記録ID: 927164
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍ケ岳
2016年07月23日(土) 〜
2016年07月24日(日)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 35:05
- 距離
- 25.1km
- 登り
- 2,685m
- 下り
- 2,697m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 7:55
距離 9.2km
登り 1,553m
下り 466m
2日目
- 山行
- 8:10
- 休憩
- 3:08
- 合計
- 11:18
距離 16.0km
登り 1,133m
下り 2,232m
16:00
ゴール地点
天候 | 1日目は昼頃から曇りで景色が見えなかった 2日目は朝から素晴らしい天気になった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鹿島槍ケ岳何峰から北邦に向かう際は岩場が多いので慎重に |
その他周辺情報 | 下山後はくろよんロイヤルホテルで立ち寄り湯をしました |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
初日は雲が多く眺望がきかない稜線歩きに歩きになってしまいました。
午後も天気は回復せず星空はダメかなと思いましたが夜明るくて
目が覚めると月が出ていて天の川を見ることはできませんでした。
2日目は朝から天気が良くてアルプスの山々の素晴らしい眺望を見ることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:350人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いい景色ダァ〜
ヤマレコ初心者で機能がよくわかりませんでした。
コメントありがとうございます。
素晴らしい景色でよかったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する