ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 923140
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

鈴鹿七山完結!!釈迦ヶ岳&入道ヶ岳

2016年07月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:23
距離
18.4km
登り
1,906m
下り
1,883m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:47
休憩
0:56
合計
8:43
5:39
45
6:24
6:34
83
7:57
7:57
2
7:59
8:02
9
8:11
8:11
12
8:23
8:26
59
9:25
9:28
42
10:10
10:40
128
椿大駐車場
12:48
12:55
87
入道ヶ岳
14:22
椿大駐車場
天候 曇り時々霧雨
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
釈迦ヶ岳−朝明渓谷駐車場(一日500円)
入道ヶ岳−椿大神社駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
釈迦ヶ岳は大丈夫でしたが入道ヶ岳は吸血鬼がいっぱいでした。久しぶりに献血させられました〜(笑)。
その他周辺情報 アクアイグニス片岡温泉 入浴料600円
https://aquaignis.jp/
とてもきれいな気持ちのいい温泉です。
朝明駐車場に一番乗りです。
登山口の真ん前ゲットしました。
2016年07月23日 05:33撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/23 5:33
朝明駐車場に一番乗りです。
登山口の真ん前ゲットしました。
駐車場の横が登山口です。左の標識側の林道を行きます。
2016年07月23日 05:34撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 5:34
駐車場の横が登山口です。左の標識側の林道を行きます。
登山届ポスト有りです。
2016年07月23日 05:35撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 5:35
登山届ポスト有りです。
ではスタート
2016年07月23日 05:44撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 5:44
ではスタート
少し行くとコース分岐点。
行きは左の庵座谷コースにしました。
2016年07月23日 05:46撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 5:46
少し行くとコース分岐点。
行きは左の庵座谷コースにしました。
しばらくは林道歩きです。
2016年07月23日 05:49撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 5:49
しばらくは林道歩きです。
左右に立派な

2016年07月23日 05:50撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 5:50
左右に立派な

ダムが有りました。
2016年07月23日 05:51撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 5:51
ダムが有りました。
林道の終点から渡渉して沢の右側を登ります。
2016年07月23日 05:54撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 5:54
林道の終点から渡渉して沢の右側を登ります。
2016年07月23日 05:59撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 5:59
沢に沿って右手を行きます。
2016年07月23日 06:01撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 6:01
沢に沿って右手を行きます。
2016年07月23日 06:12撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 6:12
ピークが6です。なので3分の1地点。
2016年07月23日 06:14撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 6:14
ピークが6です。なので3分の1地点。
庵座の大滝です。
2016年07月23日 06:20撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/23 6:20
庵座の大滝です。
落差のある雄壮な滝でした。
2016年07月23日 06:20撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 6:20
落差のある雄壮な滝でした。
2016年07月23日 06:21撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 6:21
2016年07月23日 06:33撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 6:33
2016年07月23日 06:36撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 6:36
2016年07月23日 06:37撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 6:37
2016年07月23日 06:39撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 6:39
2016年07月23日 06:40撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 6:40
2016年07月23日 06:41撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 6:41
途中で朝ごはん。
前回の霊仙山で飲んだみっくちゅじゅーちゅが美味しかったのでまた買ってきました。
2016年07月23日 06:44撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 6:44
途中で朝ごはん。
前回の霊仙山で飲んだみっくちゅじゅーちゅが美味しかったのでまた買ってきました。
2つ目の滝。こちらもなかなかの滝でした。
2016年07月23日 06:53撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/23 6:53
2つ目の滝。こちらもなかなかの滝でした。
2段になっています。
2016年07月23日 06:54撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 6:54
2段になっています。
沢の中を歩きます。ケルンが道案内してくれます。
2016年07月23日 07:02撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 7:02
沢の中を歩きます。ケルンが道案内してくれます。
2016年07月23日 07:05撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 7:05
大崩落箇所が見えました。
2016年07月23日 07:14撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 7:14
大崩落箇所が見えました。
大陰通過
2016年07月23日 07:15撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 7:15
大陰通過
2016年07月23日 07:27撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 7:27
2016年07月23日 07:29撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 7:29
2016年07月23日 07:32撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 7:32
最高点手前は急な岩場の登りです。
2016年07月23日 07:37撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 7:37
最高点手前は急な岩場の登りです。
滑りやすいので慎重に!!
2016年07月23日 07:41撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 7:41
滑りやすいので慎重に!!
釈迦ヶ岳の最高点到着。
2016年07月23日 07:49撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/23 7:49
釈迦ヶ岳の最高点到着。
釈迦ヶ岳も霊仙山と同じで最高点とピークは別だったんですね。
2016年07月23日 07:50撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/23 7:50
釈迦ヶ岳も霊仙山と同じで最高点とピークは別だったんですね。
最高点はこんなとこでした。
2016年07月23日 07:51撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/23 7:51
最高点はこんなとこでした。
では三角点ピークへ
2016年07月23日 07:51撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 7:51
では三角点ピークへ
少しの尾根歩きです。
2016年07月23日 07:53撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 7:53
少しの尾根歩きです。
見えた!
2016年07月23日 07:56撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 7:56
見えた!
釈迦ヶ岳登頂しました。
6座目ゲットです!!
2016年07月23日 07:58撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/23 7:58
釈迦ヶ岳登頂しました。
6座目ゲットです!!
2016年07月23日 07:58撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/23 7:58
三角点コレクション頂きました!!
2016年07月23日 07:59撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/23 7:59
三角点コレクション頂きました!!
今日は眺望はゼロです。
2016年07月23日 08:00撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 8:00
今日は眺望はゼロです。
2016年07月23日 08:05撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 8:05
また来ます。さようなら
2016年07月23日 08:05撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 8:05
また来ます。さようなら
最高点通過
2016年07月23日 08:09撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 8:09
最高点通過
帰りは中尾根コースで。
2016年07月23日 08:17撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 8:17
帰りは中尾根コースで。
晴れていればたぶん見事な眺望ポイントだと思います。
2016年07月23日 08:18撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 8:18
晴れていればたぶん見事な眺望ポイントだと思います。
樹林帯に入ってからは見所は特になし。
2016年07月23日 08:47撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 8:47
樹林帯に入ってからは見所は特になし。
何もない鳴滝コバ通過
2016年07月23日 08:47撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 8:47
何もない鳴滝コバ通過
途中に赤いタオルの忘れ物あり。
2016年07月23日 09:05撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 9:05
途中に赤いタオルの忘れ物あり。
中尾根コースの登山口。
2016年07月23日 09:12撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 9:12
中尾根コースの登山口。
ダムの上を渡渉すると
2016年07月23日 09:14撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 9:14
ダムの上を渡渉すると
すぐに分岐点。
時計回りに周回完了。
2016年07月23日 09:16撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 9:16
すぐに分岐点。
時計回りに周回完了。
駐車場に下山完了です。
次の入道ヶ岳へ移動します。
2016年07月23日 09:21撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 9:21
駐車場に下山完了です。
次の入道ヶ岳へ移動します。
椿大駐車場にてランチを済ませて準備完了。
では7座目目指してスタート!!
2016年07月23日 10:44撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 10:44
椿大駐車場にてランチを済ませて準備完了。
では7座目目指してスタート!!
椿護国神社の右手から車道歩き。
2016年07月23日 10:47撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 10:47
椿護国神社の右手から車道歩き。
入道ヶ岳へは時計反対回りで井戸谷コースから
2016年07月23日 10:59撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 10:59
入道ヶ岳へは時計反対回りで井戸谷コースから
キャンプ場を左に見ながら林道歩きです。
2016年07月23日 11:02撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 11:02
キャンプ場を左に見ながら林道歩きです。
林道から山道へ
2016年07月23日 11:04撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 11:04
林道から山道へ
2016年07月23日 11:49撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 11:49
2016年07月23日 11:49撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 11:49
途中2度ばかり足が何となく痛い気がしたのでまさか...
やられてました〜靴下の上に張り付いて吸血中
総チェックで20分ぐらいタイムロス
2016年07月23日 12:14撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/23 12:14
途中2度ばかり足が何となく痛い気がしたのでまさか...
やられてました〜靴下の上に張り付いて吸血中
総チェックで20分ぐらいタイムロス
2016年07月23日 12:34撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 12:34
尾根に出ました。
2016年07月23日 12:46撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 12:46
尾根に出ました。
2016年07月23日 12:46撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 12:46
ファイナルピーク到着!!
鈴鹿7マウンテン完結しました。
2016年07月23日 12:51撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/23 12:51
ファイナルピーク到着!!
鈴鹿7マウンテン完結しました。
ひこchan応援してくれてありがとう。
2016年07月23日 12:51撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/23 12:51
ひこchan応援してくれてありがとう。
入道ヶ岳のピークは椿大神社の奥宮だったんですね。
2016年07月23日 12:52撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/23 12:52
入道ヶ岳のピークは椿大神社の奥宮だったんですね。
鳥居が有りました。
鳥居の向こうには休憩していた方です。幽霊ではありませんので(笑)。
2016年07月23日 12:52撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 12:52
鳥居が有りました。
鳥居の向こうには休憩していた方です。幽霊ではありませんので(笑)。
二本松尾根で下ります。
2016年07月23日 13:16撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 13:16
二本松尾根で下ります。
2016年07月23日 13:30撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 13:30
2016年07月23日 14:05撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 14:05
二本松尾根コースは見所何もない一般的なコースでした。
2016年07月23日 14:06撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 14:06
二本松尾根コースは見所何もない一般的なコースでした。
少し歩くと分岐点。
2016年07月23日 14:07撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 14:07
少し歩くと分岐点。
林道をてくてく
2016年07月23日 14:09撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 14:09
林道をてくてく
愛宕社前を通過して
2016年07月23日 14:12撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 14:12
愛宕社前を通過して
ゴォール!御疲れ様でした!!
鈴鹿の宿題終わりました。さぁ温泉へGO
2016年07月23日 14:17撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 14:17
ゴォール!御疲れ様でした!!
鈴鹿の宿題終わりました。さぁ温泉へGO
撮影機器:

感想

北大峯奥駈け道の踏破後、鈴鹿に宿題があったなぁと思い出しての完結山行に行って来ました。
残り2座、高速使って遠い鈴鹿まで行くんだからダブルゲットを狙いました。
(アルプスや関東に比べたら全然近いんですけど/笑)
この時期の鈴鹿は吸血鬼ヒル殿との闘い必須とは分かっていますが霊仙山ではセーフだったし大丈夫やろうと思ってました。しかしながら今回はヒル殿にとって絶好の曇天です。
それでも釈迦ヶ岳は大丈夫でしたので入道ヶ岳もと思ってました。
入道ヶ岳の井戸谷コースから登り出して1時間弱ぐらいでしょうか靴の中の足が何となく痛い気がして、もしかして...と脱いでみると久しぶりに御対面!うわぁ〜と体中の総チェックを行うと靴の中3匹、ザック裏2匹、腰に1匹と大群襲来でした。
虫よけスプレーを体中に降りまくってスタート。これを行きは2回合計20分ぐらいのタイムロスにて乗り切りました。帰りはもう自身最大限のスピードで下山しました。なので帰りはセーフでしたよ!!その分写真ほとんど無し。スミマセン。
3年前にkobeblanc氏との雨乞岳からスタートした鈴鹿への挑戦もこれにて一区切りとなりました。一番奥深い雨乞岳を最初にゲットしといたのが本当に助かりました。
さぁ次はどこに登ろうかなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:826人

コメント

ゲスト
ヒル殿
MR-Aさん、鈴鹿セブン踏破おめでとうございます!
にしてもほんとにヤマビルっていっぱい居てるんですね・・・気を付けなきゃ。
高校生の時、川でチューチューされて以来会ってないですがあの気持ち悪さはちょっと・・・デトックスだと思えたら良いけど。夏の鈴鹿の山は近寄らないようにしよっと。
2016/7/24 21:47
Re: ヒル殿
akirasさん今晩は!
近畿の夏山はどこも吸血鬼ヒルくん達との闘いになってしまいましたね。
残念ながら鹿のいる山はまず居ると思って間違いないでしょう。
快晴ならば会わないで済むとは思いますよ!
ヒル専用防止スプレーの発売を切に願いますね(笑)
コメント有難うございました!!
2016/7/24 22:26
鈴鹿七山完結 おめでとうございます
MR.Aさん こんばんわ
鈴鹿セブンマウンテン完成ですね。おめでとう
私は鈴鹿エリアは御在所岳を2回だけ、近くの鎌ヶ岳も前から気になっていましたところ、なんとヤマレコ情報ではほかにも藤原岳、竜ヶ岳などいい山が全部で7つ(七山)と知るに至りいつか行ってみたいと思うまま・・そのまま(^^。
「鈴鹿セブンマウンテン」は私も台高の次にトライしたいですが無理かな?。
夢のひとつに入れました。あぁーまだボケておれない 楽しみ(^^
2016/7/26 0:16
Re: 鈴鹿七山完結 おめでとうございます
cicsさん今晩は!
少しばかり遠いですが鈴鹿山系もそれぞれに特長が有って魅力的でとてもイイですよ〜。
ただヒル君の多さだけが行く気を邪魔しますが(笑)
台高踏破完結されましたらぜひ鈴鹿に挑戦して下さいね!
台高はyamaotocoさんにお任せしますので鈴鹿には私を御指名下さいませ。
この日は白馬にバスツアーで行かれてたんですね!アルプスはいいですよねぇ〜羨ましいです。レコを見させて貰ってまた行きたくなりました。関西では見れない絶景に逢いたいなぁ。
コメント有難うございました。
2016/7/26 20:05
温泉好き、より…
全然山と関係ないんですけど…フオローのお返しに…♪
アグアイグニス片岡温泉、いいですよね〜
源泉かけ流し、蛇口も。何回も出入り自由で…綺麗し広い〜
辻口シェフ(NHKまれ、の監修されたケーキの…)お店、入ってますし…ね
シュークリーム買ったんですけど、めちゃめちゃ美味しかったです。

ヒルよけは、ハッカ油首回り塗って、ヒルさがりのジョニーとかスプレーしまくる、ですかね〜
2016/7/28 6:31
Re: 温泉好き、より…
nara7さん今晩は!
akirasさんとのコラボでいきなり登場されたのでどんな人?とフォローしました。
北アルプスへ一人で突撃されるなんてスゴイですねぇ。今年はまだアルプスへ行ってないので羨ましいです。アルプスへは集まって行けば交通費が割安になるので是非コラボして頂きたいで〜す。
その内お会い出来ると思いますので山話聞かせて下さいね!!
コメント有難うございました。
2016/7/28 22:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
釈迦ヶ岳 庵座谷ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら