記録ID: 922428
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川岳(天神尾根〜一ノ倉岳ピストン)
2016年07月23日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:06
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,008m
- 下り
- 1,006m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:04
距離 9.0km
登り 1,009m
下り 1,006m
15:03
ゴール地点
天候 | 曇りから晴れ。麓は雨でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨で濡れている中腹の鎖場などはやや滑りますが難易度は低いので問題なし。ツアーの団体さんがいて、とにかく渋滞がひどかった。。。 |
写真
装備
備考 | 天神平ロープウェイの往復券買ったのに、紛失してしまって帰りの券買う羽目になりました( ̄O ̄;) 貴重品はしっかり管理しなきゃと再認識しました(笑) |
---|
感想
妻と行って山にハマるきっかけになった谷川岳。久々に行ってきました。今回は一ノ倉岳までピストンでした。オキの耳まではとにかく凄い人で、帰りはツアーの団体さんが多く渋滞がすごかった。個人的にはオキの耳から一ノ倉岳までの稜線は人も少なく、マイペースに静かな山歩きを楽しめたので良かったです。
全体的に難易度は低いですが、オキの耳から一ノ倉岳の間はオキの耳までのコースより気持ち難易度は高めです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1503人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する