ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 925291
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山

信仰深き石鎚山

2016年07月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:26
距離
9.0km
登り
1,081m
下り
1,064m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:48
休憩
1:34
合計
6:22
8:15
21
8:36
8:36
16
8:52
8:52
10
9:02
9:02
44
9:46
9:57
17
10:14
10:14
16
10:30
10:31
7
10:38
10:39
24
11:07
11:10
9
11:19
11:59
8
12:07
12:08
4
12:23
12:27
4
12:31
12:31
13
12:44
12:44
15
12:59
13:00
31
13:31
13:36
12
13:48
13:48
8
13:56
14:21
16
天候 曇り後雨
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
階段が多いです。多少傷んでます。
頂上近くになると、鉄の階段になりますが、この網や穴でトレッキングポールのゴムパットが獲られます。無くす前にしまっておきましょう。
ロープウェイへの道。かつてはお土産屋が連なっていたようですが、今はシャッターが下りてます。
2016年07月24日 07:51撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 7:51
ロープウェイへの道。かつてはお土産屋が連なっていたようですが、今はシャッターが下りてます。
ロープウェイに着きました。
2016年07月24日 07:53撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 7:53
ロープウェイに着きました。
ロープウェイは20分間隔で運営しています。たくさんのお客があるときには随時運航となるようです。
2016年07月24日 07:56撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 7:56
ロープウェイは20分間隔で運営しています。たくさんのお客があるときには随時運航となるようです。
ここから一気に1300m近くまで上ります。
2016年07月24日 07:56撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 7:56
ここから一気に1300m近くまで上ります。
山頂駅。ここにはベンチもあって、登山準備に良いです。
2016年07月24日 08:10撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 8:10
山頂駅。ここにはベンチもあって、登山準備に良いです。
今日は表参道コースを往復します。
2016年07月24日 08:13撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 8:13
今日は表参道コースを往復します。
天気はこの時点では雲は多いものの、薄日もあったのですが……
2016年07月24日 08:13撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 8:13
天気はこの時点では雲は多いものの、薄日もあったのですが……
こちらは成就社手前の奥前神寺というそうです。お寺ということは神仏習合の頃の名残でしょうか。
2016年07月24日 08:18撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 8:18
こちらは成就社手前の奥前神寺というそうです。お寺ということは神仏習合の頃の名残でしょうか。
なだらかな上り道が続きます。
2016年07月24日 08:18撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 8:18
なだらかな上り道が続きます。
成就社の鳥居に着きました。
2016年07月24日 08:33撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 8:33
成就社の鳥居に着きました。
ここは旅館やお土産屋もあって、賑やかな感じです。
2016年07月24日 08:34撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 8:34
ここは旅館やお土産屋もあって、賑やかな感じです。
猫が道に転がってました。めちゃくつろいでます。
2016年07月24日 08:36撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 8:36
猫が道に転がってました。めちゃくつろいでます。
ごろごろしてます。なごむー
2016年07月24日 08:36撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 8:36
ごろごろしてます。なごむー
触っても嫌がる素振りもせず。良くできた猫でした。
2016年07月24日 08:36撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 8:36
触っても嫌がる素振りもせず。良くできた猫でした。
ほら貝も扱っているとか。社内ではほら貝の音も鳴ってました。
2016年07月24日 08:37撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 8:37
ほら貝も扱っているとか。社内ではほら貝の音も鳴ってました。
成就社で本日の登山祈願をします。なむなむ。
2016年07月24日 08:37撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 8:37
成就社で本日の登山祈願をします。なむなむ。
登山届はこちらの旅館でも扱ってます。
2016年07月24日 08:37撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 8:37
登山届はこちらの旅館でも扱ってます。
こちらの水は飲めない水だそうです。
2016年07月24日 08:39撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 8:39
こちらの水は飲めない水だそうです。
石鎚山への登山口。登山届はこちらでも出せるようです。
2016年07月24日 08:41撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 8:41
石鎚山への登山口。登山届はこちらでも出せるようです。
登山注意事項。
2016年07月24日 08:41撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 8:41
登山注意事項。
いよいよ登山。
2016年07月24日 08:41撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 8:41
いよいよ登山。
登山口に新しい注意書きが増えてました。「ポケモンGOはご遠慮ください」だそうです。確かに強そうなポケモンがいそうですしね。
2016年07月24日 08:42撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 8:42
登山口に新しい注意書きが増えてました。「ポケモンGOはご遠慮ください」だそうです。確かに強そうなポケモンがいそうですしね。
登る気満々で登山口を通り過ぎると、いきなり下り坂でちょっと焦る(汗)
2016年07月24日 08:45撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 8:45
登る気満々で登山口を通り過ぎると、いきなり下り坂でちょっと焦る(汗)
石鎚山への入口になるところで鳥居があります。
2016年07月24日 08:57撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 8:57
石鎚山への入口になるところで鳥居があります。
頂上まで行ける人ばかりではないので、こういう配慮があるのですね
2016年07月24日 08:57撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 8:57
頂上まで行ける人ばかりではないので、こういう配慮があるのですね
試し鎖到着。太い鎖ですね……こちらの鎖はパスして迂廻路へ。
2016年07月24日 09:44撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 9:44
試し鎖到着。太い鎖ですね……こちらの鎖はパスして迂廻路へ。
試し鎖の迂廻路を越えると、突然建物が。一軒茶屋です
2016年07月24日 09:49撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 9:49
試し鎖の迂廻路を越えると、突然建物が。一軒茶屋です
中は質素な造り。しかし、この場所にあるのが貴重で、よい休憩ができました。冷やしあめでクールダウン。
2016年07月24日 09:56撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 9:56
中は質素な造り。しかし、この場所にあるのが貴重で、よい休憩ができました。冷やしあめでクールダウン。
夜明け峠まで来ました。ここまで来ると、あとは目印になる鎖場や休憩所が連なるので、気分的にだいぶ楽になります。
2016年07月24日 10:13撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 10:13
夜明け峠まで来ました。ここまで来ると、あとは目印になる鎖場や休憩所が連なるので、気分的にだいぶ楽になります。
このあたりから弱弱しい雨が降ったり止んだりしてましたが、木の影でほとんど気にならない程度でした。
2016年07月24日 10:15撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 10:15
このあたりから弱弱しい雨が降ったり止んだりしてましたが、木の影でほとんど気にならない程度でした。
二の鎖。もちろん迂廻路へ。
2016年07月24日 10:27撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 10:27
二の鎖。もちろん迂廻路へ。
二の鎖横の建物は閉まってました。昔の修験小屋でしょうか。
2016年07月24日 10:27撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 10:27
二の鎖横の建物は閉まってました。昔の修験小屋でしょうか。
休憩所下の鳥居。ここで土小屋からの道も合流しているようです。
2016年07月24日 10:37撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 10:37
休憩所下の鳥居。ここで土小屋からの道も合流しているようです。
休憩所とエコトイレ。綺麗なトイレでした。この横にも大きな建物がありましたが、そちらは閉まってました。修験関係?
2016年07月24日 10:39撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 10:39
休憩所とエコトイレ。綺麗なトイレでした。この横にも大きな建物がありましたが、そちらは閉まってました。修験関係?
休憩所はちょっと狭いです。
2016年07月24日 10:40撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 10:40
休憩所はちょっと狭いです。
三の鎖? でも鎖がないので、単なる急斜面かもしれません
2016年07月24日 11:07撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 11:07
三の鎖? でも鎖がないので、単なる急斜面かもしれません
こちらも謎の建物。造りは新しい感じでした。
2016年07月24日 11:10撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 11:10
こちらも謎の建物。造りは新しい感じでした。
鉄の階段はしっかりしているのですが、下が見えるのが嫌でした。
2016年07月24日 11:10撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 11:10
鉄の階段はしっかりしているのですが、下が見えるのが嫌でした。
やっと頂上が見えてきました
2016年07月24日 11:17撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 11:17
やっと頂上が見えてきました
頂上には既にたくさんの人がいました
2016年07月24日 11:17撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 11:17
頂上には既にたくさんの人がいました
頂上山荘です。
2016年07月24日 11:17撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 11:17
頂上山荘です。
頂上に着きました!
2016年07月24日 11:18撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 11:18
頂上に着きました!
石鎚神社になります。無事登山できてお礼参拝しました。
2016年07月24日 11:18撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 11:18
石鎚神社になります。無事登山できてお礼参拝しました。
思い思いの場所でくつろいでいますね。
2016年07月24日 11:19撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 11:19
思い思いの場所でくつろいでいますね。
頂上から鎖が見えます
2016年07月24日 11:21撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 11:21
頂上から鎖が見えます
一番高いところにある神社ですが、こちらはがっちりとガードされてました。
2016年07月24日 11:21撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 11:21
一番高いところにある神社ですが、こちらはがっちりとガードされてました。
山頂からは靄で展望は全く見えず。
2016年07月24日 11:22撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 11:22
山頂からは靄で展望は全く見えず。
天狗岳も行こうかな、と思ってましたが、登山道らしき、この鎖を見て断念。
2016年07月24日 11:24撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 11:24
天狗岳も行こうかな、と思ってましたが、登山道らしき、この鎖を見て断念。
当日の天狗岳はこんな感じで頂上は全く見えませんでした。
2016年07月24日 11:24撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 11:24
当日の天狗岳はこんな感じで頂上は全く見えませんでした。
たまーに靄が晴れて、細い登山道が見えて、ますます登る気が萎えます
2016年07月24日 11:26撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 11:26
たまーに靄が晴れて、細い登山道が見えて、ますます登る気が萎えます
頂上の岩に巻き付く鎖。お昼を食べて、1200頃になると、雨足が強くなってきました
2016年07月24日 11:58撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 11:58
頂上の岩に巻き付く鎖。お昼を食べて、1200頃になると、雨足が強くなってきました
ここからしばらくは雨続き。休憩所でレインコートを着込みました。
2016年07月24日 12:02撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 12:02
ここからしばらくは雨続き。休憩所でレインコートを着込みました。
夜明け峠まで来ると、雨は弱くなって、木の影にいる分には濡れない程度になりました。そういえば、レインコートを着ると、雨止むんですよねー、と言われました。
2016年07月24日 12:44撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 12:44
夜明け峠まで来ると、雨は弱くなって、木の影にいる分には濡れない程度になりました。そういえば、レインコートを着ると、雨止むんですよねー、と言われました。
夜明け峠から上は雨模様です
2016年07月24日 12:44撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 12:44
夜明け峠から上は雨模様です
下りはあっという間でしたが、最後の上り坂は堪えました。
2016年07月24日 13:56撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 13:56
下りはあっという間でしたが、最後の上り坂は堪えました。
成就社にはたくさんの参拝客が来てました。200人ぐらいとか。
2016年07月24日 13:57撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 13:57
成就社にはたくさんの参拝客が来てました。200人ぐらいとか。
登山の〆はソフトクリーム。うまい。
2016年07月24日 14:07撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/24 14:07
登山の〆はソフトクリーム。うまい。

感想

前日の剣山に続いて、石鎚山に行ってきました。
こちらは8時のロープウェイに乗って、順調に登山開始。
途中、階段が多くて、疲労も溜まってきたところに一軒茶屋があって、そこの冷やしあめで元気回復。あの場所に茶屋があるなんて、素晴らしいです。
茶屋を過ぎた後は目印なる場所が連なっているので、気分的には随分と楽でした。
鎖場はすべて回避です。

11時半には頂上に着いて、予定では天狗岳も、と思っていましたが、靄で天狗岳の視界は無いし、鎖場になってるし、峰は痩せてるし、でとても私では無理と、ここは断念しました。
結果的には12時から雨足も強くなってきたので、断念して良かったです。

当日は曇り空で何とか天気も持ってましたが、昼頃から雨足も強くなって、下りはレインコートを羽織る形になりました。
でも、ロープウェイを降りると雨は降ってなくて。山の天気は変わりやすいということをよく示してくれました。

成就社には香川から多数の参拝者が来ていて、今でも石鎚山が信仰の山であることを気づかせてもらいました。文字通り、老若男女が来てて、10代、20代の若者から、老人までの幅広い参拝者で、多彩な面々にはびっくりでした。

天気は残念でしたが、それでも上りは雨無しで登れたし、石鎚山の信仰の強さを感じることができて、よい経験になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:459人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石鎚古道で弥山迄!
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら