ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 922827
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山(富士宮ルート&プリンスルート 高山病になりかけた小学生)

2016年07月22日(金) 〜 2016年07月23日(土)
 - 拍手
子連れ登山 takeshi1718 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
28:17
距離
12.0km
登り
1,502m
下り
1,501m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:51
休憩
0:11
合計
4:02
10:41
16
10:57
10:57
4
11:01
11:01
1
11:02
11:02
0
11:02
11:02
71
12:13
12:13
54
13:07
13:11
63
14:14
14:21
22
2日目
山行
5:40
休憩
1:40
合計
7:20
7:10
111
赤岩八号館
9:01
9:01
6
9:07
9:12
5
9:17
9:23
21
9:44
9:45
10
9:55
10:03
10
10:13
10:13
26
10:39
10:40
1
10:41
10:56
1
10:57
11:01
1
11:02
11:05
28
11:33
11:33
9
12:54
12:54
17
13:16
13:16
6
13:22
13:27
23
13:50
13:51
17
14:08
14:08
13
14:21
14:21
9
14:30
14:30
0
14:30
ゴール地点
天候 初日  雨&霧雨
二日目 快晴&霧
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
水ヶ塚駐車場に停車
富士宮駐車場までバス。
水ヶ塚駐車場 1000円
水ヶ塚駐車場〜富士宮登山口 往復 大人1800円 子供900円
コース状況/
危険箇所等
富士宮ルート
よく整備されており、子連れでも問題なし。

御殿場&プリンスルート
7合目〜下り六号まで、ちょっとした砂走りが体験できます。
下り六号から宝永山までも、登り返すことがなく楽。
富士宮ルートに合流するところで10分ほど登りがあります。
このルートは山小屋や人も少なく、お勧めです。

その他周辺情報 赤岩八号館 宿泊 1泊2食7500円
予約できる山小屋
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
富士宮登山口から登ります。
2016年07月22日 10:38撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
7/22 10:38
富士宮登山口から登ります。
最初から雨です。
でも登る気は満々!
2016年07月22日 10:38撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
7/22 10:38
最初から雨です。
でも登る気は満々!
六合目 雲海荘
2016年07月22日 10:58撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
7/22 10:58
六合目 雲海荘
何も見えない。
2016年07月22日 11:57撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
7/22 11:57
何も見えない。
新7合目 御来光山荘が見えてきた。
2016年07月22日 11:57撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
7/22 11:57
新7合目 御来光山荘が見えてきた。
ちょっと休んで、また出発。
2016年07月22日 12:05撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
7/22 12:05
ちょっと休んで、また出発。
初めて3000m超えを達成しました!
これからは未知の世界。
2016年07月22日 12:54撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
3
7/22 12:54
初めて3000m超えを達成しました!
これからは未知の世界。
元祖7合目
また7合目??
2016年07月22日 12:58撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
7/22 12:58
元祖7合目
また7合目??
やっと8合目池田館につきました。
ここまで、雨と寒さでペースがかなり落ちました。
2016年07月22日 14:10撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
7/22 14:10
やっと8合目池田館につきました。
ここまで、雨と寒さでペースがかなり落ちました。
ここから秘密の道を進みます。
2016年07月22日 14:21撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
7/22 14:21
ここから秘密の道を進みます。
赤岩八号館はこちら。
2016年07月22日 14:27撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
7/22 14:27
赤岩八号館はこちら。
訓練でしょうか?
自衛隊さんがたくさん降りて行きました。
2016年07月22日 14:44撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
7/22 14:44
訓練でしょうか?
自衛隊さんがたくさん降りて行きました。
このあと赤岩八号館に着きました。
2016年07月22日 14:44撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
7/22 14:44
このあと赤岩八号館に着きました。
山小屋について、少し休んでいたら晴れ間が見えました。
今回初めて見た富士山。
2016年07月22日 15:50撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 15:50
山小屋について、少し休んでいたら晴れ間が見えました。
今回初めて見た富士山。
青空も少し見えた。
2016年07月22日 15:51撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 15:51
青空も少し見えた。
赤岩八号館の夕食はカレーライス。
しかもおかわり自由!
2016年07月22日 17:06撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
3
7/22 17:06
赤岩八号館の夕食はカレーライス。
しかもおかわり自由!
2時に起きて山頂で御来光を見る予定でしたが、息子が気持ち悪くなったので、山小屋からみることにしました。
2016年07月23日 04:01撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 4:01
2時に起きて山頂で御来光を見る予定でしたが、息子が気持ち悪くなったので、山小屋からみることにしました。
雲海がすごい。
2016年07月23日 04:12撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 4:12
雲海がすごい。
少し明るくなってきた。
2016年07月23日 04:15撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 4:15
少し明るくなってきた。
月もばっちり。
2016年07月23日 04:28撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 4:28
月もばっちり。
2016年07月23日 04:28撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 4:28
山頂には雲がない。
2016年07月23日 04:29撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 4:29
山頂には雲がない。
2016年07月23日 04:32撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 4:32
2016年07月23日 04:37撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 4:37
だんだん明るくなってきた。
2016年07月23日 04:38撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 4:38
だんだん明るくなってきた。
どこの山だろう。
2016年07月23日 04:40撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 4:40
どこの山だろう。
もう少し!
2016年07月23日 04:42撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 4:42
もう少し!
来た〜〜。
2016年07月23日 04:43撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 4:43
来た〜〜。
御来光の時に、小屋の人から宿泊客にお茶が振る舞われました。
ちょっとした気遣いがとても気持ちいいです。
子供はまだ気持ち悪そう。
2016年07月23日 04:49撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 4:49
御来光の時に、小屋の人から宿泊客にお茶が振る舞われました。
ちょっとした気遣いがとても気持ちいいです。
子供はまだ気持ち悪そう。
朝日と雲海が素晴らしい。
2016年07月23日 04:50撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 4:50
朝日と雲海が素晴らしい。
富士が赤くなっている。
2016年07月23日 04:51撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 4:51
富士が赤くなっている。
少し元気が出たので朝食を食べます。
お味噌汁がおいしい!
2016年07月23日 05:30撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 5:30
少し元気が出たので朝食を食べます。
お味噌汁がおいしい!
朝食後、ポテトチップを食べたら少し元気になりました。
これから山頂を目指します。
2016年07月23日 06:33撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 6:33
朝食後、ポテトチップを食べたら少し元気になりました。
これから山頂を目指します。
あまり無理をさせたくないため、余計な荷物は小屋において登ります。
2016年07月23日 06:34撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 6:34
あまり無理をさせたくないため、余計な荷物は小屋において登ります。
雲海がもくもくしていて、飛び込めそう!
2016年07月23日 06:37撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 6:37
雲海がもくもくしていて、飛び込めそう!
2016年07月23日 06:38撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 6:38
8合目 
標高3400m
2016年07月23日 06:53撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 6:53
8合目 
標高3400m
ちらほら下山する人が出てきました。
2016年07月23日 06:57撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 6:57
ちらほら下山する人が出てきました。
あともう少し!
2016年07月23日 09:01撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 9:01
あともう少し!
鳥居が見えてきた!
2016年07月23日 09:01撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 9:01
鳥居が見えてきた!
ゴール!
2016年07月23日 09:03撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 9:03
ゴール!
初めてきた富士山頂。
2016年07月23日 09:16撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 9:16
初めてきた富士山頂。
2016年07月23日 09:22撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 9:22
写真を撮っていただきました。
記念になります。
2016年07月23日 09:42撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 9:42
写真を撮っていただきました。
記念になります。
次は日本最高峰の剣ヶ峰を目指す。
2016年07月23日 09:51撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 9:51
次は日本最高峰の剣ヶ峰を目指す。
急な登りです。
2016年07月23日 09:58撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 9:58
急な登りです。
日本最高峰剣ヶ峰(3776m)
2016年07月23日 10:01撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/23 10:01
日本最高峰剣ヶ峰(3776m)
ここまで登れて本当に良かった!
2016年07月23日 10:01撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/23 10:01
ここまで登れて本当に良かった!
すごいところに登っているな!
2016年07月23日 10:05撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 10:05
すごいところに登っているな!
今回、お鉢めぐりはパスしました。
2016年07月23日 10:07撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 10:07
今回、お鉢めぐりはパスしました。
続々と剣ヶ峰を目指して登ってきます。
2016年07月23日 10:09撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 10:09
続々と剣ヶ峰を目指して登ってきます。
2016年07月23日 10:11撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 10:11
本当にいい眺め。
2016年07月23日 10:13撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 10:13
本当にいい眺め。
青空と雲海を眺めて。

2016年07月23日 10:14撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 10:14
青空と雲海を眺めて。

登頂記念にバッチをゲット!
2016年07月23日 10:34撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 10:34
登頂記念にバッチをゲット!
山頂郵便局。
ここから手紙をだしました。
2016年07月23日 10:44撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 10:44
山頂郵便局。
ここから手紙をだしました。
ずっとここにいたい気持ちになります。
2016年07月23日 11:05撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 11:05
ずっとここにいたい気持ちになります。
さて下山します。
荷物を置いた赤岩八号館を目指して、御殿場ルートを下ります。
2016年07月23日 11:10撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 11:10
さて下山します。
荷物を置いた赤岩八号館を目指して、御殿場ルートを下ります。
少し雲が上がってきました。
2016年07月23日 11:11撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 11:11
少し雲が上がってきました。
雲海を見ながらの下山は快適です。
2016年07月23日 11:14撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 11:14
雲海を見ながらの下山は快適です。
赤岩八号館が見えてきた。
2016年07月23日 11:41撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 11:41
赤岩八号館が見えてきた。
雲がここまで上がってきました。
2016年07月23日 12:34撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 12:34
雲がここまで上がってきました。
赤岩八号館で休憩してから、下山します。
評判通りの素晴らしい山小屋でした。
大変、お世話になりました。
2016年07月23日 12:35撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 12:35
赤岩八号館で休憩してから、下山します。
評判通りの素晴らしい山小屋でした。
大変、お世話になりました。
最後の青空。
2016年07月23日 12:39撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 12:39
最後の青空。
砂走館がみえてきた。
もう真っ白。
2016年07月23日 12:48撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 12:48
砂走館がみえてきた。
もう真っ白。
砂走り。
私よりも下るのが早い息子。
2016年07月23日 13:08撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 13:08
砂走り。
私よりも下るのが早い息子。
走っていく!
2016年07月23日 13:08撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 13:08
走っていく!
駆け抜けていきます。
2016年07月23日 13:08撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 13:08
駆け抜けていきます。
ここから御殿場ルートを外れ、富士宮口に戻ります。
2016年07月23日 13:14撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 13:14
ここから御殿場ルートを外れ、富士宮口に戻ります。
宝永山をめざして。
でも周りは真っ白。
2016年07月23日 13:26撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 13:26
宝永山をめざして。
でも周りは真っ白。
宝永山に着いた。
でも周りは何も見えません。
2016年07月23日 13:28撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 13:28
宝永山に着いた。
でも周りは何も見えません。
霧がはれそうになかったので、すぐに降りました。
下から何組もの団体さんが登ってきました。
登るのには、この道は大変そうです。
2016年07月23日 13:43撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 13:43
霧がはれそうになかったので、すぐに降りました。
下から何組もの団体さんが登ってきました。
登るのには、この道は大変そうです。
富士宮ルートと違って、山小屋とかなく、本当の山登りをしているみたい。
2016年07月23日 13:50撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 13:50
富士宮ルートと違って、山小屋とかなく、本当の山登りをしているみたい。
2016年07月23日 13:50撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 13:50
ここで休んでいたら、一瞬だけ霧が晴れました。
2016年07月23日 14:03撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 14:03
ここで休んでいたら、一瞬だけ霧が晴れました。
2016年07月23日 14:05撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 14:05
さて富士宮口を目指します。
2016年07月23日 14:13撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 14:13
さて富士宮口を目指します。
降りてくるほど霧が深くなってきました。
2016年07月23日 14:23撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 14:23
降りてくるほど霧が深くなってきました。
最後のバス停まで真っ白でした。
2016年07月23日 14:47撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 14:47
最後のバス停まで真っ白でした。

感想

子供と登る初めての富士山。
2700m級の山々は登ったことがありますが、3000m超えは未知の領域です。

初日は、朝から雨。
まだ梅雨が明けていないから、今日も明日も天気が悪そうとのこと。
日程を変更しようかと考えていましたが、子供が登る気満々だったので、決行します。
富士宮登山口までバスで登り、ここで1時間半ほど休憩しながら高山病に備えました。雨がやむ気配もなかったので、元気なうちに出発。
富士宮ルートは整備もしっかりされており、雨でも危険なところはありませんでした。3000mを超えた時ぐらいから、子供のペースが急に遅くなりました。
雨の影響もあり、寒い中休み休みゆっくり登ります。
池田館からは、トラバースして赤岩八号館を目指します。
この天候では、このルートが正解でした。
赤岩八号館では、着いた早々にタオルでびしょぬれになった体やザックをふいて頂き、また温かいお茶まで出してもらい、その心遣いがうれしかったです。
山小屋で休憩していたら少しだけ青空が見えました。
夕食のカレーも美味しく頂き、一人一枚の布団で就寝。
この雨でも結構な人数の人が山小屋に宿泊していました。

2日目は、2時に起きて山頂を目指す予定でしたが、出発する直前になって子供が気持ち悪いとのこと。だんだんと口数が少なくなりだるそうです。布団にもどるのもつらそうで、そのままこたつで横になってしまいました。途中で吐き気もでてきたので、しばらく様子をみることにします。
御来光の時間になっても調子がもどらず。気づけばわが子も合わせて、3人の小学生がこたつでだるそうにしていました。
夜は調子良さそうでも、寝てしまうと高山病になる可能性があるらしいとのこと。
少し元気がでて朝食とおやつのポテトチップスを食べたら、調子が戻ってきました。
山頂に登りたいとのことなので、余計な荷物を置いて出発。

最初は調子が良かったのですが、残り200mぐらいになってから、調子が悪くなって足がすすみません。30歩歩いて、3分休みというのが何回も続きました。厳しいかなと思っていたところ、後ろから登ってきたおじさんに一緒にのぼろうと声をかけてもらい、なんとか登りきることができました。
登りきると元気が出てきて、お土産や火口などのを見学します。日本最高峰の剣ヶ峰にものぼり、郵便局に行って先生と家族に手紙を出しました。
下山時は何の問題もなく、一般登山客を追い抜いて山小屋まで戻って行きました。
赤岩八号館でおしるこを頂いたあと、プリンスルートで下ります。下り6号 までの砂走りでは、私よりも早く下り朝の調子の悪さは何だったのかと思うほどになってました。
宝永山にもよりましたが、霧が深く何も見えず。しょうがないのでさっさと下りました。この道はすべるように下れるので、子供はとても楽しかったようです。

雨の登山や高山病の心配はありましたが、終わってみれば楽しい登山でした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1176人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場日帰りピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら