記録ID: 91757
全員に公開
ハイキング
関東
大室山
2010年12月23日(木) [日帰り]


- GPS
- 04:30
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,119m
- 下り
- 1,116m
コースタイム
P-加入道山-前大室-大室山-前大室-加入道山-P
登り 2時間45分 下り 1時間45分
登り 2時間45分 下り 1時間45分
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・P、登山道、道標、全体的に整備された歩きやすいコースです 一箇所白石峠への分岐の少し前に崩壊地があり、凍結時は要注意です。 ・加入道山山頂付近から大室山にかけては風の流れが変わり それまでのぽかぽかハイクとは違う冷たい強風が吹きますので 休憩時などに羽織るものがあると良いと思いました。 |
写真
感想
大室山へこちら側から登る人は少ないらしく、
南側からの登山道と合わさるまでの登りでは誰一人あいませんでした。
とても整備されたコースなのにこんなに人がいないとは驚きです。
展望の良いコースで、富士山・南ア・奥多摩を始めとした山々に加え
光り輝く相模湾まで見られて嬉しくなりました。
眺めたり写真を撮ったりで随分立ち止まってしまいましたが
それでも半日で歩ける、この季節にピッタリの良い山です。
霧氷を期待したのですが、まだ冷え込みが足りないようでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:784人
道志は府中市に住んでいた頃によく出かけました。
行き先は尾根ではなく谷間、フライフィッシングが趣味でしたから川に出かけました
大さん こんにちは♪
大雪のニュースでしたが、影響はありませんでしたか?
山の上からも道志の山間を流れる道志川がよく見えていました
今度は山と川の両方を訪ねて懐かしの地へ来て下さい
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する