また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 909124
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山 SEA to SUMMIT 【海抜0mから日本最高地点3776mへ】5合目からの変則富士山STS ワンデイ

2016年07月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
18:20
距離
99.1km
登り
3,879m
下り
3,881m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
16:13
休憩
2:06
合計
18:19
0:21
0:21
67
1:28
1:28
14
1:42
1:47
13
田子の浦みなと公園
2:00
2:00
303
7:03
7:03
117
9:00
9:39
13
9:52
9:56
0
9:56
9:56
37
10:33
10:44
41
11:25
11:29
46
12:15
12:28
49
13:17
13:23
27
13:50
13:59
40
14:39
14:47
5
14:52
14:55
0
14:55
14:56
17
15:13
15:16
8
15:24
15:24
4
15:28
15:29
19
15:48
15:56
12
16:08
16:08
19
16:27
16:29
25
16:54
17:00
21
17:21
17:22
39
18:01
18:01
0
18:01
18:01
12
18:13
18:15
6
18:21
ゴール地点
天候 晴れだけど強風
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
予約できる山小屋
八合目池田館
5合目駐車場を0時にスタートします。満天の星空でしたが下るにつれ霧、次第に雨、気温も上がりムシムシ、確かに富士山は高い所にあると実感でした。
2016年07月01日 23:57撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
7/1 23:57
5合目駐車場を0時にスタートします。満天の星空でしたが下るにつれ霧、次第に雨、気温も上がりムシムシ、確かに富士山は高い所にあると実感でした。
2時間かからず、田子の浦港の公園に到着しました。固いサドルに慣れない対策は、本日、パッド入りパンツではなくジェルパッド入りサドルカバー装着にしました。
2016年07月02日 01:44撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
7/2 1:44
2時間かからず、田子の浦港の公園に到着しました。固いサドルに慣れない対策は、本日、パッド入りパンツではなくジェルパッド入りサドルカバー装着にしました。
ここまで平均速度27.8km、時間1時間46分、距離49.48kmだった。
2016年07月02日 01:47撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
7/2 1:47
ここまで平均速度27.8km、時間1時間46分、距離49.48kmだった。
最終コンビニ地帯を過ぎてからも自販機がいくつかありました。自販機でアイスコーヒーとアイスココア、冷たいのはうまい!
2016年07月02日 02:54撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
7/2 2:54
最終コンビニ地帯を過ぎてからも自販機がいくつかありました。自販機でアイスコーヒーとアイスココア、冷たいのはうまい!
登山口まであと23キロの看板、海から27キロくらいかなぁ。ここまで2時間半くらい。
2016年07月02日 04:28撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
7/2 4:28
登山口まであと23キロの看板、海から27キロくらいかなぁ。ここまで2時間半くらい。
1合目の看板には4時45分に到着。ここで標高は1000mをこえました。
2016年07月02日 04:45撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
7/2 4:45
1合目の看板には4時45分に到着。ここで標高は1000mをこえました。
登山口まであと19kmの看板。でももう自転車で80kmも走ったので気分はもう楽勝モードに。
2016年07月02日 05:07撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
7/2 5:07
登山口まであと19kmの看板。でももう自転車で80kmも走ったので気分はもう楽勝モードに。
楽勝モードになってしまったので、急じゃなくても疲れたら歩くという戦術に変更しました。ニヤリ!
2016年07月02日 05:44撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
7/2 5:44
楽勝モードになってしまったので、急じゃなくても疲れたら歩くという戦術に変更しました。ニヤリ!
ここらの苔むした雰囲気が素敵でした。ハリーポッターの禁じられた森のような雰囲気があります。1合目から登るとまた違った富士山が楽しめそうです。
2016年07月02日 06:01撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
7/2 6:01
ここらの苔むした雰囲気が素敵でした。ハリーポッターの禁じられた森のような雰囲気があります。1合目から登るとまた違った富士山が楽しめそうです。
ゲート手前の看板です
2016年07月02日 06:22撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
7/2 6:22
ゲート手前の看板です
富士スカイラインゲートに6時22分に到着。ここで標高は1500mをこえます。
2016年07月02日 06:24撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
7/2 6:24
富士スカイラインゲートに6時22分に到着。ここで標高は1500mをこえます。
ゲートを越えた所で大休憩しておにぎりを2個食べました。
2016年07月02日 06:27撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
7/2 6:27
ゲートを越えた所で大休憩しておにぎりを2個食べました。
富士山の頂上には雲がかかっています。登っていくと晴れないかな?
2016年07月02日 06:44撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
7/2 6:44
富士山の頂上には雲がかかっています。登っていくと晴れないかな?
2合目には駐車場やトイレがありました。
2016年07月02日 07:05撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
7/2 7:05
2合目には駐車場やトイレがありました。
七曲り駐車場。ここで標高1900mですね。
2016年07月02日 08:04撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
7/2 8:04
七曲り駐車場。ここで標高1900mですね。
あと5kmの看板に8時7分に到着。
2016年07月02日 08:09撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9
7/2 8:09
あと5kmの看板に8時7分に到着。
ここが3合目で標高2000mだそうです。
2016年07月02日 08:13撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
7/2 8:13
ここが3合目で標高2000mだそうです。
森林限界はもうすぐ。
2016年07月02日 08:35撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
7/2 8:35
森林限界はもうすぐ。
あと2km!
2016年07月02日 08:39撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
7/2 8:39
あと2km!
下界は森も雲海もうっそうとしています
2016年07月02日 08:39撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
7/2 8:39
下界は森も雲海もうっそうとしています
4合目2300mの看板に8時44分到着
2016年07月02日 08:44撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
7/2 8:44
4合目2300mの看板に8時44分到着
細かい駐車場がたくさんあります。駐車場警備の方がすでに24時間体制で何人もおられました。車は前日、一番近い場所に停めることができました。
2016年07月02日 08:51撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
7/2 8:51
細かい駐車場がたくさんあります。駐車場警備の方がすでに24時間体制で何人もおられました。車は前日、一番近い場所に停めることができました。
登ってきた〜って風景です。
2016年07月02日 08:59撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
7/2 8:59
登ってきた〜って風景です。
登山口下の看板、到着しました!出発してすでに9時間近く経過しています。かなり歩いていたので自転車漕ぎの疲れは皆無で、ヒルクライムっぽくなく自慢になりません。
2016年07月02日 09:09撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8
7/2 9:09
登山口下の看板、到着しました!出発してすでに9時間近く経過しています。かなり歩いていたので自転車漕ぎの疲れは皆無で、ヒルクライムっぽくなく自慢になりません。
海まで平均速度27.8kmだったのが11kmまで落ちてしまった。時間8時間53分、距離97.86kmだった。登りは平均速度6.9kmということですね。登りの後半20kmだけ見ると時速5kmくらいという計算になりました。まあ、歩いていたんですから当然。
2016年07月02日 09:10撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
7/2 9:10
海まで平均速度27.8kmだったのが11kmまで落ちてしまった。時間8時間53分、距離97.86kmだった。登りは平均速度6.9kmということですね。登りの後半20kmだけ見ると時速5kmくらいという計算になりました。まあ、歩いていたんですから当然。
標高2400mから登山開始、自転車でだいぶ歩いていたせいか調子があがりません。
2016年07月02日 09:39撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
7/2 9:39
標高2400mから登山開始、自転車でだいぶ歩いていたせいか調子があがりません。
団体さんがたくさんおられました。
2016年07月02日 09:43撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
7/2 9:43
団体さんがたくさんおられました。
この雲、素敵でしょう〜

レンズ雲が出ると風が強くなるそうです
2016年07月02日 09:43撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
28
7/2 9:43
この雲、素敵でしょう〜

レンズ雲が出ると風が強くなるそうです
駐車場がもうかなり下に。見晴らしも実際はもっともっと良かったんですよ。
2016年07月02日 09:46撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
7/2 9:46
駐車場がもうかなり下に。見晴らしも実際はもっともっと良かったんですよ。
子供たちも一杯いました。この方たちは宝永山方面へ行かれたようでした。
2016年07月02日 09:46撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
7/2 9:46
子供たちも一杯いました。この方たちは宝永山方面へ行かれたようでした。
天気も良くなってきて青空も出だしました
2016年07月02日 09:52撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
7/2 9:52
天気も良くなってきて青空も出だしました
6合目の売店前で。この売店までは登山じゃない方でも登っておられました。
2016年07月02日 09:53撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
11
7/2 9:53
6合目の売店前で。この売店までは登山じゃない方でも登っておられました。
フジハタザオさん、はじめまして!森林限界を超えてるごつごつ溶岩だらけの富士山はあまりお花がありませんが、フジハタザオ、イワツメクサ、オンタデの3種が群生してます。
2016年07月02日 10:04撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8
7/2 10:04
フジハタザオさん、はじめまして!森林限界を超えてるごつごつ溶岩だらけの富士山はあまりお花がありませんが、フジハタザオ、イワツメクサ、オンタデの3種が群生してます。
こんな感じで草花も育っています。
2016年07月02日 10:06撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
7/2 10:06
こんな感じで草花も育っています。
雄大さを感じました
2016年07月02日 10:06撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
7/2 10:06
雄大さを感じました
空がなんだか近いぞ〜
2016年07月02日 10:23撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
7/2 10:23
空がなんだか近いぞ〜
高山って感じがほかの山とは違いますね〜
2016年07月02日 10:23撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
7/2 10:23
高山って感じがほかの山とは違いますね〜
雲も素敵!
2016年07月02日 10:24撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
7/2 10:24
雲も素敵!
7合目についた〜
2016年07月02日 10:37撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
13
7/2 10:37
7合目についた〜
ここは新七合目。新って???この時はそんなこと思っていなかったんだけど、、
2016年07月02日 10:41撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
7/2 10:41
ここは新七合目。新って???この時はそんなこと思っていなかったんだけど、、
ブル登場。こんなのが結構速いスピードで移動しているのでブル道を通るのは危険と思いました。
2016年07月02日 11:19撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
7/2 11:19
ブル登場。こんなのが結構速いスピードで移動しているのでブル道を通るのは危険と思いました。
3000m越えました。槍ヶ岳ではこれがあると頂上まですぐですが、ここではまだまだ先があるんだけどもう3000mなんですね。
2016年07月02日 11:22撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
7/2 11:22
3000m越えました。槍ヶ岳ではこれがあると頂上まですぐですが、ここではまだまだ先があるんだけどもう3000mなんですね。
元祖って!!!
僕はてっきり8合目に到着したとばかり思っていました。
新7合目から標高差230mもあり、50分もかかったのにまた7合目だなんて、、、チェッ!
2016年07月02日 11:28撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
7/2 11:28
元祖って!!!
僕はてっきり8合目に到着したとばかり思っていました。
新7合目から標高差230mもあり、50分もかかったのにまた7合目だなんて、、、チェッ!
まぁ、景色が素晴らしいから小言はやめよう。「次は元祖7合目」という看板はありましたがよく見ていなかったようです
2016年07月02日 11:30撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
7/2 11:30
まぁ、景色が素晴らしいから小言はやめよう。「次は元祖7合目」という看板はありましたがよく見ていなかったようです
雲海が厚く、下界は雨なんだろうか?
2016年07月02日 11:30撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
7/2 11:30
雲海が厚く、下界は雨なんだろうか?
イオンで売っているカロリーメイト風のもの。いつも持ち歩いていたんだけどやっと食べました。バニラ味でチョコチップが入っていておいしかったです。安いしおすすめ。
2016年07月02日 11:43撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
7/2 11:43
イオンで売っているカロリーメイト風のもの。いつも持ち歩いていたんだけどやっと食べました。バニラ味でチョコチップが入っていておいしかったです。安いしおすすめ。
これは絶対間違いない、本当の8合目!
2016年07月02日 12:18撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
7/2 12:18
これは絶対間違いない、本当の8合目!
○合目には小屋などがすべてあるのですが、富士宮ルートは6合目以外まだ営業はしていません。
2016年07月02日 12:22撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
7/2 12:22
○合目には小屋などがすべてあるのですが、富士宮ルートは6合目以外まだ営業はしていません。
たたずんでみる。
2016年07月02日 12:23撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8
7/2 12:23
たたずんでみる。
2016年07月02日 12:41撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
7/2 12:41
万年雪も今年はなくなってしまいそうです。
2016年07月02日 13:16撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
12
7/2 13:16
万年雪も今年はなくなってしまいそうです。
雪だるま作ってみました。目は小石、口は途中で拾っておいた枯れ枝です。
2016年07月02日 13:20撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
11
7/2 13:20
雪だるま作ってみました。目は小石、口は途中で拾っておいた枯れ枝です。
左に見えるのが宝永山、あちら経由で帰ろうと思っていたんですが強風でまったく予定が狂ってしまいました。
2016年07月02日 13:23撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
7/2 13:23
左に見えるのが宝永山、あちら経由で帰ろうと思っていたんですが強風でまったく予定が狂ってしまいました。
鳥居ってなんだか不思議なものですね。でも高い山にはよく似合う
2016年07月02日 13:25撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
7/2 13:25
鳥居ってなんだか不思議なものですね。でも高い山にはよく似合う
9号目の次は頂上ではなく9号5勺目!
2016年07月02日 13:52撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
7/2 13:52
9号目の次は頂上ではなく9号5勺目!
2016年07月02日 13:52撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
7/2 13:52
高い山の鳥居は厳かな気持ちで通ろう。ここを左に行けば剣ヶ峰が近かったのですが、右に行ってしまいました。
2016年07月02日 14:42撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
7/2 14:42
高い山の鳥居は厳かな気持ちで通ろう。ここを左に行けば剣ヶ峰が近かったのですが、右に行ってしまいました。
見つけた!あれが剣ヶ峰かな?ここら、風が強くて大変でした。すぐそこに見える剣ヶ峰さえ一旦あきらめようかと思ったくらい。
2016年07月02日 14:57撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
7/2 14:57
見つけた!あれが剣ヶ峰かな?ここら、風が強くて大変でした。すぐそこに見える剣ヶ峰さえ一旦あきらめようかと思ったくらい。
日本で一番高いところ、おられた方に撮っていただきました。強風にあきらめず登ってよかった!
2016年07月02日 15:12撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
33
7/2 15:12
日本で一番高いところ、おられた方に撮っていただきました。強風にあきらめず登ってよかった!
お鉢めぐりをしたら飛ばされて落ちてしまいそう、
2016年07月02日 15:12撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9
7/2 15:12
お鉢めぐりをしたら飛ばされて落ちてしまいそう、
そんな強風の中、気象小屋で作業されている方がいました。風は当たらない裏なのですが梯子を登っていて驚きました、お疲れ様です。
2016年07月02日 15:12撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
7/2 15:12
そんな強風の中、気象小屋で作業されている方がいました。風は当たらない裏なのですが梯子を登っていて驚きました、お疲れ様です。
この風景は記憶に残るいい思い出になりそうです。0mから3776mまで登ってきた記念。
2016年07月02日 15:17撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
14
7/2 15:17
この風景は記憶に残るいい思い出になりそうです。0mから3776mまで登ってきた記念。
下り道、ずっとがれた道なので大変です。ロープが張ってあるって凄いことですね。凄い強風だったので楽なブル道を下りたい気持ちになるのは分かりましたが、禁止されているのでやめておきたいものです。さっきブルのスピードを見てしまったのでなおさら。
2016年07月02日 16:27撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
6
7/2 16:27
下り道、ずっとがれた道なので大変です。ロープが張ってあるって凄いことですね。凄い強風だったので楽なブル道を下りたい気持ちになるのは分かりましたが、禁止されているのでやめておきたいものです。さっきブルのスピードを見てしまったのでなおさら。
登山口に戻ってきました。出発から18時間もかかってしまいましたが、疲れないように楽しく歩いていたので案外楽勝でした。以前、「疲れちゃ楽しくないですよ」と山で言われて忠実に守っています。
2016年07月02日 18:13撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
7
7/2 18:13
登山口に戻ってきました。出発から18時間もかかってしまいましたが、疲れないように楽しく歩いていたので案外楽勝でした。以前、「疲れちゃ楽しくないですよ」と山で言われて忠実に守っています。

感想

STS(sea to summit)は海から出発するものとばかり思っていたが、
ヤマレコで、5合目から出発し一旦海まで下るというレコが出てきた。
これなら初めての場所で車を停める場所に迷うこともないし、
下りから始まるので登り道の確認も兼ねてできる。
チャレンジしやすく思ったが、交通規制が始まれば秋以降に延期せざるを得ない。

一般車通行止めの交通規制は、
7月9日(土)9時〜9月11日(日)12時まで、連続65日間も続きます。
気が付いた時には今週と来週しか残っていなかった。
自転車漕ぎの練習不足だが、すぐチャレンジすることにした。

金曜日、仕事を早めに切り上げ出発。
(14時出発を快く許してくれた職場の方々に感謝です。)

石川県から富士山までは、この長距離移動が第一の難関に感じます。

東名高速の週末割引(9370円→6520円)を受けられないのが悲しいと思っていたら、
金沢ー高岡ー高山ー安房峠ー松本ー甲府南ー富士山
というルートで行くと、高速代が5630円(帰りは休日割引で4000円)で済むことを発見。
半分が高速を使わない下道だが、時間はほぼ同じ、距離は100kmも少なくて済む。
これに慣れれば南アルプス遠征も近く感じられそうです。

5合目駐車場には20時に到着。

5合目駐車場は混む時期は2km以上路上駐車になるそうだが一番上の駐車場でもまだまだ余裕があった。
9/11以降に行くより今の時期の方が空いているのだと思います。
到着した20時から登る準備をしている方がいたり、やはり富士山は他の山とは違いました。

ここ出発なら自転車の部が終了したら自転車は車の中に置いておけるし、
登山道具も車にデポして出発できるので、かなり気楽なチャレンジに思えた。
デポ地があるので、子供や家族や友達を連れてきてもよかったな。

金沢で買ってきたガッツリ焼肉お弁当を食べ、早めに寝ます。
起床は23時半、お腹は減っていないけど焼きそば&お好み焼きお弁当を食べ、水分を無理やり1L取り、午前0時に出発。

まずは田子の浦港を目指します。
本来は最後のご褒美のようなずっと下りをはじめに味あわせてもらう。
下った道をすぐ戻ることになるので、道順を覚えながら行く。
ただ、いきなりの下りだが思っていたような楽さはなかった。
長時間の自転車乗車はやはり疲れるので、はじめの力が有り余っている時は登った方がいいかもしれない。
真っ暗闇の下りは怖いが、今日は18650電池を使った大型の懐中電灯を自転車に取り付けた。
登山用ヘッドライトの10倍くらいの明るさ、前方からくる車は明るさに驚いたと思う。
このライトのおかげで下りも安心だった。

新5合目駐車場は満点の星空だったのに、(撮影している人がたくさんいた)
下りの途中から濃い霧に包まれるようになり、さらに下ると雨が降り出した。
気温も上がりむしむししだし、富士山の標高差の凄さを実感できた。
町に入ってから海まで、中だるみしたような距離が微妙に辛い。

午前1時42に田子の浦港に到着。公園の中まで入って記念撮影。
真っ暗な中、遊んでいる方たちがいた。楽しそう。
ここまで平均速度27.8km、時間1時間46分、距離49.48kmだった。

ここからが本当のスタート。
0mから3776mを目指すチャレンジが始まりました。
5合目(2400m)まで自転車で8時間という計画にしたが、早い人は2〜3時間ほどで登るらしい。

5合目までの50kmを細かく分けて準備した。
・1合目手前8kmまで標高差500m距離20km
・1合目手前8kmから1合目まで標高差500m距離8km
・ゲートまで標高差500m距離8km
・5合目まで標高差900m距離14km

降りて押さないことを目標に、できるだけ疲れないようにゆっくり進む。
先々週サイクリングの途中で足を見たらムカデが這っていて驚いて自転車から大声を出して飛び降りた。
その時マシンを地面に大きくぶつけ、ギアの調整が大きく狂ったようだ。
その時からギアの調子がおかしく一番軽いギアで漕いでいると3回転に1回の割合で勝手にギアチェンジしてしまいそうになる。だましだまし漕いで行くしかない。

最終コンビニ地帯を過ぎてからも自販機がいくつかあった。
水は1L持参したが、自販機でがぶ飲みアイスコーヒーを補給、うまい!
次の自販機でアイスココアを補給。うまい!
キンキンに冷えた缶で一気に飲み干すのがめちゃうまかった。

すぐ夜明けがきた。
日がさすとかなり暑そうなのでこの時間にして正解だったと思う。

富士宮登山口まで31kmの看板まで1時間ちょっとで到着。
富士宮登山口まで23kmの看板までさらに1時間半。
1合目の看板には4時45分に到着
富士宮登山口まであと21kmの看板に4時48分に到着
富士宮登山口まであと19kmの看板に5時7分に到着

ここあたりから急じゃなくても疲れたら押して歩く戦法に切り替えた。
まだまだ先が長いんだけど、自転車の部は既に100km中80kmも経過した。
あと全部歩いても何とか達成できそうという距離になったのでかなり気持ちは楽になった。
でも自転車が大変なのは実はこれからだったが、、、。

富士宮登山口まであと17kmの看板に5時33分に到着
富士宮登山口まであと15kmの看板に5時59分に到着
富士スカイラインゲートに6時22分に到着
ここで大休憩しておにぎりを2個食べる
2合目の看板には7時5分に到着

2合目には駐車場やトイレもあった。
1合目の看板のところにはどちらもなかった、

あと5kmの看板に8時7分に到着。
歩き押ししていると自転車のヒルクライマーにぶち抜かれる。
私が到着する前に折り返しの彼に再度出会う。彼はとても速かった!

3合目2000mの看板に8時13分到着
あと2kmの看板に8時39分到着
4合目2300mの看板に8時44分到着
新5合目駐車場には9時に到着した。

自転車を車にデポして登山の用意を始めます。
9時39分登山開始。

6合目まではユニセフの団体さんなどもおられ人でいっぱいでした。
登山道は通行止め看板があったが、すぐ横から通れるようになっていた。

10時37分 7合目に到着。
次に見えるのが8合目かと思い頑張って11時28分に到着。
なんとびっくり!元祖7合目と書いてあるじゃあないですか?
標高差230mもあって、途中で3000m超えの看板まであっても同じ7合目。
(しっかり書いてあったんだけど、よく見ていなかったようです。アチャ〜)

8合目到着 12時22分。
9合目到着 13時16分。
雪があったので雪だるまを作って撮影。
目は溶岩の小石、口は途中で拾っておいた枯れ草です
貸してほしいと言われたので、「そんなに完成度が高いのか〜」と一人嬉しくなりながら、、、差し上げて出発。

9.5合目到着 13時52分。
ここらから風の強さが半端ない!
頂上にあった鳥居をくぐって14時42分。

本当はお鉢めぐりをしたいと思っていたが、
立っているのも困難なくらいの強風で、歩いたらお鉢の中に落ちてしまいそう。

なんとか3776mの剣ヶ峰まで行きたいが、
先行者は張ってある棒とロープにつかまって動けないでいる。
瞬間風速ならゆうに30mあろうかというくらいだった。
ここまで来たんだ!行くしかない!

剣ヶ峰到着 15時12分。
なんとか到着、日本の一番高いところへ0mからやってきましたよ!
おられた方に写真を撮っていただきました。

下山中も強風が吹いていたが、人が遅い時間までどんどん登ってくる。
御殿場の方の山小屋はやっているのでそちらに泊まるという方や、
(あの強風で行けるのか?心配だった)
星を見ながら日帰りするのが好きなんです。という方とか、
なんか皆さん、強風をそれほど大変とは感じていないようで驚きました。
富士山では普通なのかもしれません。
あとのレコでお鉢めぐりされた方もいたと知って、ほんと恐れ入りました。

ずっとがれ場なので歩きにくい。
富士のすそ野の広大さをたっぷり堪能しながら、分厚い雲海を眼下に見下ろしながら、
ゆっくりと降りてきました。
18時13分、5合目駐車場に到着。富士山STS達成です!


STSは凄そうに感じるが時間さえかければ誰でもできると思う。
凄くない僕でもめちゃくちゃ時間をかければSTSできることが証明できた!
そんなことを言うと馬鹿らしく思う方もいるのかもしれないが、
まあ、個人の趣味なのでご勘弁を!
達成感は半端なくあるので是非おすすめします。

帰りは途中寝しながら12時間以上かかってやっとこさ自宅にたどり着きました。
金曜日出発から、日曜の朝家に帰り着くまでなんと43時間!さすがに遠かったです。

■追記■
7/15に自転車不調の原因がやっと判明しました。
戻ってから調整していたのですが、どのギアでも3回転に1回の割合で勝手にギアチェンジしてしまいそうになる事態まで悪化、ディレイラーからのガタガタ異音がとまらなくなりました。詳細点検しチェーンプレートが曲がっていることが判明しました。6/18大きくぶつけた時にチェーンの駒が半分出てしまいチェーン切りで留め直したのですが、この時にプレートがすでに曲がってしまっていたようです。その後、自力の調整でだましだまし乗っていたのですが、まさかここまで悪くなるとは思いませんでした。「この自転車でよく行ったね」と、めったにないトラブルのようでした。こんなこともあるんだと知っておくことは大切ということでしたので追記しておきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1700人

コメント

やりましたね。
凄いです。気力と体力そして天気という山の神様のすべてが揃わないとできませんね。去年富山から富士まで車で移動するだけでも大変でした。いろんなことをすべてを乗り越えての達成感ははんぱないですね。ご苦労様でした。
2016/7/3 17:35
Re: やりましたね。
Chikauさん、コメントありがとうございます。昨年行かれたんですね。ほんと現地までの移動が一番大変でした。帰りは途中寝しながら12時間かかったのでSTSより大変だったかも? 今度はChikauさん真似して能登一周してみようと思います。
2016/7/4 9:48
おめでとうございます!
やりましたね、ほんとに凄いです
2016/7/3 19:03
Re: おめでとうございます!
lanchidさん、ありがと〜。今年は白山ガンガン行かれていますね。また頂上でお会いしましょうね!
2016/7/4 9:49
素晴らしいです。
五合目から一旦海まで降りてから、登り帰したんですね!!!!
凄いです!!!
2016/7/3 20:04
Re: 素晴らしいです。
tsuka-ponさん、コメントいただきありがとうございます。一旦海まで降りるのはヤマレコで見たほかの方のアイデアです。ちょっと中途半端な気もしますが、デポ地があるので気持ち的にも楽、お気軽にできますよ。
2016/7/4 9:55
いやいや、すごいですよ
お疲れ様でしたm(__)m海まで下って日本最高峰に登るとはやっぱりすごいですよΣ( ̄ロ ̄lll)タフですね(^^;風強かったみたいですが青空も見えて良かったですね(^O^)
2016/7/4 13:32
Re: いやいや、すごいですよ
buenavista2さん、コメントありがとうございます。トレックアップTシャツ着てたんだけど強風で披露すら忘れてました それどころじゃなかった強風の洗礼を浴び自然をなめちゃいけないと感じましたが、高所の青空は素敵で行ってよかったです。
2016/7/4 14:39
おめでとうございます!
5合目から目の前に富士山があってすぐにでも登りたい気持ちを抑えて、遠く離れたスタート地点の田子ノ浦へ向かい、再び富士山へ登る・・・さぞかし大変だっただろうと思う反面、これ以上にない素晴らしい山旅だと思いました。

いつもwindnaoさんのレコには驚かされて刺激を受けて「僕もがんばろ〜」って勇気を貰ってます。
富士山は遠くて最高の山。
一日本人として、いつか僕もその感動を味わってみたいと思いました。
素晴らしいレコありがとうございました!
2016/7/4 20:36
Re: おめでとうございます!
ookadosunさん、コメントありがとうございます。
前週行かれた参考にした方の2倍の時間がかかってしまいましたが、それでもなんとか行けました
「驚かされて刺激を受けて」なんて言っていただけ嬉しく思っています。
ほんとにありがと〜!

「日本人なら富士山」という気持ちは僕もありました。
もしかしたら山の神の力をビシバシ感じるのではないかなどと、アホな期待していたのですが、正直ここでは何にも感じられませんでした。
そうやすやすと神には近づけないようです

富士山は遠かったけど、たくさんの人に愛されている最高の山でした。
車で富士のすそ野を走っていると雄大さがすごい感じられましたよ。
是非いつか訪れてみてください。
2016/7/5 10:25
Congratulations
日本一の富士山でのSea to Summit達成おめでとうございます。
windnaoさんなりのコンセプトの徹底も敬服です。
新五合目起点の作戦も面白いが、深夜のダウンヒルは怖かったでしょう。
自分の記録も久しぶりに見返して懐かしく思いました。
自分の時の拍手の1番目がwindnaoさんでした。
雪だるまがなんやらとても可愛いです。
2016/7/7 5:45
Re: Congratulations
Nishidenさんの過去ルートは憧れの存在としてGPSに「Nishidenファイル」を作成し保存させていただいております
昨年はゼロワン白馬を1.5倍の時間で計画し痛い目にあったので、2倍で計画するようになりました。
それでちょうどかな? しかし自転車早いですね。マラソンも凄いし。

他の人の記録を見るたびに、そうだ!こうだった!と思いだせるのが醍醐味に思います。
あとで見直しても楽しめるのがいいですよね〜。

たぶん、これからも、時間2倍のへなちょこ計画作らせていただきますのでよろしくお願いします。
コメントいただきありがとうございました。
2016/7/7 11:38
SEA to SUMMIT
windnaoさん
こんにちわ。
先月同じチャレンジをしたものです。
SEA to SUMMIT達成おめでとうございます!

5合目スタート+自転車では確かに正統派ではありませんが、海から登った後に眺める富士山がサイコーですよね。チャレンジした人にしかわからない快感があると思います。

いつか、能登半島から白山にチャレンジしてみたいです!

これからも楽しみましょう!
おつかれさまでした!
2016/7/8 21:25
Re: SEA to SUMMIT
AndyRoddickさん、はじめまして!
コメントいただけるなんて光栄です。

そう、あなたにレコがあったからこそできたチャレンジでした!
時間は倍かかってるけど、同じような快感を味わえたと勝手に思っていました。
本当にありがとうございました!

能登半島から白山ですか?
それはまた凄い事をおっしゃる。
流れる川の河口からを頂上をめざすだけでも白山は70kmあります。
能登半島からなんて聞いた事もございません!
まあ、AndyRoddickさんなら何処からでもさらっとやってしまうんだろうな

これからも参考にさせていただきますね。
お互い楽しみましょう!
ありがとうございました。
2016/7/8 23:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら