ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 921595
全員に公開
ハイキング
屋久島

屋久島4泊5日 後編 宮之浦岳(日帰り登山)

2016年07月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
carimero326 その他1人
GPS
--:--
距離
13.0km
登り
875m
下り
875m

コースタイム

日帰り
山行
6:16
休憩
0:35
合計
6:51
5:23
32
5:55
5:55
55
6:50
6:50
0
6:50
6:50
98
8:28
8:28
17
8:45
9:05
25
9:30
9:40
120
11:40
11:45
29
天候 曇りときどき晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
淀川登山口までレンタカー
駐車台数が限られているので、前日から車泊
コース状況/
危険箇所等
木道は滑るので注意。
足を乗せるなら、花崗岩は滑らない。
その他周辺情報 『楠川温泉』300円

素泊まり民宿『ふれんど』二人一部屋6,480円
淀川登山口
ついに憧れの宮之浦岳に出発
わくわく!
2016年07月18日 05:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/18 5:30
淀川登山口
ついに憧れの宮之浦岳に出発
わくわく!
朝焼けがきれい
2016年07月18日 05:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/18 5:40
朝焼けがきれい
2016年07月18日 05:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/18 5:45
淀川小屋到着
2016年07月18日 06:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/18 6:03
淀川小屋到着
2016年07月18日 06:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/18 6:05
木漏れ日がきれい
2016年07月18日 06:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/18 6:08
木漏れ日がきれい
存在感がすごい
2016年07月18日 06:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/18 6:24
存在感がすごい
2016年07月18日 06:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/18 6:27
小花之江河
湿原が広がってる
2016年07月18日 06:57撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 6:57
小花之江河
湿原が広がってる
小花之江河
2016年07月18日 06:58撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 6:58
小花之江河
2016年07月18日 06:58撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 6:58
湿原の木道
2016年07月18日 06:58撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 6:58
湿原の木道
2016年07月18日 07:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/18 7:06
ときどきロープあり
2016年07月18日 07:26撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/18 7:26
ときどきロープあり
沢になってる登山道
おばさま達はここでブーツが水に浸かったのかなあ
2016年07月18日 07:30撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 7:30
沢になってる登山道
おばさま達はここでブーツが水に浸かったのかなあ
倒木も多い
2016年07月18日 07:32撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 7:32
倒木も多い
2016年07月18日 07:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/18 7:33
蝶々
2016年07月18日 07:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/18 7:36
蝶々
2016年07月18日 07:36撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 7:36
ヤクシカ
一生懸命食べてる
2016年07月18日 07:47撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 7:47
ヤクシカ
一生懸命食べてる
ときどき青空が見えた
2016年07月18日 08:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/18 8:01
ときどき青空が見えた
2016年07月18日 08:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/18 8:09
2016年07月18日 08:12撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 8:12
ロボット兵の岩
2016年07月18日 08:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/18 8:23
ロボット兵の岩
山頂は近い
2016年07月18日 08:30撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 8:30
山頂は近い
山頂に近づくと岩が増える
2016年07月18日 08:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/18 8:32
山頂に近づくと岩が増える
何しにきたの?
2016年07月18日 08:34撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/18 8:34
何しにきたの?
ボルダリングに良さそうな岩がいっぱい
2016年07月18日 08:34撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/18 8:34
ボルダリングに良さそうな岩がいっぱい
栗生岳
2016年07月18日 08:35撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/18 8:35
栗生岳
栗生岳
岩と岩に隙間が
2016年07月18日 08:36撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 8:36
栗生岳
岩と岩に隙間が
小猿さん
2016年07月18日 08:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/18 8:36
小猿さん
栗生岳の隙間にあった祠
2016年07月18日 08:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/18 8:38
栗生岳の隙間にあった祠
ダッシュで登るH
2016年07月18日 08:49撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 8:49
ダッシュで登るH
来たよ!
九州最高峰、宮之浦岳山頂
2016年07月18日 08:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/18 8:54
来たよ!
九州最高峰、宮之浦岳山頂
雲が切れてきた
2016年07月18日 08:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/18 8:55
雲が切れてきた
青空みえた
2016年07月18日 08:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/18 8:59
青空みえた
憧れの宮之浦岳に浸る
2016年07月18日 08:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/18 8:59
憧れの宮之浦岳に浸る
2016年07月18日 09:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/18 9:01
2016年07月18日 09:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/18 9:01
永田岳方面?
少しの間遠くが見渡せた
2016年07月18日 09:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/18 9:02
永田岳方面?
少しの間遠くが見渡せた
景色はいまいちだったけど、連れてきてくれてありがとう!
2016年07月18日 09:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/18 9:07
景色はいまいちだったけど、連れてきてくれてありがとう!
下山開始
2016年07月18日 09:16撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 9:16
下山開始
登りより視界が開けてる
2016年07月18日 09:45撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 9:45
登りより視界が開けてる
2016年07月18日 09:48撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 9:48
ヤクシカ、かわいい
2016年07月18日 09:49撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/18 9:49
ヤクシカ、かわいい
ヤクシカの群れ
2016年07月18日 09:51撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 9:51
ヤクシカの群れ
何話してるの?
2016年07月18日 09:52撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/18 9:52
何話してるの?
2016年07月18日 09:53撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/18 9:53
沢になってる登山道
2016年07月18日 10:13撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 10:13
沢になってる登山道
小花之江河
2016年07月18日 10:39撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/18 10:39
小花之江河
小花之江河で昼食
2016年07月18日 10:42撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 10:42
小花之江河で昼食
2016年07月18日 10:55撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 10:55
湿原でお食事中
2016年07月18日 10:56撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 10:56
湿原でお食事中
トーフ岩
2016年07月18日 10:56撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/18 10:56
トーフ岩
2016年07月18日 10:56撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 10:56
2016年07月18日 10:56撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 10:56
トーフ岩
帰りは登山道から何回か見えた
2016年07月18日 11:08撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 11:08
トーフ岩
帰りは登山道から何回か見えた
すごい根っこ
2016年07月18日 11:19撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 11:19
すごい根っこ
2016年07月18日 11:26撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 11:26
2016年07月18日 11:31撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 11:31
2016年07月18日 11:32撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 11:32
淀川小屋の手前の橋
2016年07月18日 11:44撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 11:44
淀川小屋の手前の橋
2016年07月18日 11:44撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 11:44
澄み切った川の水
2016年07月18日 11:45撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 11:45
澄み切った川の水
倒木
2016年07月18日 11:52撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 11:52
倒木
2016年07月18日 11:54撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 11:54
無事下山
2016年07月18日 12:21撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 12:21
無事下山
猿団子
2016年07月18日 13:07撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 13:07
猿団子
散歩亭
2016年07月18日 14:04撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 14:04
散歩亭
楠川温泉
源泉を沸かしているそう
ぬるくて私には丁度いい
2016年07月18日 15:46撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/18 15:46
楠川温泉
源泉を沸かしているそう
ぬるくて私には丁度いい
『潮騒』の首折れ鯖のお刺身
これはおいしい!
2016年07月18日 17:58撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/18 17:58
『潮騒』の首折れ鯖のお刺身
これはおいしい!
飛び魚の唐揚げ
骨やひれもバリバリ食べられる
2016年07月18日 18:01撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/18 18:01
飛び魚の唐揚げ
骨やひれもバリバリ食べられる
永田から見える口永良部島
夕日には間に合わなかった
2016年07月18日 19:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/18 19:53
永田から見える口永良部島
夕日には間に合わなかった
民宿『ふれんど』
2016年07月19日 07:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/19 7:32
民宿『ふれんど』
かかあ団子
葉っぱの中はよもぎ餅
2016年07月19日 07:39撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/19 7:39
かかあ団子
葉っぱの中はよもぎ餅
高平の海岸
2016年07月19日 08:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/19 8:25
高平の海岸
大ちゃんお迎え岩
簡単なラインを登ってみた
2016年07月19日 08:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/19 8:35
大ちゃんお迎え岩
簡単なラインを登ってみた
2016年07月19日 08:40撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/19 8:40
2016年07月19日 08:41撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/19 8:41
2016年07月19日 08:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/19 8:51
石を並べて遊ぶ
2016年07月19日 08:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/19 8:56
石を並べて遊ぶ
日なたは暑すぎるので、日陰で石遊び
2016年07月19日 08:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/19 8:56
日なたは暑すぎるので、日陰で石遊び
2016年07月19日 08:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/19 8:57
大きなヤドカリ
2016年07月19日 09:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/19 9:14
大きなヤドカリ
屋久杉自然館
2016年07月19日 10:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/19 10:09
屋久杉自然館
昭和42年に縄文杉が発見されたという記事
そして本物の縄文杉の写真は一枚もない
2016年07月19日 10:13撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/19 10:13
昭和42年に縄文杉が発見されたという記事
そして本物の縄文杉の写真は一枚もない
屋久杉の年輪
2016年07月19日 10:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/19 10:16
屋久杉の年輪
安房唯一のスーパー
2016年07月19日 10:51撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/19 10:51
安房唯一のスーパー
屋久島メッセンジャーでTシャツゲット
2016年07月19日 11:14撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/19 11:14
屋久島メッセンジャーでTシャツゲット
空港で飛び魚丼
2016年07月19日 11:39撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/19 11:39
空港で飛び魚丼
プロペラ機で鹿児島空港へ向かう
2016年07月19日 12:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/19 12:26
プロペラ機で鹿児島空港へ向かう
さようなら、屋久島
2016年07月19日 12:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/19 12:43
さようなら、屋久島
種子島
2016年07月19日 12:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/19 12:45
種子島
空港で待ち時間
ビールとお昼寝
2016年07月19日 13:44撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/19 13:44
空港で待ち時間
ビールとお昼寝
屋久島Tシャツ
2016年07月19日 20:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/19 20:33
屋久島Tシャツ
縄文杉手ぬぐい
2016年07月22日 07:03撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/22 7:03
縄文杉手ぬぐい
焼酎、お茶、とびうお味噌
この焼酎おいしかった
2016年07月22日 07:04撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/22 7:04
焼酎、お茶、とびうお味噌
この焼酎おいしかった

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 タオル カメラ

感想

7月17日、屋久島3日目。
ずっと迷っていたけど、天気予報が一番良さそうな18日に宮之浦岳をピストンすることにした。
当初は縦走する予定だったけど、結局、大忠岳、宮之浦岳を日帰り登山する事になり、持って来たテントは必要なくなった。

前日から登山口に到着して、早朝から登る予定にした。
淀川登山口に着いたのは、まだ暗くなる前だった。
私達が着いてから、3組くらい下山してくる登山者がいた。

その中に、外国語と思われる言葉を話す女性二人が下りて来た。
クワズイモの大きな葉っぱを傘のようにしてポーズをとって、登山口の案内看板の前で、スマホで何枚も写真を撮り合った後、トイレのそばに葉っぱをポイッと投げ捨てて去っていった。
あーあ、とHと顔を見合わせた。

車のシートを倒して座敷を作ると、安房のスーパーで買い込んだ惣菜とビールを飲んだ。
さつま揚げ、地元でとれたカツオのたたき、九州でよく見かける鶏のたたきなどをつまみにした。

次は焼酎を飲み始め、そろそろ寝なきゃと思っていると、22時頃、登山口の方のヘッドランプの明かりに気付くと、3人登山者が降りてきた。
少しびっくりした。
一人は車を取りに行ったようなので、二人に話しかけてみると、ガイドと共に宮之浦岳日帰り登山だった。
60代の女性二人だった。
朝6時から登り始めて、14時間かかって降りてきたそうだ。
今日は大荒れの天気で、登山道は沢のようでブーツの上まで水に浸かり、強風と雷雨に見舞われた、壮絶な登山だったようだ。
途中、登頂を諦めて引き返した人もいたらしい。
カッパなんか着てても、関係ないくらいずぶ濡れになったそうだ。

「こんな登山体験したら、これ以上はないわね。」
「冥土の土産になるわ。」
と話していたが、二人とも元気そう。
しかも、私達と同じ日、ウミガメ見学会に参加していたらしく、22時まで粘ったがウミガメは結局来なくて、3時間しか寝られなかったらしい。
つえー、と私は心の中で思った。
明日、広島へ帰るそうだ。
そうこうしている間にガイドさんが戻って来て、二人は帰って行った。

車は軽自動車のレンタカーなので狭かったけど、テントマットを敷いたりして、思ったよりかは快適に寝られた。
こういうときは、二人とも小柄で良かったと思う。



4日目、18日。
朝5時には出発したかったけど、朝は二人とも苦手なので、結局5時23分出発になった。
雨は降っていなかったけど、曇天。

ついに憧れの宮之浦岳に登ると思うと心が躍ったけど、少しでも景色が開けていればと願うばかりだった。

淀川小屋に着くと、
「もう上がって来たんですか!」
Hが小屋に泊まっていた方に、話しかけられていた。
どうやら、昨日最後に降りてきたガイドさんに間違えられたようだ。
似てるところはないように思えたけど、同じなのは頭の手ぬぐいくらいだろうか。

私は、
「今日は絶対転ばんぞ!」
と言っていたのに、登りの途中のちょっとした下りの木道でスリップして、ザックが水溜りに浸かった。
これからの教訓として、木道は氷だと思って足を乗せた方がいいと思った。

朝日が昇るにつれ、ときどき晴れ間はあった。
でも、視界が多少開ける場所に来ても、遠くまでは見渡せなかった。
大木や苔むした風景はやっぱり独特で、写真を何枚も撮った。
ヤクシカ、ヤクザルも山頂近くにもいた。

途中、沢のような登山道があり、増水したところを想像すると、よくあの女性二人はここを登ったなあ、と思った。
栗生岳付近はもう森林限界を過ぎているので高い木はなく、ところどころ大きな岩が見えた。
有名なロボット兵の岩も見る事ができた。

途中までは割りと穏やかなアップダウンが続き、山頂前は少し急登になったが、全体的に歩きやすかった。
山頂まであと数十メートルというところで、先に歩いていた私が、初屋久島のHに先に三角点を踏むようにいったけど、聞いてくれないので、じゃんけんで負けた方になった。
Hが負けて、山頂へダッシュしだした。

そして、ついに宮之浦岳山頂。
視界、悪し。
もし天気が良かったら、永田岳まで足をのばそうと思っていたけど、諦めた。
永田岳は大岩がごろごろした独特な風景で、是非行ってみたかった。
山頂にしばらくいると、ときどき青空が見え、永田岳方面の視界が少しの間、開けた。
念願の場所に連れて来てくれたHと屋久島に感謝した。

下山を始めると、天気がちょっと回復してきて、登りで見えなかったトーフ岩なんかも見えた。
トーフというより、パンを輪切りにしたみたい。

登ってくる登山者にすれ違うと、
「日帰りでもう降りて来たんですか。」
「早いですね。」
「健脚ですね。」
と言って貰ったけど、Hが一人で登れば、スピードは私の2、3割増しだ。
同じくらい体力があったらいいと思うけど、仕方のない事だ。
3月から、週一くらいだけどジョギングしてはいたが、毎年夏の登り初めには、ひどい筋肉痛の洗礼を受ける。

湿原の花之江河で休憩した。
景色もよく、休憩場所にはいい感じ。
いつ雨が降ってくるかわからない天気予報だったので、火を使う食材は持っていかず、パンを食べた。

淀川登山口に戻ってきた。
ほとんど雨には降られず、ラッキーだった。
往復で7時間弱。
すでに筋肉痛だった足での下りはちょっとしんどくて、降りた後私は、
「疲労困憊!」
と何度もHに訴えると、少し迷惑そうだった。

安房に到着して、『散歩亭』という安房川沿いのオサレなカフェに入って食事した。
ご飯物は残念ながら売り切れだったので、パスタを食べた。
お腹すきすぎると、いつも写真を撮るのを忘れる。

その後、宮之浦へ向かった。
途中、楠川温泉に入った。
ここはお湯がぬるくて、私には丁度良かった。

宮之浦では『ふれんど』という素泊まり宿に泊まった。
大きな乾燥機や、お風呂も二つあって、宿の方も親切だ。
冷蔵庫にビールを入れようとしたら、入れる場所がないくらい食材が詰まっていた。
連泊している女性が何人かいた。
ガスは飛行機には乗せられないので、ありがたいことに宿の方に引き取って貰うことが出来、他の登山客に使って貰えそうだった。

夕食は宿の方のおすすめで、近くの定食屋『潮騒』へ。
私は飛び魚の唐揚げ定食、Hは首折れ鯖の刺身定食にした。
首折れ鯖は屋久島の名物で、鮮度を保つために捕れたらすぐ鯖の首を折るそう。
近年、捕れる量が減っているらしいので、食べることが出来てラッキーだったのかもしれない。
新鮮でおいしかった。
飛び魚の唐揚げも、翼のようなひれも頭も骨もバリバリ食べられて、おいしかった。

そして、おとつい見られなかったウミガメリベンジ。
ところが、この日も一匹も上陸していなかった。
昨日は10匹上がったそうな。
産卵シーズンは終わりに近づいているらしいけど、なんてこった!
「持ってないね、私達。」
と私はHに言った。
22時まで上がって来なかったら、ウミガメの赤ちゃんを放流すると言っていたけど、諦めて宿に帰った。

宿に帰ってビールを飲んで寝た。
次の日は最終日。
この時点で、私は結構疲れていたので、明日は何かしようという気にはあまりなれなかった。



19日、屋久島最後の日。
思ったより早起き出来たし、私は疲労困憊から脱出したので、Hにボルダリングしようと言った。
また高平の海岸に行って、大ちゃんお迎え岩に登った。
天気が良く、陽を避けられるのは岩の影しかなくて、灼熱の世界だった。
朝の内ならそんなに暑くないかな、と思っていたけどとんでもなかった。

せっかくクライミングシューズを持って来たから、少しくらいは登りたかったのだけど、一回登っただけで、汗がポタポタしたたった。

そんなに長居もせず、また車を走らせ、屋久杉自然館に向かった。
道中、好きな果物ランキングを、せーので言い合った。
第一位、
「メンゴー。」
とHは言った。
メロンとマンゴーが混ざったらしい。
私は大笑いした。
さすがだ。

屋久杉自然館では、屋久島の風景のフォトコンテストをやっていて、アンケート用紙に気に入った写真の番号を記入した。
「この写真、どこにもピントがあってないよ。」
とか偉そうにダメだししながら、二人とも真剣に選んだ。
抽選で屋久島カレンダーが送られてくるらしい。

島の人は、神の木として屋久杉を切り倒す事はなかったのだけど、秀吉が寺院を建てるからと言って、伐採が始まったようだ。
秀吉というと、今放送中の『真田丸』の秀吉役の俳優さんの顔しか浮かんでこない。
何にしろ、憎たらしいと思った。

その後も、最高の木材として屋久杉は切り倒されまくって、トロッコでガンガン安房港に運ばれた。
屋久杉を伐採をしている映像が流れていて、大木が倒されていくのは迫力だったけど、やるせない気持ちになった。

屋久杉最大級の縄文杉は、昭和42年に発見されたそうだ。
奇形が故に、切り倒されなかったという話も。

その後安房の郵便局に行って、荷物を自宅へ送った。
それから、屋久島に来るきっかけになったTシャツは、屋久島メッセンジャーというお店で取り扱ってるようで、空港に行く前に寄ってみた。
見たらやっぱり欲しくなって、私はウミガメTシャツ、HはヤクザルTシャツを選んだ。

レンタカーを返して、空港に着いた。
もう帰るのかと、少し残念な気持ちになった。
縦走、沢登り、クライミング、シュノーケリングなど、まだまだやりたいことはたくさんあった。

屋久島は魅力的過ぎる。
とても5日では遊び尽くす事なんてできない。
「いつかまた来よう。」
と私達は言い合った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:611人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [日帰り]
淀川登山口〜花之江河〜栗生岳〜宮之浦岳
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら