ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 927362
全員に公開
ハイキング
奥秩父

【笠取山】山女子@奥秩父 森の中でバンビとキツネドンに遭遇

2016年07月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
monstera その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:05
距離
10.1km
登り
749m
下り
753m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
1:14
合計
5:58
8:00
103
スタート地点
9:43
9:50
16
10:06
10:08
3
10:11
10:12
4
10:16
10:18
22
10:40
11:39
4
11:43
11:44
20
12:04
12:04
6
12:10
12:11
10
12:21
12:21
6
12:27
12:28
15
12:43
12:43
22
13:05
13:05
31
13:36
13:36
22
天候 晴れ・・・でも雲は多かった
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道411号から林道に入ると道幅が狭くなりすれ違いができなくなります。
舗装はされていますが路面は荒れているので運転には注意が必要です。
コース状況/
危険箇所等
良く整備されていて歩きやすく、道に迷うこともありません。
しかしながら笠取山西峰〜笠取山山頂〜水干尾根分岐の間はアップダウンがあり左右に振られるけもの道のような登山道なので慎重に歩きましょう。
その他周辺情報 中央高速の勝沼ICで降りてフルーツライン(道路)をチョイスすると、途中にコンビニはありません。
ご注意を。
今日も元気に行ってきま〜す♪
2016年07月30日 07:57撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
18
7/30 7:57
今日も元気に行ってきま〜す♪
歩きだしはこんな感じ
2016年07月30日 08:03撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
7/30 8:03
歩きだしはこんな感じ
沢沿いのじめった土の上には、あちこちにキノコちゃんが。
2016年07月30日 08:09撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
3
7/30 8:09
沢沿いのじめった土の上には、あちこちにキノコちゃんが。
こんな感じの木の橋を右に左に渡りながら登りま〜す。
コケがいい感じ。
2016年07月30日 08:11撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7/30 8:11
こんな感じの木の橋を右に左に渡りながら登りま〜す。
コケがいい感じ。
ずんずん渡るよ〜。
2016年07月30日 08:17撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
7/30 8:17
ずんずん渡るよ〜。
澄んだキレイな水。
2016年07月30日 08:21撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
5
7/30 8:21
澄んだキレイな水。
両方から流れてきた沢の合流。
2016年07月30日 08:23撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
7/30 8:23
両方から流れてきた沢の合流。
右に折れて、直線的に笠取小屋を目指します。
2016年07月30日 08:30撮影 by  SC-04E, samsung
6
7/30 8:30
右に折れて、直線的に笠取小屋を目指します。
秋には紅葉しそうな感じ。
2016年07月30日 08:37撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
7/30 8:37
秋には紅葉しそうな感じ。
うっそうとした森の中を進んでいきながら、たまに見上げると陽の光がまぶしくそそいでいます。
2016年07月30日 08:38撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7
7/30 8:38
うっそうとした森の中を進んでいきながら、たまに見上げると陽の光がまぶしくそそいでいます。
沢沿いの道はひんやり涼しくて快適。
しばし東京の暑さを忘れます。
2016年07月30日 09:17撮影 by  SC-04E, samsung
2
7/30 9:17
沢沿いの道はひんやり涼しくて快適。
しばし東京の暑さを忘れます。
ほら、またキノコファミリー。
これは結構大きいキノコでした。
2016年07月30日 09:19撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
7/30 9:19
ほら、またキノコファミリー。
これは結構大きいキノコでした。
顔を洗う夫。
2016年07月30日 09:21撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7
7/30 9:21
顔を洗う夫。
沢に挟まれた中州状の道。
2016年07月30日 09:22撮影 by  SC-04E, samsung
5
7/30 9:22
沢に挟まれた中州状の道。
苔の上にお決まりのピョンピョン。
2016年07月30日 09:34撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7
7/30 9:34
苔の上にお決まりのピョンピョン。
トンボ!
山頂にはたくさん飛んでいました。
2016年07月30日 09:36撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
4
7/30 9:36
トンボ!
山頂にはたくさん飛んでいました。
先週覚えたマルバダケブキ?
2016年07月30日 09:37撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
9
7/30 9:37
先週覚えたマルバダケブキ?
全体はこんな。
花はあたしの背丈くらい。
2016年07月30日 09:37撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
7/30 9:37
全体はこんな。
花はあたしの背丈くらい。
上がってきた道を振り返ると・・・
ジグザグに橋が架かっていますね。
2016年07月30日 09:42撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
7/30 9:42
上がってきた道を振り返ると・・・
ジグザグに橋が架かっていますね。
見えた! 1つ目の目標地点。
2016年07月30日 09:44撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7
7/30 9:44
見えた! 1つ目の目標地点。
笠取小屋に到着。
小屋の前にはテーブルとベンチが置かれた広場になっていて、休憩にもってこい。
2016年07月30日 09:45撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
7/30 9:45
笠取小屋に到着。
小屋の前にはテーブルとベンチが置かれた広場になっていて、休憩にもってこい。
その広場から見える、大菩薩嶺。
2016年07月30日 09:47撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
7/30 9:47
その広場から見える、大菩薩嶺。
あ”〜〜〜〜〜バンビ!
そ〜っと近づこうとすると、怪しげにこちらをうかがっている様子。
2016年07月30日 09:50撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
24
7/30 9:50
あ”〜〜〜〜〜バンビ!
そ〜っと近づこうとすると、怪しげにこちらをうかがっている様子。
こっちにはキツネドン!
動物園みたい。
2016年07月30日 09:51撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
13
7/30 9:51
こっちにはキツネドン!
動物園みたい。
さっきのツワブキの黄色い花がいっぱい。
空は夏空に見える・・・・ケド。
2016年07月30日 09:59撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
7/30 9:59
さっきのツワブキの黄色い花がいっぱい。
空は夏空に見える・・・・ケド。
木道を進みま〜す。
2016年07月30日 10:00撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
7/30 10:00
木道を進みま〜す。
イチゴ!?
2016年07月30日 10:01撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
7/30 10:01
イチゴ!?
ゆる〜やかな丘のような気持ちいい道。
絵になります。
2016年07月30日 10:05撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
6
7/30 10:05
ゆる〜やかな丘のような気持ちいい道。
絵になります。
ひょっとして山頂?
夫「バカ!」
2016年07月30日 10:09撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
3
7/30 10:09
ひょっとして山頂?
夫「バカ!」
足元にピンクのかわいい花。
2016年07月30日 10:11撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
7/30 10:11
足元にピンクのかわいい花。
甲武信ヶ岳方面・・・かな?
2016年07月30日 10:11撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
3
7/30 10:11
甲武信ヶ岳方面・・・かな?
笠取山の頂上が見えてきた!
こっちか、ほんとの山頂か・・・。
2016年07月30日 10:11撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
7/30 10:11
笠取山の頂上が見えてきた!
こっちか、ほんとの山頂か・・・。
頂上にズ〜ム。
え”〜〜最後のポッコン、キツそう。
(後からわかりましたが、ここは頂上ではなく西峰。)
2016年07月30日 10:12撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7
7/30 10:12
頂上にズ〜ム。
え”〜〜最後のポッコン、キツそう。
(後からわかりましたが、ここは頂上ではなく西峰。)
小高い丘の上に分水嶺。
右に流れると荒川、左に流れると多摩川、後ろに流れると富士川になるらしい。
2016年07月30日 10:12撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
5
7/30 10:12
小高い丘の上に分水嶺。
右に流れると荒川、左に流れると多摩川、後ろに流れると富士川になるらしい。
ニガナ。
2016年07月30日 10:16撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
7/30 10:16
ニガナ。
全容が見えてきた!
笠取山の山頂部分が正面に。やっぱりキツそう(泣)
2016年07月30日 10:18撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7
7/30 10:18
全容が見えてきた!
笠取山の山頂部分が正面に。やっぱりキツそう(泣)
夏草や 兵どもが 夢のあと
2016年07月30日 10:20撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
7/30 10:20
夏草や 兵どもが 夢のあと
スキーのジャンプ台のような斜面。
余裕そうな顔してるけど、ちょっとブルー(苦笑)。
2016年07月30日 10:22撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
18
7/30 10:22
スキーのジャンプ台のような斜面。
余裕そうな顔してるけど、ちょっとブルー(苦笑)。
気合を入れて。
まってろ〜、笠取山〜、今からいくからね〜!
2016年07月30日 10:22撮影 by  SC-04E, samsung
1
7/30 10:22
気合を入れて。
まってろ〜、笠取山〜、今からいくからね〜!
青い空に白い雲が夏山っぽい♪
2016年07月30日 10:23撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
4
7/30 10:23
青い空に白い雲が夏山っぽい♪
つ、つらい・・・。
2016年07月30日 10:30撮影 by  SC-04E, samsung
3
7/30 10:30
つ、つらい・・・。
山頂まであとちょっと。
ふ〜〜〜ッ!
2016年07月30日 10:35撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
3
7/30 10:35
山頂まであとちょっと。
ふ〜〜〜ッ!
ふ〜ふ〜言いながら山頂目指している足元に、かわいいオトギリソウ。
2016年07月30日 10:36撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
7/30 10:36
ふ〜ふ〜言いながら山頂目指している足元に、かわいいオトギリソウ。
山頂到着〜。
でも実はここは西峰・・・。
2016年07月30日 10:41撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
3
7/30 10:41
山頂到着〜。
でも実はここは西峰・・・。
記念撮影。
山ボーイ&ガールのカップルさん、シャッターありがとうございました。
2016年07月30日 10:42撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
29
7/30 10:42
記念撮影。
山ボーイ&ガールのカップルさん、シャッターありがとうございました。
大菩薩嶺方面。
雲、多過ぎぃ!
おかげで富士山が見えない(涙)。
2016年07月30日 10:43撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
7/30 10:43
大菩薩嶺方面。
雲、多過ぎぃ!
おかげで富士山が見えない(涙)。
登ってきた道を振り返って。
位置的には奥千丈岳方面?
2016年07月30日 10:44撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
7/30 10:44
登ってきた道を振り返って。
位置的には奥千丈岳方面?
今日は土用の丑の日。
なのでランチはうな重弁当。おいしかった〜。
2016年07月30日 10:53撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
18
7/30 10:53
今日は土用の丑の日。
なのでランチはうな重弁当。おいしかった〜。
ランドネ。
2016年07月30日 11:25撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
18
7/30 11:25
ランドネ。
夫もランドネ。
2016年07月30日 11:29撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
15
7/30 11:29
夫もランドネ。
そろそろ下山します。
2016年07月30日 11:30撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
14
7/30 11:30
そろそろ下山します。
下山開始すると・・・
えぇ〜っ、まさかの本物の山頂現る!
狭くてセルフで写真を撮ることもできないのでひとりづつパチリ。
2016年07月30日 11:47撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
14
7/30 11:47
下山開始すると・・・
えぇ〜っ、まさかの本物の山頂現る!
狭くてセルフで写真を撮ることもできないのでひとりづつパチリ。
パチリ。
2016年07月30日 11:46撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
13
7/30 11:46
パチリ。
三角点、ポチッ。
2016年07月30日 11:47撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
7/30 11:47
三角点、ポチッ。
本物の山頂からの大菩薩嶺。
2016年07月30日 11:47撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
3
7/30 11:47
本物の山頂からの大菩薩嶺。
なんの木でしょ?
白い花。
2016年07月30日 11:48撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
7/30 11:48
なんの木でしょ?
白い花。
こんな感じのアップダウンを繰り返しながら下山。
2016年07月30日 11:48撮影 by  SC-04E, samsung
7/30 11:48
こんな感じのアップダウンを繰り返しながら下山。
こんな石柱にもコケ。
かわいい♡
2016年07月30日 11:50撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
7/30 11:50
こんな石柱にもコケ。
かわいい♡
大きな岩。
2016年07月30日 11:50撮影 by  SC-04E, samsung
1
7/30 11:50
大きな岩。
巻き道に合流。
ここから駐車場までほぼ緩い下りです。
2016年07月30日 12:06撮影 by  SC-04E, samsung
7/30 12:06
巻き道に合流。
ここから駐車場までほぼ緩い下りです。
何かの巣!?
でも、中には何もいる気配はありません・・・。
2016年07月30日 12:09撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7/30 12:09
何かの巣!?
でも、中には何もいる気配はありません・・・。
水干(みずひ)。
奥の薄暗い岩の隙間から、多摩川の最初の1滴が湧き出ています。
2016年07月30日 12:12撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
7/30 12:12
水干(みずひ)。
奥の薄暗い岩の隙間から、多摩川の最初の1滴が湧き出ています。
わかりにくいですが、これです。
これが多摩川の始まりだそう。
2016年07月30日 12:12撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
7/30 12:12
わかりにくいですが、これです。
これが多摩川の始まりだそう。
ゴールまで5.1km。
2016年07月30日 12:14撮影 by  SC-04E, samsung
4
7/30 12:14
ゴールまで5.1km。
子供たちが作って置いていったササ船。
2016年07月30日 12:15撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
4
7/30 12:15
子供たちが作って置いていったササ船。
巻き道はラクチン。
2016年07月30日 12:18撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7/30 12:18
巻き道はラクチン。
山小屋のベンチの上に虫!
標本みたい。
2016年07月30日 12:44撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
7/30 12:44
山小屋のベンチの上に虫!
標本みたい。
オオカメノキ。
高い木の上にアジサイみたいな花。
2016年07月30日 12:59撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
7/30 12:59
オオカメノキ。
高い木の上にアジサイみたいな花。
折り返すように左折して下ります。
2016年07月30日 13:04撮影 by  SC-04E, samsung
3
7/30 13:04
折り返すように左折して下ります。
お腹が痛いんじゃぁありません。
撮影中♪
2016年07月30日 13:20撮影 by  SC-04E, samsung
1
7/30 13:20
お腹が痛いんじゃぁありません。
撮影中♪
ジブリの世界みたい♡
コケ大好き。
2016年07月30日 13:21撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
11
7/30 13:21
ジブリの世界みたい♡
コケ大好き。
お〜い、ゴールまであと少し?
2016年07月30日 13:23撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
3
7/30 13:23
お〜い、ゴールまであと少し?
到着〜♡
2016年07月30日 13:55撮影 by  SC-04E, samsung
4
7/30 13:55
到着〜♡
今日も無事下山できました。
下界の空は青いなぁ・・・。
2016年07月30日 13:56撮影 by  SC-04E, samsung
10
7/30 13:56
今日も無事下山できました。
下界の空は青いなぁ・・・。
【番外編】
山行の後のお約束、ソフトクリーム。
一気にリフレッシュ。@談合坂SA
2016年07月30日 15:32撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
21
7/30 15:32
【番外編】
山行の後のお約束、ソフトクリーム。
一気にリフレッシュ。@談合坂SA

感想

関東はやっと梅雨が明けて夏本番!
先週に引き続き今週もハイキングにGOです。

金曜日の午前中までの予報は関東甲信越地方は晴れ予想。
久しぶりに八ヶ岳♥にでも行こうかなと思っていた矢先、午後にチェックしてみると長野県の天気予報は雨交じりの曇り。
えぇ〜っ、ショック!晴れじゃないの?
さらにテレビの天気予報では山間部は雷雨に注意だって!

南八ヶ岳に行く気まんまんだったのに・・・。
後ろ髪を引かれつつ、行きたい山リストのストックの中から土曜日の天気が良さそうな山をチョイス。
奥多摩、奥秩父エリアの深部、笠取山に決定。
先週に続き、またもやゆるゆるハイキングになってしまった(汗)。

林道の脇にちょっとした駐車場。
トイレもあります。
ここが笠取山への登山口になる作場平。
なんでもここ作場平までの交通機関はないらしい。
昔の人はいったいどんだけ下から登ったんだろう?

歩き始めるとしばらくはゆるやかな道。
余裕過ぎで鼻歌まじり♪
一休坂分岐で右に折れて笠取小屋を目指します。
小屋までの道は小さな沢を右に左にわたりながら登ります。
この小さな沢の水がとってもキレイ!
沢の底が花崗岩や砂になっていて、さらにその砂にまるで砂金のような金色に輝くものが混じってる〜。絶対砂金の気がする!
水はすっごく冷たくて気持ちいい♡

ほどなく笠取小屋に到着。
小屋の横の山にはバンビやキツネドンΣ(・ω・ノ)ノ!

小屋の裏手、ゆるい坂を登っていくと目の前に壁のごとくそびえる笠取山が登場。
その斜度、まるでラスボス(笑)。
折れそうな心にムチ打ちながら(大袈裟)なんとか登頂。
大菩薩嶺は良く見えるものの、お目当ての富士山は雲の中、残念(涙)。
それでもなかなかの眺望にプチ達成感が得られた。

ここでランチタイム。
今日は土用の丑の日ということでお昼ゴハンはうな重弁当(笑)。
あたしたち、結構、日本の行事に律義。

帰りは笠取山を裏側に下って巻き道で戻ります。
ここで大事件発生!!!
なんと本当の山頂が現れた!!!
えぇ〜っ、さっきのは山頂じゃなかったの?・・・orz
でもこの本物の山頂、狭くて写真を撮るのがやっと。
後から知ったんですが、ランチをした見晴らしの良いところは西峰というらしい。
まあ、運用としてはこれでいいのかな。

笠取山を巻いて帰る途中、水干という場所が。
なんと、多摩川の大元、最初の一滴らしい。
うぅ〜ん、すごいなぁ・・・アヒル隊長を流したら太平洋に出るんだ・・・?

帰りは笠取小屋から先は巻きルートで一気に下山。
コースタイムよりちょっと早めに到着。

笠取山、雰囲気は北八ヶ岳に似てる感じ。
苔むした森やキレイな沢、涼しくてとても気持ちの良い山行でした。
もっともこの日の甲府盆地は35℃オーバーの猛暑日。
さすがに午後の下山時はムシムシでしたケド(苦笑)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:981人

コメント

【rs】笠取山…良いですネぇ〜(´▽`)
monsteraさん&旦那さん、こんばんは(^_^)/
笠取山…良いお山をチョイスされましたネ(*・∀-)b

バンビにキツネ…逢えて良かったですネ(^^*)
ランチはうな重弁当…rsはまだ食べてないので羨ましいです(^-^)

その〜木なんの木気になる木はリョウブで間違いなさそうです(^-^)

http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_364.htm

次こそは南八ヶ岳行けると良いですネ(*・∀-)b

-relaxstyle-
2016/8/1 18:29
Re: 【rs】笠取山…良いですネぇ〜(´▽`)
relaxstyle さん、こんばんは。

今回もお花の名前をありがとうございました。
草花だけではなく、樹木の種類もわかると山歩きがもっと楽しくなりますね。

焼岳行かれたんですね、お天気が良くてよよかったですね(≧▽≦)
あたしたちも去年行きましたが、軽く吹雪いたり、雲が多くて、
眺望はいまいちでした。
上高地も含めて、またチャレンジしたいです。

ステキな山ライフを〜(^^♪
2016/8/3 0:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
笠取山(作場平から)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら