
2016年06月22日 12:29撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
6/22 12:29
今日は登りも下りも迂回コース。
2016年06月22日 12:37撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 12:37
今日は登りも下りも迂回コース。
ヤナギラン?
2016年06月22日 12:47撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
6/22 12:47
ヤナギラン?
2016年06月22日 12:47撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 12:47
マナスル山荘新館で私はソフトアイス
夫はコヒーで休憩。
ソフトクリームとは微妙に違う?
2016年06月22日 13:00撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4
6/22 13:00
マナスル山荘新館で私はソフトアイス
夫はコヒーで休憩。
ソフトクリームとは微妙に違う?
クリンソウの群生。
2016年06月22日 13:13撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 13:13
クリンソウの群生。
2016年06月22日 13:13撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
6/22 13:13
ニリンソウもまだ少し。
2016年06月22日 13:15撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 13:15
ニリンソウもまだ少し。
2016年06月22日 13:15撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 13:15
2016年06月22日 13:15撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 13:15
2016年06月22日 13:15撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 13:15
ガマズミか?
2016年06月22日 13:17撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 13:17
ガマズミか?
2016年06月22日 13:18撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 13:18
2016年06月22日 13:18撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 13:18
サクラソウ?
2016年06月22日 13:20撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 13:20
サクラソウ?
山彦荘
帰りにまた寄りました。
2016年06月22日 13:24撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
6/22 13:24
山彦荘
帰りにまた寄りました。
この時間は誰もいなかったので
ゆっくり、じっくり観察できました。
2016年06月22日 13:25撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7
6/22 13:25
この時間は誰もいなかったので
ゆっくり、じっくり観察できました。
2016年06月22日 13:25撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
6/22 13:25
若い女性が熱心に撮っていたので私も。
2016年06月22日 13:26撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 13:26
若い女性が熱心に撮っていたので私も。
前回はほとんど花が無かった。
2016年06月22日 13:27撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 13:27
前回はほとんど花が無かった。
ミヤマバイケイソウ
2016年06月22日 13:29撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 13:29
ミヤマバイケイソウ
2016年06月22日 13:29撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
6/22 13:29
予報通り晴れ間も!
2016年06月22日 13:31撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 13:31
予報通り晴れ間も!
キバナノヤマオダマキ
あちこちに。
2016年06月22日 13:31撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 13:31
キバナノヤマオダマキ
あちこちに。
はかなげで好きです。
2016年06月22日 13:31撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4
6/22 13:31
はかなげで好きです。
2016年06月22日 13:32撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 13:32
2016年06月22日 13:32撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 13:32
2016年06月22日 13:32撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 13:32
2016年06月22日 13:36撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 13:36
コバノイチヤクソウ
2016年06月22日 13:39撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
6/22 13:39
コバノイチヤクソウ
小さくて見落としそう。
2016年06月22日 13:39撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 13:39
小さくて見落としそう。
2016年06月22日 13:39撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 13:39
山頂駅近くの保護されていたアツモリソウ。
往きには多くの人が撮影中なので
帰りに寄りました。
2016年06月22日 13:45撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
6/22 13:45
山頂駅近くの保護されていたアツモリソウ。
往きには多くの人が撮影中なので
帰りに寄りました。
大事に囲われていました。
2016年06月22日 13:45撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 13:45
大事に囲われていました。
格子の中にグッと手を差し伸べて撮りました。
2016年06月22日 13:45撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 13:45
格子の中にグッと手を差し伸べて撮りました。
2016年06月22日 13:45撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 13:45
少し色褪せていますね。
2016年06月22日 13:45撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 13:45
少し色褪せていますね。
目いっぱいアップにして。
2016年06月22日 13:46撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 13:46
目いっぱいアップにして。
2016年06月22日 13:46撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 13:46
紅更紗満天星
2016年06月22日 13:47撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 13:47
紅更紗満天星
優待割引券で往復券1650円→1450円
花の小冊子、ソフトクリーム割引券
山野草の苗も付いていました。
忘れて上で食べてしまった(-_-;)
2016年06月22日 13:50撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 13:50
優待割引券で往復券1650円→1450円
花の小冊子、ソフトクリーム割引券
山野草の苗も付いていました。
忘れて上で食べてしまった(-_-;)
ゴンドラ駅近くの庭で、しもつけ草。
2016年06月22日 14:15撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
6/22 14:15
ゴンドラ駅近くの庭で、しもつけ草。
2016年06月22日 14:15撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 14:15
2016年06月22日 14:15撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
6/22 14:15
万年草?
2016年06月22日 14:16撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 14:16
万年草?
2016年06月22日 14:16撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 14:16
以下、あじさい色々!
2016年06月22日 14:16撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
6/22 14:16
以下、あじさい色々!
2016年06月22日 14:16撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 14:16
2016年06月22日 14:17撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 14:17
2016年06月22日 14:17撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 14:17
2016年06月22日 14:17撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 14:17
2016年06月22日 14:17撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 14:17
2016年06月22日 14:17撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 14:17
2016年06月22日 14:17撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 14:17
2016年06月22日 14:18撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 14:18
2016年06月22日 14:18撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 14:18
2016年06月22日 14:20撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 14:20
2016年06月22日 14:21撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 14:21
2016年06月22日 14:20撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 14:20
2016年06月22日 14:21撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 14:21
更紗ウツギ
2016年06月22日 14:19撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 14:19
更紗ウツギ
2016年06月22日 14:19撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/22 14:19
2016年06月22日 14:19撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 14:19
バイカウツギ
手入れをしていた方に教えてもらいました。
2016年06月22日 14:18撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 14:18
バイカウツギ
手入れをしていた方に教えてもらいました。
2016年06月22日 14:18撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 14:18
また違う花の季節に来たいです。
2016年06月22日 14:22撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/22 14:22
また違う花の季節に来たいです。

感想

明日からお天気下り坂。
アツモリソウが見たくて、早くしなければと
行ってみました
家を出るときは小雨も降っていて
気ががりでしたが、現地では薄日もさし
決行して正解でした。
前回は昨年5月に沢入登山口から歩きましたが
今回はお花見目的、ゴンドラを使い楽々登山でした。

どうせ頂上は視界も悪いし、登ったことあるしと
湿原散策だけのつもりでしたが、
連れはお弁当を持ったまま先に行き、
もう登っているからと電話があり
仕方なく私も頂上まで。

大阿原湿原まで足を延ばしたかったけど
次回にお預けとなりました。

前日は大雨が降ったそうで、足元が滑りやすく
下りが苦手な私はいつものように
急き立てながら慎重(?)に下りました。

途中、双子の赤ちゃんと3歳ぐらいの子供さんを連れた
御夫婦に会いました。
よほど山がお好きなんだなあと、びっくりしました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:838人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら