ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 918535
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

大菩薩嶺(越ダワ〜大菩薩峠〜雷岩〜上日川峠〜大菩薩の湯)

2016年07月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:55
距離
26.4km
登り
2,181m
下り
1,956m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:48
休憩
1:35
合計
10:23
5:13
93
スタート地点
6:46
6:46
91
8:17
8:21
38
8:59
9:16
70
10:26
10:28
52
11:20
11:33
15
11:48
11:51
4
11:55
11:55
14
12:09
12:13
9
12:22
12:55
37
13:32
13:34
14
13:48
13:52
1
13:53
13:56
57
14:53
14:54
22
15:28
15:28
8
15:36
15:36
0
15:36
ゴール地点
最後、GPSが上手くとれなかったな…
GPSに加えて、腕時計の高度計でログ取りもしようとしたのだけど、上手く動いてくれなかったので今回は無しで。…うーんこの。
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
【越ダワ〜大菩薩峠】
全般的に展望はない。ノーメダワ、フルコンバの休憩所は開けている。
6時間ほどずっと登り続けるので体力が必要。高尾天平と追分〜ノーメダワ間はほぼ高低差なし。
危険箇所は特に無く、むしろ新しい木橋がかかっているなどよく整備された道だと思いました。

【大菩薩峠〜雷岩】
展望は最高。ゆるやかに登り続ける。岩場多し。

【雷岩〜上日川峠〜裂石登山口】
雷岩から10-20分ほどは急な下り。以降は一般的な下り道となる。
その他周辺情報 【越ダワ】
登山ポスト:なし(事前の警察署提出などが必要か)
駐車:無し(ローラーすべり台の駐車場はあるが果たして…?)
便所:ローラーすべり台の管理棟にあり(開放しているようなので恐らく自由に使って問題ない)
入浴:丹波山温泉のめこい湯(入浴料600円)
食事:丹波山温泉のめこい湯など。
観光:郷土資料館、ローラーすべり台など。

【大菩薩登山口(裂石)】
登山ポスト:登山口、大菩薩の湯に設置してたと思います。
駐車:ゲート手前に無料駐車場あり(20台程度)
便所:無し
入浴:大菩薩の湯。光明寺温泉など
食事:大菩薩の湯。その他
観光:雲峰寺など
登山前日、朝から丹波山入りして伝統芸能のささら獅子舞を見てきました。登山あまり関係ないので省略
2016年07月16日 10:43撮影 by  NEX-C3, SONY
1
7/16 10:43
登山前日、朝から丹波山入りして伝統芸能のささら獅子舞を見てきました。登山あまり関係ないので省略
登山口から比較的近くにある東キャンプ場にて前日泊をしました。あまり登山者は利用しないのか、管理人のおじさんには珍しそうな感じで対応してもらいました。
2016年07月17日 05:08撮影 by  NEX-C3, SONY
1
7/17 5:08
登山口から比較的近くにある東キャンプ場にて前日泊をしました。あまり登山者は利用しないのか、管理人のおじさんには珍しそうな感じで対応してもらいました。
テントを撤収して出発。前日の盛り上がりと打って変わって静かな川上神社です。
2016年07月17日 05:21撮影 by  NEX-C3, SONY
1
7/17 5:21
テントを撤収して出発。前日の盛り上がりと打って変わって静かな川上神社です。
この天気…予報では晴れそうな感じではあったけど、あまり期待しないで登ることにしよう。
2016年07月17日 05:23撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 5:23
この天気…予報では晴れそうな感じではあったけど、あまり期待しないで登ることにしよう。
ローラーすべり台。3日間だけ日本一の長さだったらしいです
2016年07月17日 05:30撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 5:30
ローラーすべり台。3日間だけ日本一の長さだったらしいです
朝の気温は21度…登ってたら汗が止まらないやつだ。
2016年07月17日 05:32撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 5:32
朝の気温は21度…登ってたら汗が止まらないやつだ。
ローラーすべり台管理棟のトイレを貸していただきましょう。
2016年07月17日 05:37撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 5:37
ローラーすべり台管理棟のトイレを貸していただきましょう。
と思ったらトイレにシャッターかかってる…
2016年07月17日 05:37撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 5:37
と思ったらトイレにシャッターかかってる…
よく見たら開けて使っていいみたいなので勝手に使わせていただきます。あざっす。
2016年07月17日 05:37撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 5:37
よく見たら開けて使っていいみたいなので勝手に使わせていただきます。あざっす。
越ダワ登山口に到着。
2016年07月17日 05:43撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 5:43
越ダワ登山口に到着。
取り掛かろうとしたらコレ…雑草の生命力よ。
2016年07月17日 05:47撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 5:47
取り掛かろうとしたらコレ…雑草の生命力よ。
雑草をかき分けること5m程度で歩きやすい道に出ました。
2016年07月17日 05:51撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 5:51
雑草をかき分けること5m程度で歩きやすい道に出ました。
早速ガスってきた…登りも結構急だし…
2016年07月17日 06:09撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 6:09
早速ガスってきた…登りも結構急だし…
がさがさ音がしたからなにかと思ったら、ヘビが居た。
2016年07月17日 06:17撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 6:17
がさがさ音がしたからなにかと思ったら、ヘビが居た。
松の苗が邪魔…
2016年07月17日 06:22撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 6:22
松の苗が邪魔…
何松?こういう花が咲くのは珍しい気がする。
2016年07月17日 06:27撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 6:27
何松?こういう花が咲くのは珍しい気がする。
高尾天平に到着。
2016年07月17日 06:34撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 6:34
高尾天平に到着。
あれ、轍の跡がある。車入れるのか。
2016年07月17日 06:48撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 6:48
あれ、轍の跡がある。車入れるのか。
美味しそう(死)
2016年07月17日 06:48撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 6:48
美味しそう(死)
右車道、左登山道。やっぱり車入れるんですね。
2016年07月17日 06:51撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 6:51
右車道、左登山道。やっぱり車入れるんですね。
藤ダワ到着。
2016年07月17日 06:53撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 6:53
藤ダワ到着。
ちっちゃキノコ。コレはあまり美味しくなさそう
2016年07月17日 07:00撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 7:00
ちっちゃキノコ。コレはあまり美味しくなさそう
お、獣の骨発見。鹿かな?
2016年07月17日 07:04撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 7:04
お、獣の骨発見。鹿かな?
背骨の骨もあった。結構大物だ。角が落ちてないかしばらく探してみたが、見つからなかった…
2016年07月17日 07:09撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 7:09
背骨の骨もあった。結構大物だ。角が落ちてないかしばらく探してみたが、見つからなかった…
でっかキノコ。靴と比較
2016年07月17日 07:13撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 7:13
でっかキノコ。靴と比較
けむりだけ〜
2016年07月17日 07:14撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 7:14
けむりだけ〜
ちっちゃ白キノコ
2016年07月17日 07:31撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 7:31
ちっちゃ白キノコ
お、日が差し込んできたか?
2016年07月17日 07:34撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 7:34
お、日が差し込んできたか?
でっかキノコ再来。靴と比較
2016年07月17日 07:36撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 7:36
でっかキノコ再来。靴と比較
緑がいい感じ。沢の音がまた気持ちいい
2016年07月17日 07:38撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 7:38
緑がいい感じ。沢の音がまた気持ちいい
フタリシズカ的な何か。
2016年07月17日 07:41撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 7:41
フタリシズカ的な何か。
沢と合流。良い感じだ
2016年07月17日 07:43撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 7:43
沢と合流。良い感じだ
木橋。最近作られてる
2016年07月17日 07:43撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 7:43
木橋。最近作られてる
苔生す登山道。良い
2016年07月17日 07:44撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 7:44
苔生す登山道。良い
ココで沢と別れて尾根道に入るので、一旦休憩して顔を洗いました。
2016年07月17日 08:05撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 8:05
ココで沢と別れて尾根道に入るので、一旦休憩して顔を洗いました。
追分到着。
2016年07月17日 08:18撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 8:18
追分到着。
開けた部分。晴れてきた!見えてるのは、榧ノ尾山かな。
2016年07月17日 08:25撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 8:25
開けた部分。晴れてきた!見えてるのは、榧ノ尾山かな。
ボロい東屋あった。いい雰囲気を出してる
2016年07月17日 08:35撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 8:35
ボロい東屋あった。いい雰囲気を出してる
ノーメダワに到着。標識落ちてるし。
2016年07月17日 08:59撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 8:59
ノーメダワに到着。標識落ちてるし。
ノーメダワ、開けていていい感じです。ベンチもあるので休憩します。
2016年07月17日 08:59撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 8:59
ノーメダワ、開けていていい感じです。ベンチもあるので休憩します。
すっかり晴れ模様ですね。朝のガスがウソのようです。
2016年07月17日 08:59撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 8:59
すっかり晴れ模様ですね。朝のガスがウソのようです。
群馬出身者の自分としては見過ごせないお菓子が丹波山の道の駅にあったのでつい…普通のおまんじゅうでした。
2016年07月17日 09:02撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 9:02
群馬出身者の自分としては見過ごせないお菓子が丹波山の道の駅にあったのでつい…普通のおまんじゅうでした。
一息つけたので再開しましょう。
2016年07月17日 09:26撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 9:26
一息つけたので再開しましょう。
お菓子みたいで美味しそう(錯乱)
2016年07月17日 10:11撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 10:11
お菓子みたいで美味しそう(錯乱)
地味に登り続ける道…日差しも強くなってきてかなり体力も削られてきた…
2016年07月17日 10:12撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 10:12
地味に登り続ける道…日差しも強くなってきてかなり体力も削られてきた…
フルコンバに到着だドン(太鼓のアレ的な)
2016年07月17日 10:23撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 10:23
フルコンバに到着だドン(太鼓のアレ的な)
小菅から登ってきてた先客を抜いて先に進みます。
2016年07月17日 10:23撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 10:23
小菅から登ってきてた先客を抜いて先に進みます。
なんかいい感じの斜面があったので。
2016年07月17日 10:32撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 10:32
なんかいい感じの斜面があったので。
石の階段ができてた。大菩薩峠が近いからか、よく整備されてる。
2016年07月17日 11:02撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 11:02
石の階段ができてた。大菩薩峠が近いからか、よく整備されてる。
石畳まで!
2016年07月17日 11:09撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 11:09
石畳まで!
なんか稜線が見えてきたような…もうちょっとだ…
2016年07月17日 11:15撮影 by  NEX-C3, SONY
1
7/17 11:15
なんか稜線が見えてきたような…もうちょっとだ…
到着!疲れたー!
2016年07月17日 11:23撮影 by  NEX-C3, SONY
2
7/17 11:23
到着!疲れたー!
暑さに負けて介山荘でアイスキャンデーをいただく
2016年07月17日 11:23撮影 by  NEX-C3, SONY
1
7/17 11:23
暑さに負けて介山荘でアイスキャンデーをいただく
塩山市方面は雲海状態。晴れてほんとに良かった
2016年07月17日 11:24撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 11:24
塩山市方面は雲海状態。晴れてほんとに良かった
晴れてほんとに良かった(何度目)
2016年07月17日 11:24撮影 by  NEX-C3, SONY
1
7/17 11:24
晴れてほんとに良かった(何度目)
晴れて(略
2016年07月17日 11:37撮影 by  NEX-C3, SONY
2
7/17 11:37
晴れて(略
僕が大菩薩に登るときはいつも晴天に恵まれるんですよ。
2016年07月17日 11:38撮影 by  NEX-C3, SONY
1
7/17 11:38
僕が大菩薩に登るときはいつも晴天に恵まれるんですよ。
でも富士山は隠れちゃってました。
2016年07月17日 11:44撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 11:44
でも富士山は隠れちゃってました。
一応富士山ドアップで
2016年07月17日 11:45撮影 by  NEX-C3, SONY
1
7/17 11:45
一応富士山ドアップで
ほんと晴れて(略
2016年07月17日 11:47撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 11:47
ほんと晴れて(略
塩山市の人たち、「今日は曇ってるし、登らなくてよかったねー」とか言ってるのだろうか
2016年07月17日 11:48撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 11:48
塩山市の人たち、「今日は曇ってるし、登らなくてよかったねー」とか言ってるのだろうか
こんなに素晴らしい山に恵まれたのに
2016年07月17日 11:48撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 11:48
こんなに素晴らしい山に恵まれたのに
賽の河原と避難小屋
2016年07月17日 11:51撮影 by  NEX-C3, SONY
1
7/17 11:51
賽の河原と避難小屋
賽の河原
2016年07月17日 11:52撮影 by  NEX-C3, SONY
1
7/17 11:52
賽の河原
いい天気
2016年07月17日 11:57撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 11:57
いい天気
雷岩に到着。ココで昼休憩。
2016年07月17日 12:55撮影 by  NEX-C3, SONY
1
7/17 12:55
雷岩に到着。ココで昼休憩。
大菩薩嶺の山頂はめんどくさくなったのでやめました。ここから下ります。
2016年07月17日 12:55撮影 by  NEX-C3, SONY
1
7/17 12:55
大菩薩嶺の山頂はめんどくさくなったのでやめました。ここから下ります。
アレが福ちゃん荘かな。さくっと下りましょう
2016年07月17日 12:57撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 12:57
アレが福ちゃん荘かな。さくっと下りましょう
結構急で、石がゴロゴロしてますね。
2016年07月17日 13:01撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 13:01
結構急で、石がゴロゴロしてますね。
知らない花
2016年07月17日 13:02撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 13:02
知らない花
福ちゃん荘に到着。休憩せずにそのまま下ります。
2016年07月17日 13:32撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 13:32
福ちゃん荘に到着。休憩せずにそのまま下ります。
初登山の時に使ったきりのルート。1年9ヶ月ぶりですね。
2016年07月17日 13:44撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 13:44
初登山の時に使ったきりのルート。1年9ヶ月ぶりですね。
上日川峠到着〜
2016年07月17日 13:49撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 13:49
上日川峠到着〜
ロッヂ長兵衛。水分がなくなってしまったのでペットボトル一本買いました。
2016年07月17日 13:49撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 13:49
ロッヂ長兵衛。水分がなくなってしまったのでペットボトル一本買いました。
一息つけてまた下ります。
2016年07月17日 13:58撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 13:58
一息つけてまた下ります。
悪くない道なんだけど…疲労困憊でそれどころではない
2016年07月17日 14:00撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 14:00
悪くない道なんだけど…疲労困憊でそれどころではない
ゴロゴロしてる
2016年07月17日 14:12撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 14:12
ゴロゴロしてる
コレはおいしくなさそうなキノコ
2016年07月17日 14:35撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 14:35
コレはおいしくなさそうなキノコ
登山口に到着。ここから少し林道を歩きます。
2016年07月17日 14:52撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 14:52
登山口に到着。ここから少し林道を歩きます。
千石平。ココでまた水分を補給したかったけど我慢してもうちょっと降る…
2016年07月17日 14:54撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 14:54
千石平。ココでまた水分を補給したかったけど我慢してもうちょっと降る…
車道に出ます。漸く降りてきた感じがします。
2016年07月17日 14:55撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 14:55
車道に出ます。漸く降りてきた感じがします。
丸川峠はよく利用するのでこのゲートは知ってる。わかる道に出るととても安心しますね。
2016年07月17日 15:02撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 15:02
丸川峠はよく利用するのでこのゲートは知ってる。わかる道に出るととても安心しますね。
登山口近く。舗装工事中ですね
2016年07月17日 15:14撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 15:14
登山口近く。舗装工事中ですね
漸くここまで来た…9時間以上の山行は久しぶりだ…お疲れ様でした。
2016年07月17日 15:16撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 15:16
漸くここまで来た…9時間以上の山行は久しぶりだ…お疲れ様でした。
大菩薩の湯への入り口…発電施設の工事で行き止まりですって。歩行者もダメってことは道全部通行止めか。
2016年07月17日 15:31撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 15:31
大菩薩の湯への入り口…発電施設の工事で行き止まりですって。歩行者もダメってことは道全部通行止めか。
素直にしばらく下ってみる。…あーたしかにコレは通り抜けできなそうな感じだ。
2016年07月17日 15:33撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 15:33
素直にしばらく下ってみる。…あーたしかにコレは通り抜けできなそうな感じだ。
少し下ったら階段があった。ここからなら入れそう
2016年07月17日 15:34撮影 by  NEX-C3, SONY
7/17 15:34
少し下ったら階段があった。ここからなら入れそう
大菩薩の湯手前に降りることが出来た。これでおしまい。お疲れ様でしたー!
2016年07月17日 15:35撮影 by  NEX-C3, SONY
1
7/17 15:35
大菩薩の湯手前に降りることが出来た。これでおしまい。お疲れ様でしたー!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 針金 保険証 携帯 時計 タオル カメラ テント テントマット シェラフ
備考 晩飯のレトルトカレーを忘れた
ヘッデンの電池が切れてたが、たまたま気まぐれに予備電池を持って行ってて助かった

感想

今週は3連休ということで、どこか出かけたいなーと思いつつ、適当にネットを見ていたら、丹波山村でささら獅子舞が開催されるという情報を入手。1日目はささら獅子舞を見て、キャンプ場に泊まって2日目に近くの山に登ろうかなぁ。と地図を広げる。…丹波山村からも大菩薩嶺って登れるんだなー、じゃあココにするかー。

そんな感じで、どっちがメインかよくわからないですが、丹波山観光ついでの大菩薩登山となりました。

計画段階で「登り6時間、標高差1600m、総山行時間9時間以上」となっていて、結構きつい事になりそうなことは予想出来ていました。1ヶ月以上山に登っていなかったことも重なり。
加えて天気予報は前日に折りたたみ傘マーク。ずっと曇だったこともありテンションだだ下がりのまま登ることになりそうだなぁと思っていました。

いざ当日になったら天気は晴れマーク。朝は完全に曇っていたのでとりかかりは不安でしたが、登っているうちにすっかり晴れて日差しが眩しいくらいでよかったです。

大菩薩に登ったのは今回で3度めですが、3度とも晴天に恵まれてるし、相性いいのかもしれません。

水不足も重なり、体力は極限まで追い込まれた感じはありましたが、結果的に良い天気で稜線歩きが出来たので大変満足の行く三連休となりました。

【今回山で出会った人】
・キャンプ場の管理人のおじさん
パッと見とっかかりづらいタイプの人かと思いましたが、結構気さくに話をすることが出来ました。
あまりキャンプ場の利用者が無いらしく、今回も僕以外は10人程の団体キャンパーが利用していただけでした。

・フルコンバで休んでた2人&大菩薩峠から降ってきた2人
登りに6時間も費やしたのにすれ違った人はその2組だけでした。登山あるあるですかね。
丹波山ルートは人いないのに何であんなに良く整備されてるんだろう…

・蜂だか虻だか
今回はやけに虫に好かれました。
ザックが赤いので花か何かに間違えられた可能性もありますが。ブンブンずっと飛び回られて、それで体力消耗した点も否めないですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:803人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら