また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 922354
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

笠ヶ岳

2016年07月22日(金) 〜 2016年07月23日(土)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
32:39
距離
27.6km
登り
3,010m
下り
3,009m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:47
休憩
0:42
合計
11:29
4:45
14
深山荘駐車場
4:59
4:59
6
5:05
5:05
2
5:44
5:44
19
6:03
6:03
22
6:25
6:32
330
12:02
12:04
106
13:50
13:56
1
13:57
13:57
3
14:00
14:00
43
14:43
14:44
20
15:04
15:28
11
笠ヶ岳山荘テント場
15:39
15:40
16
15:56
15:56
12
16:08
16:08
6
16:14
笠ヶ岳山荘テント場
2日目
山行
7:35
休憩
0:18
合計
7:53
5:32
21
笠ヶ岳山荘テント場
5:53
5:54
46
6:40
6:44
0
6:44
6:46
10
6:56
7:00
87
8:27
8:29
203
11:52
11:55
16
12:11
12:11
19
12:30
12:30
23
13:02
13:02
2
13:04
13:04
1
13:18
13:18
7
13:25
深山荘駐車場
誕生日なので何か記念にできることと思い、笠ヶ岳をアルプス三急登の一つ笠新道で登ることにしました。
三急登の名にふさわしく、とんでもない道のりで標準コースタイムを1時間オーバーする亀足ぶりで、しかもガスガスでしたが、稜線上のテン場は風もなく静かでぐっすり眠れ、ゆったりとした誕生日を過ごしました。
天候 曇時々晴
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
深山荘駐車場(木曜日24:00到着時点で5割ぐらい埋まってました。年々埋まるのが早くなっているような気がします)
その他周辺情報 登山後の温泉は登山者に優しい「ひがくの湯」
深山荘駐車場からいつものように近道を通って
2016年07月22日 04:52撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/22 4:52
深山荘駐車場からいつものように近道を通って
新穂高登山指導所着
(ここのトイレは相変わらずキレイです)
2016年07月22日 04:59撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/22 4:59
新穂高登山指導所着
(ここのトイレは相変わらずキレイです)
西鎌の稜線がボンヤリ
2016年07月22日 05:08撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/22 5:08
西鎌の稜線がボンヤリ
西鎌の景色に圧倒されます
2016年07月22日 05:12撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/22 5:12
西鎌の景色に圧倒されます
一般道路終点
2016年07月22日 05:20撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/22 5:20
一般道路終点
抜戸岳が見えました
2016年07月22日 05:29撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/22 5:29
抜戸岳が見えました
お助け風(温い風でした)
2016年07月22日 05:46撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/22 5:46
お助け風(温い風でした)
笠新道入口着
2016年07月22日 06:34撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/22 6:34
笠新道入口着
笠ヶ岳山荘まで水場無しの為、登山口横の湧水を大量に汲みます。(心配性なので計5リットル。これが後に足腰へ響きます)
2016年07月22日 06:34撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/22 6:34
笠ヶ岳山荘まで水場無しの為、登山口横の湧水を大量に汲みます。(心配性なので計5リットル。これが後に足腰へ響きます)
このような登りが延々続きます(アップダウンとかありません。ひたすらアップ)
2016年07月22日 07:23撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
7/22 7:23
このような登りが延々続きます(アップダウンとかありません。ひたすらアップ)
バックには常に穂高
2016年07月22日 08:33撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
7/22 8:33
バックには常に穂高
岩場の穴が結構あり、冷たい風が抜けるので休憩に最適でした
2016年07月22日 11:21撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/22 11:21
岩場の穴が結構あり、冷たい風が抜けるので休憩に最適でした
槍ヶ岳、見えそうで見えない
2016年07月22日 11:47撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/22 11:47
槍ヶ岳、見えそうで見えない
少しだけ見えました
2016年07月22日 11:47撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
7/22 11:47
少しだけ見えました
標準コースタイム4.5時間のところ、5.5時間かけて杓子平に到着
(相変わらずの亀足です)
2016年07月22日 12:06撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
7/22 12:06
標準コースタイム4.5時間のところ、5.5時間かけて杓子平に到着
(相変わらずの亀足です)
杓子平めちゃくちゃキレイですがガスってしまいました
2016年07月22日 13:33撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
7/22 13:33
杓子平めちゃくちゃキレイですがガスってしまいました
抜戸岳分岐着(杓子平〜抜戸岳は標準コースタイム通り2.0時間)
2016年07月22日 14:00撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/22 14:00
抜戸岳分岐着(杓子平〜抜戸岳は標準コースタイム通り2.0時間)
稜線歩きスタートです
2016年07月22日 14:04撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
7/22 14:04
稜線歩きスタートです
晴れていれば絶景でしょうが
2016年07月22日 14:04撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/22 14:04
晴れていれば絶景でしょうが
ガスガス
2016年07月22日 14:12撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/22 14:12
ガスガス
風がぴゅーっと吹くとガスが一気に取れます
(新穂高があんなに下に)
2016年07月22日 14:29撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
7/22 14:29
風がぴゅーっと吹くとガスが一気に取れます
(新穂高があんなに下に)
抜戸岩
2016年07月22日 14:42撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
7/22 14:42
抜戸岩
抜戸岳からここまでの稜線(かなり下降してきました)
2016年07月22日 14:50撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/22 14:50
抜戸岳からここまでの稜線(かなり下降してきました)
テン場着(いい場所空いてました)
2016年07月22日 17:07撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
4
7/22 17:07
テン場着(いい場所空いてました)
テン場の水場は枯れてました。雪解け水なので解けない限り出ないシンプルな仕組みのようです。
2016年07月22日 15:18撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
7/22 15:18
テン場の水場は枯れてました。雪解け水なので解けない限り出ないシンプルな仕組みのようです。
水場用の雪。まだ残ってましが、とけないようです
2016年07月22日 15:16撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/22 15:16
水場用の雪。まだ残ってましが、とけないようです
「水」の字が空しく見えます
2016年07月23日 05:32撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
7/23 5:32
「水」の字が空しく見えます
というわけで水汲みと受付とピークハントの為山荘へ(案内5分とのことでしたが亀足の私は7分でした)
2016年07月22日 16:51撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
7/22 16:51
というわけで水汲みと受付とピークハントの為山荘へ(案内5分とのことでしたが亀足の私は7分でした)
勇気づけられます
2016年07月22日 16:28撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
7/22 16:28
勇気づけられます
飲料専用蛇口有。水汲みします。(雨水濾過している為か塩素臭します。無料なので贅沢言えませんけどね)
2016年07月22日 16:16撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
7/22 16:16
飲料専用蛇口有。水汲みします。(雨水濾過している為か塩素臭します。無料なので贅沢言えませんけどね)
看板を掲げず置いてあるところが男らしいです
2016年07月22日 16:16撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
7/22 16:16
看板を掲げず置いてあるところが男らしいです
山頂までは山荘から10分
2016年07月22日 15:59撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
7/22 15:59
山頂までは山荘から10分
播隆上人が槍ヶ岳の前に登った由緒正しい山ですので祠もキチンとされてます
2016年07月22日 15:59撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
7/22 15:59
播隆上人が槍ヶ岳の前に登った由緒正しい山ですので祠もキチンとされてます
祠から頂上はわずか1分
2016年07月22日 15:59撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/22 15:59
祠から頂上はわずか1分
笠ヶ岳山頂!
(山頂碑5日前に付け替えたばかりだそうです)
2016年07月22日 15:57撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
3
7/22 15:57
笠ヶ岳山頂!
(山頂碑5日前に付け替えたばかりだそうです)
山頂からはガスってて何も見えず
2016年07月22日 15:57撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/22 15:57
山頂からはガスってて何も見えず
穂高のお腹ぐらいしか見えません
2016年07月22日 15:57撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/22 15:57
穂高のお腹ぐらいしか見えません
何も見えないのでテントへ帰ります
2016年07月22日 15:58撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/22 15:58
何も見えないのでテントへ帰ります
テントへ戻るとガスが取れて笠ヶ岳が初めて山容を見せてくれました
2016年07月22日 16:51撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/22 16:51
テントへ戻るとガスが取れて笠ヶ岳が初めて山容を見せてくれました
確かに「笠」に見えます
2016年07月22日 17:07撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/22 17:07
確かに「笠」に見えます
笠ヶ岳から小屋への稜線もハッキリ見えました
2016年07月22日 18:18撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
7/22 18:18
笠ヶ岳から小屋への稜線もハッキリ見えました
翌日。稜線を歩いて抜戸岳を目指します
(今日もガスガスです)
2016年07月23日 05:35撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/23 5:35
翌日。稜線を歩いて抜戸岳を目指します
(今日もガスガスです)
黒部五郎方面は水豊富ですね
2016年07月23日 05:38撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/23 5:38
黒部五郎方面は水豊富ですね
杓子平もモヤってます
2016年07月23日 05:39撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/23 5:39
杓子平もモヤってます
お花は見事です
2016年07月23日 05:39撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/23 5:39
お花は見事です
抜戸岳が不気味です
2016年07月23日 05:41撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/23 5:41
抜戸岳が不気味です
キンロバイ結構多いです
2016年07月23日 05:41撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/23 5:41
キンロバイ結構多いです
たまにチングルマ
2016年07月23日 06:16撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/23 6:16
たまにチングルマ
ガスの中の登り返し辛いです
2016年07月23日 05:49撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/23 5:49
ガスの中の登り返し辛いです
と思ったらガスが一気に取れます
2016年07月23日 06:39撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/23 6:39
と思ったらガスが一気に取れます
大ノマから弓折岳への稜線が見えました
2016年07月23日 06:39撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
7/23 6:39
大ノマから弓折岳への稜線が見えました
振り返って雲の上から笠ヶ岳
2016年07月23日 06:41撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
5
7/23 6:41
振り返って雲の上から笠ヶ岳
幻想的
2016年07月23日 06:41撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
4
7/23 6:41
幻想的
黒部五郎、三俣蓮華、鷲羽が頭だけ見えました
2016年07月23日 06:42撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/23 6:42
黒部五郎、三俣蓮華、鷲羽が頭だけ見えました
そしてついに槍ヶ岳が
2016年07月23日 06:44撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
5
7/23 6:44
そしてついに槍ヶ岳が
禍々しい頂きです
2016年07月23日 06:44撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
4
7/23 6:44
禍々しい頂きです
穂高連峰も
2016年07月23日 06:44撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/23 6:44
穂高連峰も
槍ヶ岳から穂高連峰が一気に見渡せます
2016年07月23日 06:46撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
7/23 6:46
槍ヶ岳から穂高連峰が一気に見渡せます
笠ヶ岳も全容を現しました。
2016年07月23日 06:55撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
6
7/23 6:55
笠ヶ岳も全容を現しました。
抜戸岳をピークハント(日本百高山19座目)
2016年07月23日 06:57撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
7/23 6:57
抜戸岳をピークハント(日本百高山19座目)
島みたいです
2016年07月23日 06:57撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
7/23 6:57
島みたいです
さすが北アルプスの盟主
2016年07月23日 06:57撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
7/23 6:57
さすが北アルプスの盟主
ひょこりひょうたん島がこんなんだったような
2016年07月23日 06:57撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
7/23 6:57
ひょこりひょうたん島がこんなんだったような
去年登った鷲羽岳が見えました
2016年07月23日 06:57撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
7/23 6:57
去年登った鷲羽岳が見えました
鷲羽池まで見えそう
2016年07月23日 06:58撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
7/23 6:58
鷲羽池まで見えそう
ガスが取れたので弓折岳への稜線歩きもありかも。
2016年07月23日 06:58撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
5
7/23 6:58
ガスが取れたので弓折岳への稜線歩きもありかも。
やっぱりガスがかかってきたので、笠新道で真っ直ぐ帰ります
2016年07月23日 06:58撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
7/23 6:58
やっぱりガスがかかってきたので、笠新道で真っ直ぐ帰ります
さらば槍ヶ岳
2016年07月23日 06:58撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
7/23 6:58
さらば槍ヶ岳
杓子平のカールは気持ち良い
2016年07月23日 07:43撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
7/23 7:43
杓子平のカールは気持ち良い
杓子平カールで雷鳥さん登場
2016年07月23日 07:42撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
4
7/23 7:42
杓子平カールで雷鳥さん登場
何かを見張っているのか
2016年07月23日 07:42撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
7/23 7:42
何かを見張っているのか
雛が2羽
2016年07月23日 07:42撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
7/23 7:42
雛が2羽
雷鳥は子育てするのですね
2016年07月23日 07:43撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/23 7:43
雷鳥は子育てするのですね
岩と同化してわかりずらいです
(後から来た方に何を撮っているのか聞かれたぐらいでしたので、見つけたのも偶然)
2016年07月23日 07:43撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
7/23 7:43
岩と同化してわかりずらいです
(後から来た方に何を撮っているのか聞かれたぐらいでしたので、見つけたのも偶然)
笠新道の下山開始
2016年07月23日 08:32撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/23 8:32
笠新道の下山開始
予想通りガスが出てきました。
2016年07月23日 08:35撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/23 8:35
予想通りガスが出てきました。
登りもキツイが下りもキツイ
2016年07月23日 08:35撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/23 8:35
登りもキツイが下りもキツイ
登山口着
(標準コースタイム3.0時間のところ3.5時間)
2016年07月23日 11:51撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
7/23 11:51
登山口着
(標準コースタイム3.0時間のところ3.5時間)
水場でポカリ作って行き返りました
2016年07月23日 11:51撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
7/23 11:51
水場でポカリ作って行き返りました
林道歩きが地味につらい
2016年07月23日 12:00撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
7/23 12:00
林道歩きが地味につらい
錫杖岳がチラッと
2016年07月23日 12:03撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
7/23 12:03
錫杖岳がチラッと
新穂高着
2016年07月23日 13:02撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
7/23 13:02
新穂高着
登山指導所
(大好きなコーラがなくドデカミンで我慢します)
2016年07月23日 13:14撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
7/23 13:14
登山指導所
(大好きなコーラがなくドデカミンで我慢します)
下山後は恒例「ひがくの湯」で飛騨牛カレー
(ピリ辛で旨いです)
2016年07月23日 13:50撮影 by  SO-04E, Sony
5
7/23 13:50
下山後は恒例「ひがくの湯」で飛騨牛カレー
(ピリ辛で旨いです)
登山者に優しいひがくの湯は髭剃り放題、歯磨きし放題、絆創膏張り放題、うまい棒食べ放題で登山者に必要なアメニティが揃いまくりで最高です
2016年07月23日 14:49撮影 by  SO-04E, Sony
7
7/23 14:49
登山者に優しいひがくの湯は髭剃り放題、歯磨きし放題、絆創膏張り放題、うまい棒食べ放題で登山者に必要なアメニティが揃いまくりで最高です

感想

早月尾根、黒戸尾根そして笠新道の「アルプス三急登」他にメジャールートがあるのにあえてそのルートを選択する猛者がいる・・・。三急登のイメージはそれぐらいの認識でしたが、「笠新道」に限っていえば一番メジャールートのようなイメージもありました。(小池新道は遠回りすぎる、クリヤ谷は渡渉・急登あってレベル高いので)
誕生日でもあったので生まれ故郷の岐阜で一夜を過ごすのも悪くないと思い、記念にチャレンジすることにしました。
途中水場が一切ないので、下から5リットル背負っていきましたが、ザックの重みがズッシリと体に負担としてのしかかり、バテバテでした。
テン場は平日ということもあって結構空いており、平日にテント背負ってここに来る人は単独の方が多く、とても静かででした。(山荘から遠いというのもこういう点でいいもんです)
また、山荘売店は結構充実していて、キンキンに冷えた賞味期限間際(切れた?)お茶が半額でしたのでついつい買ってしまいました。(味は普通の白川茶です)

ガスで初日はイマイチでしたが2日目は槍の展望台の異名を持つだけあってガスが取れるともう感動としかいいようのない光景が目の前に広がっており来て良かったと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:971人

コメント

笠ヶ岳
お誕生日登山いいですね!
お疲れ様です。
今週末私も笠行こうと考えていますがお天気が微妙です....
バテバテになりそうです(*_*)
2016/7/27 8:13
Re: 笠ヶ岳
有難うございます。
笠ヶ岳本当に良かったですよ!
亀足の私でもゆっくりでも登れば何とかなりましたし。
2016/7/29 21:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
笠ヶ岳(中尾温泉口〜笠新道〜クリア谷周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら