ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 925378
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川岳 土合駅から越後湯沢土樽駅へ国境稜線逍遥

2016年07月24日(日) 〜 2016年07月25日(月)
 - 拍手
nobuchan その他1人
GPS
32:00
距離
14.7km
登り
1,519m
下り
1,587m

コースタイム

1日目
山行
11:40
休憩
0:20
合計
12:00
4:30
30
5:00
5:20
120
7:20
7:20
120
9:20
9:20
120
11:20
11:20
40
12:00
12:00
60
13:00
13:00
150
15:30
15:30
50
16:20
16:20
10
茂倉岳
16:30
茂倉岳避難小屋
2日目
山行
4:00
休憩
0:30
合計
4:30
6:00
60
茂倉岳避難小屋
7:00
7:30
0
7:30
7:30
180
10:30
10:30
0
10:30
10:30
0
10:30
土樽駅ゴール
天候 24日晴れ
25晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
23日20:51土合駅着 駅舎にて仮眠
24日西黒尾根~オキ・トマ耳~一ノ倉~茂倉岳~重倉岳避難小屋
25日重倉岳避難小屋~矢場の頭~土樽駅
コース状況/
危険箇所等
・西黒尾根=日本三急登の一つ 登り甲斐あり 
・谷川岳=オキ・トマの耳 天神尾根と合流してから混雑
・一ノ倉岳「ノゾキ」から覗く一ノ倉沢は衝立岩、烏帽子岩切り立つ岩壁
 に圧倒される。穂高岳・剣岳に並ぶクライマーの聖地
・茂倉岳は快い空中散歩 笹原が見事
・矢場の頭→登山口 巨大根っこと関東ローム層露出注意
・1800m以下 虫の飛来 うっとうしく蚊取り線香が役立つ
・茂倉避難小屋から土樽駅までは5時間見た方が無難です
その他周辺情報 ・土合駅₍無人駅₎飲み水不適合 
・谷川岳登山指導センターで水補給の事
・茂倉岳避難小屋 水場・トイレあり
・土樽駅₍無人₎飲み水不適合
・車道に出て吾策₍吾策新道開拓者₎さんの碑と反対側に水場あり
 足回りの汚れはここで落とした方が良いと思う 
・谷川温泉 湯テルメ(みなかみ町営温泉)0278-72-2619 
・水上駅前 くぼ田 三色きのこそば
土合駅に到着
最終電車を見送り
1
最終電車を見送り
ミステリー小説の階段を上る。村上の友人と階段途中で合うも最下段まで降り上がって来た
ミステリー小説の階段を上る。村上の友人と階段途中で合うも最下段まで降り上がって来た
486段と書いてありました ミステリー小説の舞台となるこの階段一度は経験したかった
486段と書いてありました ミステリー小説の舞台となるこの階段一度は経験したかった
仮眠したシンボリックな土合駅の朝
仮眠したシンボリックな土合駅の朝
土合橋から
谷川登山指導センター 水を補給して
谷川登山指導センター 水を補給して
一の倉沢出合まで 今は電気バスしか通れませんここを抜けて行きます
一の倉沢出合まで 今は電気バスしか通れませんここを抜けて行きます
日本三急登西黒尾根登山口はここからスタート
日本三急登西黒尾根登山口はここからスタート
白毛門方面
橅が見事
そろそろ岩場
ガスが抜けてく
天神尾根が見えて来た
天神尾根が見えて来た
花はいたる所に、花の百名山でもある
花はいたる所に、花の百名山でもある
咲いています
来た道を振り返る
来た道を振り返る
烏帽子岩
天神尾根合流までもう少し
1
天神尾根合流までもう少し
線香花火の発言は陽希君?(グレートトラバースで言っていた)シモツケソウ
線香花火の発言は陽希君?(グレートトラバースで言っていた)シモツケソウ
花の百名山と言いたい谷川岳
1
花の百名山と言いたい谷川岳
花の百名山と言いたい谷川岳
2
花の百名山と言いたい谷川岳
一枚岩に驚き
笠ヶ岳方面を臨む
1
笠ヶ岳方面を臨む
フーロも
ニッコウキスゲも咲き
ニッコウキスゲも咲き
愛でるとき
手前トマの耳と先にはオキの耳
手前トマの耳と先にはオキの耳
アキノキリンソウ
アキノキリンソウ
笠と朝日岳
谷川岳 双耳峰であることが良くわかる
2
谷川岳 双耳峰であることが良くわかる
天神尾根、西黒尾根、山頂との交差点標識
1
天神尾根、西黒尾根、山頂との交差点標識
ワンショット トマの耳にて
5
ワンショット トマの耳にて
雲を抱く
岩を縫って咲く花々たち
1
岩を縫って咲く花々たち
あちらこちらに咲いています
あちらこちらに咲いています
オキの耳もかっこいい
2
オキの耳もかっこいい
オキの耳1977m谷川岳双耳峰の頂点
3
オキの耳1977m谷川岳双耳峰の頂点
高嶺の花
高地に生きる 
ひとたまりもない
ひとたまりもない
ホソバウスユキソウ
ホソバウスユキソウ
谷川岳の影が笠ヶ岳方面へ
谷川岳の影が笠ヶ岳方面へ
ノゾキから覗く雪渓を抱く一の倉沢
ノゾキから覗く雪渓を抱く一の倉沢
一の倉岳避難小屋
一の倉岳避難小屋
一の倉岳山頂
クルマユリ
キンコウカ
キンコウカ群生
一の倉沢を見下ろす
1
一の倉沢を見下ろす
今回花旅山旅の一挙両得であります
今回花旅山旅の一挙両得であります
ハクサンシャジンも咲き放題
2
ハクサンシャジンも咲き放題
ハクサンフーロも
1
ハクサンフーロも
着きました茂倉岳
着きました茂倉岳
茂倉岳山頂
キリンソウ
笹原の中に避難小屋
笹原の中に避難小屋
新田次郎の小説にも出てくる茂倉岳避難小屋
2
新田次郎の小説にも出てくる茂倉岳避難小屋
ありがとうございました。残すものは感謝のみ
2
ありがとうございました。残すものは感謝のみ
朝露のハクサンシャジン
1
朝露のハクサンシャジン
ブナ林 ここで友滑る 笑ってるうちに自分も滑る
ブナ林 ここで友滑る 笑ってるうちに自分も滑る
橋を渡って蓬峠との分岐
1
橋を渡って蓬峠との分岐
やっと着きました。土樽駅
やっと着きました。土樽駅

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー サブザック 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ シェラフ
備考 虫対策必携 蚊取り正解

感想

新田次郎の小説「風の遺産」のスチエーションとなった茂倉岳避難小屋。
梓林太郎の山岳ミステリー。その他小説の舞台となったこの駅の乗降を一度は、検証したかったのである。地上まで480段の階段を登る地中深いモグラの駅として有名。上越線下り、土合駅第一次登山ブームの頃は上野から乗り切れないばかりの登山客を乗せて我先にこの階段を登り谷川岳に急いだという。当時は携帯電話もなく、救助要請に伝書鳩を飛ばして自分の位置を知らせたと聞く。その鳩は一羽100円で土合の駅でポッケに入れて谷川岳連峰を目指したそうな、ウソみたいなホントの話。谷川岳山岳資料館に真実あり。
そんな訳で土合駅下車を一度経験してみたかった。また富士山を登って以来病みつきになった山3年生の村上の友が谷川岳に連れてけと言って来たので、谷川岳は日本三急登の西黒尾根の醍醐味と登山の訓練も兼ね土合から土樽までの群馬と新潟の国境稜線を歩くことにした。
谷川岳の下は関越自動車道、新幹線、上越線の3つのトンネルがあり新潟側は川端康成小説雪国「トンネルを抜けると雪国であった」のフレーズはあまりにも有名な越後湯沢駅その信号所が土樽にあったという。
土合駅下り2051着この最終電車を見送って噂の階段を上がることとする。私のほか2名が下りたが登山スタイルであった。東京からこの地へはマイカーが多くなってしまったようだ1日20人程度の乗降客とか。
西黒尾根 噂に名高い急登息も上がるが顎もあがり大腿四頭筋に負担がかかる。ザンゲ岩の近くで友は足が攣った。ツムラ68を服用させ体調を戻す。R/Wからの天神尾根と交わる辺りで人が急に多くなりゆっくり歩いていられない。双耳峰の山頂をゆっくり堪能していられない賑わいだ。先を急ぐ心が流行る。浅間神社を過ぎた辺りから静けさを取り戻した。一の倉沢岳手前ノゾキからクライマーが憧れる一の倉沢出合いを覗く、この谷で何人犠牲者をだしたのだろう。穂高岳、劔岳に並ぶクライマー憧れの渓である。烏帽子岩衝立岩の冬季登攀単独を登って海外へ出て行ったのである。一ノ倉岳から茂倉岳は心地よい空中散歩って雰囲気でした。花は今が盛り、咲きほこっていました。田中澄江の花の百名山に入れて欲しいほど。一の倉岳周辺の花々の豊かさに見直しをしてほしい。茂倉岳避難小屋は建て替えられ小説のイメージは全くなかった。早速水場に降りて、駆けつけ3杯の美水を味わった。避難小屋は1組しかおらず、ゆっくり寝込んでしまって10時9分の電車には間に合わず、遅れて1224分で土合駅に戻った。行程直線16km道のり18km岩稜帯に神経を使い、行く先々で花が迎えて、見送ってくれた癒された旅でした。
                   麗嶺

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1735人

コメント

こんにちは!
#23の花は、私の大好きなイブキジャコウソウですネ
絨毯のように咲いていると圧巻ですが...
かぐわしい香りがするようです。

花の谷川もよさそうな感じですネ
2016/7/28 13:16
Re: こんにちは!
ありがとうございます。初めて見た花でした。また花の間違い等あればご指摘下さい。なんせ苦手なのです。今後は匂いも嗅ぐことで覚える手助けになるかもしれませんね。
2016/7/29 10:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら