ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 914455
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

満開のノゾリキスゲ(野反湖ラウンド)

2016年07月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
shibainu CAK その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:16
距離
13.6km
登り
801m
下り
797m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:45
休憩
0:28
合計
7:13
6:43
6:50
70
8:00
8:01
45
8:46
9:04
56
10:00
10:00
6
10:06
10:07
148
12:35
12:36
8
12:45
ゴール地点
天候 晴れ
http://www.tenki.jp/past/2016/07/10/chart/
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越自動車道 渋川伊香保ICより約2時間
コース状況/
危険箇所等
総じて特に危険な箇所はありません。
天上の湖を楽しんでください。
その他周辺情報 【コンビニ】
R145長野原草津口、草津大津周辺にあり
R292に入ってからは無し

【キャンプ場】
◆野反湖キャンプ場
<HP>http://lakenozori.web.fc2.com/

【温泉】
◆バーデ六合
<営業時間>5〜9月:10〜20時 / 10〜4月:10〜19時
<休館日>月曜日(5〜10月の月曜日は祝祭日であれば営業)
<料金>大人400円、小人300円(プール利用の場合は+100円)
<HP>http://www.jadecom.or.jp/jadecomhp/kuni/html/setsubi/
<MAP>https://goo.gl/maps/BiqrKWF1CU62

◆尻焼温泉
<HP>http://www.nakanojo-kanko.jp/onsen/shiriyaki.shtml

【食事】
◆喜久とうふ店
<MAP>https://goo.gl/maps/AGVxt4no1BU2

◆そば処 六合 野のや
<HP>http://kuninonoya.com/
<MAP>https://goo.gl/maps/LYNaz63tWa62
一晩中雨音がしていたけど、明け方やっと止んだもよう。
前夜BBQのあとバンガローでてっぺんまで飲んでやや重い体に鞭打ってスタート。
2016年07月10日 05:28撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 5:28
一晩中雨音がしていたけど、明け方やっと止んだもよう。
前夜BBQのあとバンガローでてっぺんまで飲んでやや重い体に鞭打ってスタート。
雲も徐々に晴れてきていい1日になりそう。
しかしこの8人棟、本当に素晴らしい立地。
次に行くときは泊まってみよう。
2016年07月10日 05:33撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
7/10 5:33
雲も徐々に晴れてきていい1日になりそう。
しかしこの8人棟、本当に素晴らしい立地。
次に行くときは泊まってみよう。
オオバミゾホオズキ
2016年07月10日 05:54撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 5:54
オオバミゾホオズキ
オニアザミ
2016年07月10日 06:25撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 6:25
オニアザミ
三壁山 1,974m
急登を歩くこと1時間、サクっと本日の最高点に到着。
風もなく酒の残った寝起きの体にはまぁまぁ堪えました。
多少のアップダウンがあるもののあとはゆるゆると気持ちいいトレイル歩き。
2016年07月10日 06:38撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 6:38
三壁山 1,974m
急登を歩くこと1時間、サクっと本日の最高点に到着。
風もなく酒の残った寝起きの体にはまぁまぁ堪えました。
多少のアップダウンがあるもののあとはゆるゆると気持ちいいトレイル歩き。
タニギキョウ
2016年07月10日 06:41撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 6:41
タニギキョウ
遠く富士山も見えました。
2016年07月10日 06:48撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 6:48
遠く富士山も見えました。
たおやかないいトレイル
2016年07月10日 06:56撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 6:56
たおやかないいトレイル
ハナニガナ
2016年07月10日 07:00撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 7:00
ハナニガナ
ホソバコゴメグサ
2016年07月10日 07:23撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 7:23
ホソバコゴメグサ
カモシカ平へ降ります
キスゲの群生がちらほら
2016年07月10日 07:24撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 7:24
カモシカ平へ降ります
キスゲの群生がちらほら
カモシカ平
看板のように一面黄色く染まるのを期待したのだけど…
今年はイマイチだったのかな?
2016年07月10日 07:31撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 7:31
カモシカ平
看板のように一面黄色く染まるのを期待したのだけど…
今年はイマイチだったのかな?
カモシカ平
日当り良好なところはキスゲが満開でした
2016年07月10日 07:27撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
7/10 7:27
カモシカ平
日当り良好なところはキスゲが満開でした
ノゾリキスゲ(ニッコウキスゲ)
2016年07月10日 07:32撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 7:32
ノゾリキスゲ(ニッコウキスゲ)
周回ルートに復帰して高沢山
2016年07月10日 07:57撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 7:57
周回ルートに復帰して高沢山
ギンリョウソウ
2016年07月10日 08:26撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 8:26
ギンリョウソウ
エビ山
歩いてきた稜線を振り返る
2016年07月10日 08:37撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 8:37
エビ山
歩いてきた稜線を振り返る
ハクサンフウロ
2016年07月10日 08:42撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 8:42
ハクサンフウロ
シロバナニガナ
2016年07月10日 08:45撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 8:45
シロバナニガナ
野反湖が見えてきました。
奥に八間山。
たおやかな山々に囲まれた高層湿原を堰き止めて作られた人造湖です。
2016年07月10日 09:13撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 9:13
野反湖が見えてきました。
奥に八間山。
たおやかな山々に囲まれた高層湿原を堰き止めて作られた人造湖です。
アヤメ
2016年07月10日 09:24撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 9:24
アヤメ
クルマユリ
2016年07月10日 09:31撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 9:31
クルマユリ
オオバギボウシ
2016年07月10日 09:56撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 9:56
オオバギボウシ
シモツケソウ
2016年07月10日 09:57撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 9:57
シモツケソウ
弁天山には弁天様が祀られてました
2016年07月10日 10:03撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 10:03
弁天山には弁天様が祀られてました
野反峠に到着。
駐車場はパンパン。ノゾリキスゲの鑑賞に訪れたお客さんで賑わってました
2016年07月10日 10:17撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 10:17
野反峠に到着。
駐車場はパンパン。ノゾリキスゲの鑑賞に訪れたお客さんで賑わってました
ノゾリキスゲが最盛期
2016年07月10日 10:57撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 10:57
ノゾリキスゲが最盛期
湖畔の斜面が一面黄色
すばらしい天国感
2016年07月10日 10:59撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 10:59
湖畔の斜面が一面黄色
すばらしい天国感
黄色い絨毯の中に紫(アヤメ)や朱(クルマユリ)がちらほら
2016年07月10日 11:02撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
7/10 11:02
黄色い絨毯の中に紫(アヤメ)や朱(クルマユリ)がちらほら
オトギリソウ
2016年07月10日 11:04撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 11:04
オトギリソウ
湖畔へ下りるこの斜面がいちばん咲いてましたね。
2016年07月10日 11:06撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
7/10 11:06
湖畔へ下りるこの斜面がいちばん咲いてましたね。
キスゲの香りがすごい
2016年07月10日 11:08撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
7/10 11:08
キスゲの香りがすごい
気温が上がって関東平野には雲がモクモクしてきました。
2016年07月10日 11:09撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 11:09
気温が上がって関東平野には雲がモクモクしてきました。
透明度の高い湖にはコイも。
放流でしょうかね。
2016年07月10日 11:13撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 11:13
透明度の高い湖にはコイも。
放流でしょうかね。
八間山も登る予定でしたが、予想以上の昇温と足の状態に不安のある同行者もいたので、気持ちいい湖畔を歩いて戻ることに。
2016年07月10日 11:16撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 11:16
八間山も登る予定でしたが、予想以上の昇温と足の状態に不安のある同行者もいたので、気持ちいい湖畔を歩いて戻ることに。
振り返ると黄色い斜面
2016年07月10日 11:17撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 11:17
振り返ると黄色い斜面
湖畔を渡ってくる涼風がきもちいい。
2016年07月10日 11:36撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 11:36
湖畔を渡ってくる涼風がきもちいい。
海外のトレイルのようなロケーション
2016年07月10日 11:49撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
7/10 11:49
海外のトレイルのようなロケーション
対岸にスタート地点のキャンプ場
2016年07月10日 12:00撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 12:00
対岸にスタート地点のキャンプ場
泥か藻かと思ったら足元が動いてる!
小さなオタマジャクシがたくさん。
2016年07月10日 12:03撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 12:03
泥か藻かと思ったら足元が動いてる!
小さなオタマジャクシがたくさん。
カエルになっても小指の爪サイズ
なんて言うんですかね?
2016年07月10日 12:02撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 12:02
カエルになっても小指の爪サイズ
なんて言うんですかね?
水の流れる音がすると思ったら人工水路の注ぎ口でした。
2016年07月10日 12:07撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 12:07
水の流れる音がすると思ったら人工水路の注ぎ口でした。
ちょっとした滝になっており、淵のあたりはエメラルドグリーン。
2016年07月10日 12:09撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 12:09
ちょっとした滝になっており、淵のあたりはエメラルドグリーン。
野反湖は集水面積の小さな人造湖なので、堂岩山の別の沢からも人工的に水を引いています。
2016年07月10日 12:12撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 12:12
野反湖は集水面積の小さな人造湖なので、堂岩山の別の沢からも人工的に水を引いています。
野反ダムの真っ白な堤体が見えてきました。
堤頂標高1,517mで既設のダムでは日本で2番目に高所にあるダムです。
(1位は南相木ダムで1,532m、黒部ダム(富山)は1,454mで第4位)
2016年07月10日 12:17撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 12:17
野反ダムの真っ白な堤体が見えてきました。
堤頂標高1,517mで既設のダムでは日本で2番目に高所にあるダムです。
(1位は南相木ダムで1,532m、黒部ダム(富山)は1,454mで第4位)
野反ダム
東京電力所有の発電用ダム。
戦後の電力需要増を見越して昭和28年に着工、昭和31年に完成。
湖面側をコンクリートで舗装された、国内に4基しかないコンクリートフェイシングロックフィルダム。
建設当時の止水技術がうかがい知れます。
2016年07月10日 12:27撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 12:27
野反ダム
東京電力所有の発電用ダム。
戦後の電力需要増を見越して昭和28年に着工、昭和31年に完成。
湖面側をコンクリートで舗装された、国内に4基しかないコンクリートフェイシングロックフィルダム。
建設当時の止水技術がうかがい知れます。
野反ダム
下流側はよく見る石積みの堤体。
ここを下っていくと切明温泉です。
2016年07月10日 12:37撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 12:37
野反ダム
下流側はよく見る石積みの堤体。
ここを下っていくと切明温泉です。
下山後は六合村のお蕎麦を
2016年07月10日 14:53撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 14:53
下山後は六合村のお蕎麦を
大きな舞茸天とシャキシャキのお蕎麦が美味しかったです。
2016年07月10日 15:05撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 15:05
大きな舞茸天とシャキシャキのお蕎麦が美味しかったです。
「そば処 六合 野のや」さん
向かいのお豆腐屋さんでいただいた豆腐アイスも美味しかったです。
ごちそうさまでした。
2016年07月10日 15:21撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7/10 15:21
「そば処 六合 野のや」さん
向かいのお豆腐屋さんでいただいた豆腐アイスも美味しかったです。
ごちそうさまでした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ ポール
共同装備
コンロ コッヘル ツェルト 水2L

感想

白山を予定していた7月1週目の週末。
梅雨前線に振り回されてどこの山も残念な予報。
晴れそうなのは下界だけ^^;
関東の山は日曜は回復してきそうなので、のんびりと野反湖で肉と花を愛でるプランに変更!

雨のせいか野反湖キャンプ場は人もまばら。
BBQ棟や炊事棟はしっかりと風雨をしのげて快適。
8人棟は湖を見下ろす絶好のロケーション。次回は是非利用したい!
美味しい肉と酒に話は尽きず、消灯の22:00まで火を囲んだあともきれいなコテージでてっぺんまで飲んで就寝。

翌日は野反湖ラウンドトレッキング。
明け方まで降り続いた雨も上がり、上々のスタート。
しょっぱなの急登はけっこう堪えたけどサクっと1hで本日の最高点をゲットw
あとはゆるゆると花を愛でるたおやかな稜線歩き。
後で聞いたらカモシカ平のノゾリキスゲは今年はハズレ年だったようだけれど、湖畔の群生地はちょうど満開。
好天と抜群のロケーションも手伝い、素晴らしい天国感を堪能。

けどこの天上の湖、湖水の量とそれを囲むたおやかな山々のサイズに違和感を感じる人も多いはず。
それもそのはず、この湖は人造湖。
戦後復旧期の電力需要増を見越して建設された野反ダムに沈んだ高層湿原。
透明度の高い青い湖面と真っ白な堤体に現代史を垣間見ました。
同じ高層湿原で尾瀬とここを分けたものは何だったのか、そんなことを考えたりしながら湖畔を歩きました。

下山後はすっかり夏の陽気になった六合村で美味しいお蕎麦をいただきました。

秋も良さそうなのでまた再訪しよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:416人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら