ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 918127
全員に公開
ハイキング
奥秩父

大菩薩嶺 予想外の晴天!

2016年07月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:11
距離
9.0km
登り
509m
下り
505m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:01
休憩
0:11
合計
3:12
7:03
18
7:21
7:21
8
7:29
7:30
34
8:04
8:05
14
8:19
8:19
17
8:36
8:37
7
8:44
8:45
7
8:52
8:55
12
9:07
9:10
9
9:19
9:19
9
9:28
9:29
10
9:39
9:39
18
9:57
9:57
7
10:04
10:04
11
天候 曇りから晴天
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
裂石登山口から上日川峠までの車道は道幅が狭く、離合できない所もあります。
バスが通るのは驚きですね・・・。
日曜日ということもあり、上日川峠駐車場は7時の段階で8割〜9割
コース状況/
危険箇所等
降雨後で道がぬかるんでると思い、唐松尾根は歩きませんでした。
大菩薩峠側は特に問題なし。復路は福ちゃん荘から車道を歩きました。
今日はドラム缶橋を渡って三頭山へ行く予定でした。
2016年07月17日 05:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/17 5:34
今日はドラム缶橋を渡って三頭山へ行く予定でした。
しかし水量低下のため浮橋が渡れず。
どうしようか悩んだ挙句、天気が回復しそうな山梨県側の大菩薩嶺へ行ってみることにしました。
2016年07月17日 05:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/17 5:34
しかし水量低下のため浮橋が渡れず。
どうしようか悩んだ挙句、天気が回復しそうな山梨県側の大菩薩嶺へ行ってみることにしました。
7時の段階でもう駐車場には車・車・車。
2016年07月17日 06:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/17 6:59
7時の段階でもう駐車場には車・車・車。
7時、ロッジ長兵衛より出発です。
2016年07月17日 07:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/17 7:01
7時、ロッジ長兵衛より出発です。
コースタイムがかかれています。
2016年07月17日 07:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/17 7:02
コースタイムがかかれています。
もやってて幻想的です。
2016年07月17日 07:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/17 7:12
もやってて幻想的です。
20分ほどで福ちゃん荘到着。
2016年07月17日 07:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/17 7:22
20分ほどで福ちゃん荘到着。
モツ煮込みとかおでんとか超うまそう。
2016年07月17日 07:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/17 7:23
モツ煮込みとかおでんとか超うまそう。
昨日の雨で道が悪そうなので、今日は往復とも大菩薩峠経由の道を選択しました。
2016年07月17日 07:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/17 7:23
昨日の雨で道が悪そうなので、今日は往復とも大菩薩峠経由の道を選択しました。
道は歩きやすいですね。
2016年07月17日 07:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/17 7:31
道は歩きやすいですね。
苔むしてます。
2016年07月17日 07:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/17 7:44
苔むしてます。
大菩薩峠到着。売店が充実しています。
2016年07月17日 08:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/17 8:04
大菩薩峠到着。売店が充実しています。
売店や介山荘を抜けると視野が開けます。
晴れてきました!
2016年07月17日 08:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/17 8:04
売店や介山荘を抜けると視野が開けます。
晴れてきました!
いよいよ絶景の尾根歩きです。
2016年07月17日 08:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/17 8:07
いよいよ絶景の尾根歩きです。
富士山がチラ見。
2016年07月17日 08:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/17 8:08
富士山がチラ見。
雲海の向こうに日本一。絶景ですね〜。
2016年07月17日 08:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/17 8:11
雲海の向こうに日本一。絶景ですね〜。
たまに岩場もあり。
2016年07月17日 08:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/17 8:13
たまに岩場もあり。
今日はずっと雲海が見れてラッキーでした。
2016年07月17日 08:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/17 8:16
今日はずっと雲海が見れてラッキーでした。
絵葉書のような富士山。
写真に忙しくなかなか進めません。
2016年07月17日 08:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/17 8:16
絵葉書のような富士山。
写真に忙しくなかなか進めません。
残念ながら南アルプスや八ヶ岳は雲海の中。
2016年07月17日 08:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/17 8:18
残念ながら南アルプスや八ヶ岳は雲海の中。
親不知ノ頭。
2016年07月17日 08:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/17 8:18
親不知ノ頭。
賽の河原には避難小屋。
2016年07月17日 08:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/17 8:20
賽の河原には避難小屋。
頂が見えてきました。なだらかな山容ですね。
2016年07月17日 08:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/17 8:22
頂が見えてきました。なだらかな山容ですね。
ちょこっと岩場。
2016年07月17日 08:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/17 8:27
ちょこっと岩場。
お約束の標高2000m。
2016年07月17日 08:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/17 8:34
お約束の標高2000m。
あそこが頂上かな。
2016年07月17日 08:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/17 8:37
あそこが頂上かな。
雲海の切れ目から街並みも。
空を飛んでるよう。
2016年07月17日 08:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/17 8:43
雲海の切れ目から街並みも。
空を飛んでるよう。
雷岩到着。
2016年07月17日 08:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/17 8:45
雷岩到着。
絶景ポイントだけあってたくさんの登山客。
特に休憩せず頂上へ。
2016年07月17日 08:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/17 8:45
絶景ポイントだけあってたくさんの登山客。
特に休憩せず頂上へ。
一旦森の中へ。
ジブリの森みたいな中を歩きます。
2016年07月17日 08:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/17 8:49
一旦森の中へ。
ジブリの森みたいな中を歩きます。
頂上到着!
眺望はなし。
2016年07月17日 08:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/17 8:52
頂上到着!
眺望はなし。
帰りにも富士山に挨拶。やっぱ存在感アリアリ。
2016年07月17日 09:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/17 9:02
帰りにも富士山に挨拶。やっぱ存在感アリアリ。
絶景!
2016年07月17日 09:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/17 9:20
絶景!
大菩薩嶺の最難関?
さすが百名山。続々と登山客が登ってきます。
2016年07月17日 09:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/17 9:25
大菩薩嶺の最難関?
さすが百名山。続々と登山客が登ってきます。
賽の河原に戻ってきました。
2016年07月17日 09:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/17 9:29
賽の河原に戻ってきました。
復路は車道で。
天気に恵まれて良かった。
2016年07月17日 10:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/17 10:23
復路は車道で。
天気に恵まれて良かった。
撮影機器:

感想

今日は一度渡ってみたかった奥多摩湖のドラム缶橋(浮橋)を渡って三頭山へ登る予定でした。しかし、いざ着いてみると水不足のため浮橋が渡れない・・・。
どうしようかと途方に暮れるも、西側の空が青かったので、青梅街道を突っ切って山梨方面へ行くことにしました。
下準備が無かったので、登りやすそうな大菩薩嶺へ。

裂石登山口から上日川峠までの道は細いです。行くときは対向車が無くて良かったですが、帰りに何台か対向車とすれ違い、離合できない所ではバックしました。

さて、ぴったり7時から登山開始。福ちゃん荘までは林道のすぐ横に登山道があります。久しぶりの山歩きで気持ちが上々です。

20分少々で福ちゃん荘到着。売店のメニューを見るだけでおいしそうで涎が・・。
福ちゃん荘からは大菩薩峠方面と唐松尾根登山道との分岐になります。今回は絶景を楽しみたいのと、降雨後で道が悪そうとの予想で、往復とも峠経由の道を行くことにしました。

登山道はほとんど急登も無く登山というよりはハイキング感覚です。
大菩薩峠で視界が開けて絶景の尾根歩きが始まります。
富士山を背後に見ながらの尾根歩きは最高でした。
写真撮影に夢中になり、全然進まなくなります。
賽の河原、妙見の頭を通過し、天望の良い雷岩へ。ここで休憩している人が多いみたいです。

雷岩からは森の中に入って10分程で頂上。この森の道は神秘的で良かったです。
頂上はスペースは広いものの眺望はありませんでした。

頂上で男性に写真を撮っていただきました。
この方、100名山達成まであと2座とのこと。凄いですね〜。
残りの2座のうちの1つの北海道の幌尻に今度行くようです。
年内には達成できそうですね。
本州の山は初心者なので関東周辺のお勧めをお聞きしたところ、谷川岳と金峰山・瑞牆山とのこと。すぐにでも行きたくなりました。

下りは写真を撮らなかったせいか、あっというまに下山しました。
100名山ですが、登山というよりハイキングに近いですね。
でも、予想外の晴天で富士山も見れて大満足でした。

ところで、青梅街道を走ってて思ったんですが、猛スピードで飛ばすバイクが本当に怖い・・・。
一度、反対車線のバイクが中央線を超えて突っ込んできて危うく事故りそうになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:391人

コメント

富士山は射程圏内ですね
こんばんは、ついに山梨まで遠征ですね。北海道での移動距離を考えればikebooさんなら楽勝でしょう!
富士山あり、雲海ありのこんな絶景ならホント撮影三昧で前になかなか進めませんよね
温泉にも行ってますか?私達はお盆に島牧の秘湯に再チャレンジする予定です!
2016/7/19 23:24
Re: 富士山は射程圏内ですね
こんにちは〜。
すいません、今、コメント気づきました。
山梨までは距離的には問題ないんですが、渋滞やら高速代やらが多くて大変です。
そうそう行けそうにないので、日曜日に近場でトレーニングしようと思います。
今度の8月11日から、4連休がとれることになったので、アルプスデビューか富士山デビューか八ヶ岳デビューを画策中です。
温泉は行けて無いです・・・。あんまり秘湯はなくて・・・。
島牧の秘湯!!良いっすね〜。
2016/8/1 19:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら