また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 922240
全員に公開
ハイキング
関東

武尊山(高手新道/川場スキー場コース)

2016年07月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:08
距離
14.5km
登り
1,333m
下り
1,312m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
0:53
合計
6:09
5:19
38
スタート地点
5:57
5:57
72
7:09
7:21
7
7:43
7:49
48
8:37
9:03
41
9:44
9:45
11
10:11
10:12
52
11:04
11:05
23
11:28
ゴール地点
たぶん早ペースなので参考にしませんように…。
天候 晴れのち曇
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高手新道の麓にあるベースキャンプ川場のゲート手前に駐車します。
駐車スペースは余るほど広いので悠々と停められます。
コース状況/
危険箇所等
刈り払いもされていて終盤階段もあり大変登りやすいです。
その他周辺情報 登山後はすぐ麓にあるふじやまの湯に浸かりました。(600円)
男湯は外に柵があるものの、柵が足りず駐車場から丸見えです。
ベースキャンプ川場と川場スキー場の中間にある見晴らし。
川場スキー場から登山できると思ったらゲートが閉まってました。
2016年07月17日 05:01撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 5:01
ベースキャンプ川場と川場スキー場の中間にある見晴らし。
川場スキー場から登山できると思ったらゲートが閉まってました。
ベースキャンプ川場のゲートが登山口になります。
登山届ポストもあります。
2016年07月17日 05:20撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 5:20
ベースキャンプ川場のゲートが登山口になります。
登山届ポストもあります。
ぽつんと一台。
2016年07月17日 05:20撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 5:20
ぽつんと一台。
ゲートを通過し、ベースキャンプへとつづく道
2016年07月17日 05:23撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 5:23
ゲートを通過し、ベースキャンプへとつづく道
おっと。
具体的に3120kcalとはいったいどこから?笑
駐車場からだと距離は7.8km、標高差980mだと思います。
2016年07月17日 05:35撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 5:35
おっと。
具体的に3120kcalとはいったいどこから?笑
駐車場からだと距離は7.8km、標高差980mだと思います。
高手山に行く道。
ちゃんと刈り払いされています。
ドロ道も無く歩きやすい。
2016年07月17日 05:47撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 5:47
高手山に行く道。
ちゃんと刈り払いされています。
ドロ道も無く歩きやすい。
テーブルに緑が生えてます。
2016年07月17日 05:49撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 5:49
テーブルに緑が生えてます。
樹林帯が明るくなってきた。
2016年07月17日 05:52撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 5:52
樹林帯が明るくなってきた。
高手山はすぐ着きました。
2016年07月17日 05:57撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 5:57
高手山はすぐ着きました。
木漏れ日。
早く樹林帯終われっ。
2016年07月17日 05:59撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 5:59
木漏れ日。
早く樹林帯終われっ。
天気図をちゃんと読めるようになると晴れ間が期待できます。
大当たりですね。
2016年07月17日 06:10撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 6:10
天気図をちゃんと読めるようになると晴れ間が期待できます。
大当たりですね。
道標がたくさんあります。
2016年07月17日 06:19撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 6:19
道標がたくさんあります。
500m置きに…。
2016年07月17日 06:27撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 6:27
500m置きに…。
樹林帯の脇はスキー場
2016年07月17日 06:27撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 6:27
樹林帯の脇はスキー場
2016年07月17日 06:27撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 6:27
カエル様
2016年07月17日 06:32撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 6:32
カエル様
前武尊だと思います。たぶん。
2016年07月17日 06:39撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 6:39
前武尊だと思います。たぶん。
空が青い♪
右奥の山が赤城山、左の丸い山が皇海山
2016年07月17日 06:47撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/17 6:47
空が青い♪
右奥の山が赤城山、左の丸い山が皇海山
でもまだまだ樹林帯を強いられる。早く登りたい。
2016年07月17日 06:52撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 6:52
でもまだまだ樹林帯を強いられる。早く登りたい。
道標が沢山あるので迷いません。
2016年07月17日 06:57撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 6:57
道標が沢山あるので迷いません。
左のやまが剣ヶ峰山、その奥に武尊山。遠い。
2016年07月17日 06:58撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/17 6:58
左のやまが剣ヶ峰山、その奥に武尊山。遠い。
獅子ヶ鼻山
2016年07月17日 07:01撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 7:01
獅子ヶ鼻山
この階段が中盤から終盤にかけてほとんどあります。
2016年07月17日 07:07撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 7:07
この階段が中盤から終盤にかけてほとんどあります。
天気がいいと気分がいいね。
皇海山方面。
2016年07月17日 07:09撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 7:09
天気がいいと気分がいいね。
皇海山方面。
あいつは赤城。
もう雲海に浸食され始めたので見納めかな。
2016年07月17日 07:09撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 7:09
あいつは赤城。
もう雲海に浸食され始めたので見納めかな。
西峰はだいたい中間地点です。
2016年07月17日 07:09撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 7:09
西峰はだいたい中間地点です。
剣ヶ峰山と武尊山。
下にはクリスタルエキスプレス終着駅が見えます。
ガスってきた〜。
2016年07月17日 07:19撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/17 7:19
剣ヶ峰山と武尊山。
下にはクリスタルエキスプレス終着駅が見えます。
ガスってきた〜。
2016年07月17日 07:21撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 7:21
夏でもここまでこれたら人気の登山コースになるのになぁ。
2016年07月17日 07:26撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 7:26
夏でもここまでこれたら人気の登山コースになるのになぁ。
2016年07月17日 07:30撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 7:30
2016年07月17日 07:30撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/17 7:30
2016年07月17日 07:31撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 7:31
谷川方面
2016年07月17日 07:33撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 7:33
谷川方面
2016年07月17日 07:36撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/17 7:36
もうちょっと〜!
頂上まで目測1時間かなぁ。
2016年07月17日 07:40撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 7:40
もうちょっと〜!
頂上まで目測1時間かなぁ。
4〜5年前ほど前に同じコースでここ、剣ヶ峰山まで来ましたが時間が無く断念しました。
確かに振り返れば長い。
2016年07月17日 07:44撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/17 7:44
4〜5年前ほど前に同じコースでここ、剣ヶ峰山まで来ましたが時間が無く断念しました。
確かに振り返れば長い。
道標の先が山頂!まだまだ歩きます!
2016年07月17日 07:45撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 7:45
道標の先が山頂!まだまだ歩きます!
ガスってきましたー。
山頂の展望はやはりお預けかな。
写真は皇海〜赤城方面です。
2016年07月17日 07:45撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 7:45
ガスってきましたー。
山頂の展望はやはりお預けかな。
写真は皇海〜赤城方面です。
この尾根の先が武尊山山頂です。
2016年07月17日 07:46撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/17 7:46
この尾根の先が武尊山山頂です。
巻機山、南魚沼方面だと思うけど特定できず。
2016年07月17日 07:46撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
7/17 7:46
巻機山、南魚沼方面だと思うけど特定できず。
2016年07月17日 07:53撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 7:53
2016年07月17日 07:56撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 7:56
2016年07月17日 07:56撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 7:56
だんだんと近づいてきました。
2016年07月17日 08:02撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/17 8:02
だんだんと近づいてきました。
左に巻機、中央に越後三山、右に平ヶ岳かな。
2016年07月17日 08:02撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 8:02
左に巻機、中央に越後三山、右に平ヶ岳かな。
山頂周辺は平べったい石が歩きずらいガレ場になってます。
2016年07月17日 08:26撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 8:26
山頂周辺は平べったい石が歩きずらいガレ場になってます。
2016年07月17日 08:27撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 8:27
2016年07月17日 08:29撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
7/17 8:29
2016年07月17日 08:30撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 8:30
やっと山頂です。
2016年07月17日 08:35撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/17 8:35
やっと山頂です。
もう赤城は飲みこまれてしまった。
2016年07月17日 08:35撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 8:35
もう赤城は飲みこまれてしまった。
2つコブの山が燧ヶ岳。
尾瀬行きたい。
2016年07月17日 08:35撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 8:35
2つコブの山が燧ヶ岳。
尾瀬行きたい。
山頂〜。
2016年07月17日 08:42撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
7/17 8:42
山頂〜。
儲かってますネ!
2016年07月17日 08:44撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 8:44
儲かってますネ!
一等三角点は雪対策?
2016年07月17日 08:44撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/17 8:44
一等三角点は雪対策?
なぜ御嶽山?
2016年07月17日 08:44撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 8:44
なぜ御嶽山?
池塘の左上の山が中ノ岳、そして奥側左の山が日光白根だと思われる。
2016年07月17日 08:45撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/17 8:45
池塘の左上の山が中ノ岳、そして奥側左の山が日光白根だと思われる。
これが登ってきた尾根。帰りも遠いなぁ…。
2016年07月17日 08:47撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
7/17 8:47
これが登ってきた尾根。帰りも遠いなぁ…。
川場谷
2016年07月17日 08:49撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 8:49
川場谷
2016年07月17日 08:49撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 8:49
下りましたー。
山頂はガスで〜す。
2016年07月17日 09:34撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 9:34
下りましたー。
山頂はガスで〜す。
この景色も見納めです。
2016年07月17日 09:43撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 9:43
この景色も見納めです。
藤原ダムです。
2016年07月17日 09:49撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 9:49
藤原ダムです。
ポツポツきました。
2016年07月17日 09:54撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 9:54
ポツポツきました。
本当に人が走るのか?128km…信じられないコースです。
2016年07月17日 10:34撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 10:34
本当に人が走るのか?128km…信じられないコースです。
トレラン運営の人ら4人で道案内印を付けて回るそうです。
運営も大変!!
2016年07月17日 10:35撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 10:35
トレラン運営の人ら4人で道案内印を付けて回るそうです。
運営も大変!!
2016年07月17日 11:00撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 11:00
2016年07月17日 11:06撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 11:06
ゴール。
2016年07月17日 11:20撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 11:20
ゴール。
やっぱりこれでしょう。
2016年07月17日 11:22撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/17 11:22
やっぱりこれでしょう。
4台は少ないねー。
2016年07月17日 11:27撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 11:27
4台は少ないねー。
下山後、雨が一時的に降りましたが断続ではなかったです。
2016年07月17日 11:49撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 11:49
下山後、雨が一時的に降りましたが断続ではなかったです。
本日の日帰り温泉はふじやまの湯
2016年07月17日 11:52撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/17 11:52
本日の日帰り温泉はふじやまの湯
貸切だったので写真を。
外から丸見えは一部ですが、あの岩が無いともっと丸見え。
2016年07月17日 12:29撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 12:29
貸切だったので写真を。
外から丸見えは一部ですが、あの岩が無いともっと丸見え。
単純温泉です。
硫酸イオンは血行を良くしてくれます。
2016年07月17日 12:30撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7/17 12:30
単純温泉です。
硫酸イオンは血行を良くしてくれます。
素朴なカレー。600円
2016年07月17日 12:40撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/17 12:40
素朴なカレー。600円
アゲハ。
2016年07月17日 12:54撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
7/17 12:54
アゲハ。
武尊終了後から3日目にかけて尾瀬テント泊を予定してましたが天気が悪そうなので天気が良さそうな違う山を登ることにしました。
持参の服が臭かったので川で洗濯よりは自動で(^^;
2016年07月17日 13:50撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
7/17 13:50
武尊終了後から3日目にかけて尾瀬テント泊を予定してましたが天気が悪そうなので天気が良さそうな違う山を登ることにしました。
持参の服が臭かったので川で洗濯よりは自動で(^^;
撮影機器:

感想

連休2日目。
上州武尊山に登りました。
そういえばこの山で百名山52座目。ずいぶんヤマレコサボりましたね笑

この前夜に、、、武尊下山後の連休2日〜3日目にかけて尾瀬にテント泊しに行きたかった。
うーん、しかし天気が崩れそうだなと判断して急遽作戦変更。
そして天気図読破した結果、沼田から遠いのだけど気まぐれに晴れだしそうな北アルプスを選定。
するとおやおや…。
最近名古屋に越した主婦が参戦。
そして松本の知人が参戦。
独り旅だったのが最終日にまさかの仲間歩き。
そして武尊終了後に北アルプスの知人宅で布団で寝れる特典付きと来れば、
武尊を頑張って早く登り松本に向かわなければならないミッションが増えた。
そうしたやり取りをしていたら前夜就寝が23:30、武尊登山起床4時になってしまった。

あ〜。寝不足だー。
車中泊で近隣の若者や子供たちがきゃっきゃっと寝静まらない夜も不快だったためかなり眠たい。
眠たい身体を無理やり起こす。
すぐさま道の駅田園プラザ川場を出発しセブンイレブンにて朝食。
晴れだ。晴れた。
蒸しパンをかじり、渇きにコーヒー牛乳を飲みながら体をほぐす。

5:00に川場スキー場に着くもゲートが開いておらずスキー場内から登るのを諦め、ベースキャンプ川場から登る。
この高手新道コースは以前わたしが新米ビギナー登山者だった頃に友人を引き連れ挑んだルート。
朝10時から歩き剣ヶ峰山に13:00着だったため断念した。
今回は5時間も前倒したから余裕で登れます。
皇海山のうっぷんもあるので写真休みや休憩をこまめに取って景色を楽しむ。
そして最近すぐ炎症がでる膝に負担を掛けないよう歩くのも大事。
そう心がけながら北アルプスに行く気持ちを抑制しつつゆっくり登ることにした。

5:20スタート
高手山までは樹林帯。
その先も西峰までは樹林帯なんですが、
脇がスキー場のため視界が開ける。展望◎
雲海に浮かぶ赤城山やにっくき皇海山がくっきり見えます。
い〜天気だねぇ♪
でも、ガスが活発だったので山頂の展望が心配だった。
いまのゆっくりペースをガツンとやれば勝機は見える?
決意しました。
折角登るのだから展望は見たい。
ガツンとやろう。
でも写真は多目に…。
人気が無いコース。誰とも出会いません。
熊鈴がうるさく鳴り響きます。

西峰で日差しが強烈に差し込んだため日焼け止めタイム。
上半身裸になっても目を覆う人は居ないので気を遣わなくていいのは人気のないコースならではの醍醐味ですね。

休むとパワーアップ。
息が切れるほどなペースではないですがスイスイと登り7:45に剣ヶ峰山に到着。
目測あと1時間と設定しつつ先を急ぐ。

この先はほとんど階段があるので登りやすくあっという間だった。
8:10頃、山頂まであと少しな所で本日初めてのお客様(^^; いやいや、登山者とすれ違った。
これから回るルートや下山口を聞いた。
地図が無いので武尊神社?周回する?剣ヶ峰山に寄ってから帰ると言っていた。
いま調べるとなるほどなるほど。簡単なルートがあったのかと感心する。

もう一組お二人様が山頂まであとちょっとな所ですれ違った。
この二人も武尊神社から来たんだそう。
やっぱり登りやすいのか?と思いつつ、また話し込むと長くなるので山頂を目指した。

8:40武尊山山頂
やっと来れた。
コースタイム5時間?約3時間半。あんなに休んだのにおつりが来た。
下りは2時間くらいだろうか?膝痛次第かな…。
これで温泉も悠々と入れるし洗濯する余裕も出来たな__Φ( ̄▽ ̄@)
独り占めの登山。なんて気持ちいい。
山頂もガスに浸食されるのは頃合いなんだけどまだなんとかお天道様が接待してくれています。ありがとうございます。
ご飯食べる。そしたら人が来た。
埼玉県川口からきた二人組だった。
昔住んでましたー!と話しが合いました。
武尊牧場スキー場の方から来たって言ってたかな?(忘
話しに盛り上がる頃にガスに覆われてしまいました。
自分が旅立つ頃、学生グループやおじさんおばさんがぞろぞろ来ました。
話ししたいけど帰りますっ。

9:04下山開始。
なかなかきもちが晴れた。
皇海山のうっぷんなんてもうどこかに消えていた。
やっぱり山は視界良くなきゃだめだ。

すたこら歩いていたら膝が痛いっすって疼いた。
歩き方ねぇ。
みんなどうしてるんでしょうね?
いま自分は膝を鍛えようとトレッキングポール無しで登山しています。
確かに4本足(行動中は3本足)で歩くから3点支持が出来れば膝の負担が減ります。
でもねー、いつの間にかポールに頼りすぎて膝を庇う歩き方になってしまっていたんです。改善の一歩は歩き方。
今年はそれに重点を置きポールを家でお留守番させています。
光岳の時は膝アウトでした(;=_=)ゝ
いまは基本の痛くない歩き方が出来るようになってきましたが意識しないとまだできません。
骨格で歩くのではなくて中腰体勢を保ちつつ膝で吸収しながら歩くってこと。
これがなかなか難しいのですよ(^o^;

実践しながら歩くとすたすた歩けちゃいます。
違和感はあるんだけどね。痛いっすって言われなくなりました。
半ば早歩きで歩いていると山頂中腹ですれ違った2人組に出会いました。
トレランですか?早いっすね。
ゆるやかな窪みがあるとスピード付けて下れば惰性で登れる地形ありますよね?
そこの惰性が終わる終点に二人組が居たのでびっくりしてました。
いやいや違います(=''=;)と言い訳をし、すたこら逃げました。

剣ヶ峰山に9:45。
そして西峰に10:11。
その前後辺りで高手新道を登ってくるトレラン運営さんがいたり、6時スタートの50歳位の夫婦とすれ違い距離が長い愚痴を話し合いました…笑
さて、そろそろ人は来ないだろうと踏んで歩いていたらトレイルランナー3人組が登ってたのが最後ですね。早いんだろうなぁ。
頑張れ―といいながらもう頑張れない。
久々のロングコースをガツンと歩きました。

ベースキャンプ川場に11:20着。
合計6時間ほどの山旅でした。

連休3日目は…常念岳!

武尊山の締めにふじやまの湯に浸かりカレーを食し、
沼田市内のコインランドリーで汗臭い物たちを退治し、松本へ移動。
18時には松本着いて寝ようとしたけどフェイスブックのうとうと更新をしていたらいつのまにか20時。
友達とご飯食べて、松本の友人宅で就寝したのは23時過ぎだった。
次の日AM3時出発とか寝不足すぎるでしょう(^^;

連休3日目につづく。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3347人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
高手新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら