ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 93232
全員に公開
雪山ハイキング
六甲・摩耶・有馬

初登山は六甲の初体験コースで(五助尾根、天狗岩南尾根)

2011年01月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:54
距離
15.1km
登り
1,224m
下り
1,192m

コースタイム

阪急岡本駅9:00〜9:20登山口〜10:00打越峠〜10:10打越山(480m)〜
10:35住吉道出合〜10:45五助尾根登山口〜11:25五助山〜
12:25全山縦走路出合〜12:40ガーデンテラス(昼食)13:00〜
13:26天狗岩南尾根入口(天狗岩)〜14:05寒天橋登山口〜
14:55阪急御影駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
阪急神戸線 岡本駅、帰りは隣の御影駅
コース状況/
危険箇所等
標高600m以上では、年末に降った雪が残っていましたが、しまっており歩きやすかったです。
五助尾根は、地図と少し違っていて五助堰堤の先をそのまま歩き、沢を渡渉する地点で住吉道から左に分かれます。踏み跡を更に奥へ進むとわかりにくい(写真)ですが、崖の割れ目のようなところがあり、それを登って元の登山道に合流します。また尾根への取り付きのところも少し分かりにくいかもしれませんが、丁寧にテープなどを伝えば大丈夫です。後は境界杭のある尾根を忠実に辿っていきます。存外踏み跡もはっきりしていますし、この季節は雪の上に足跡も残っています(数は少ないですが)ので迷うことはないと思います。ただ、全体に急な上りが続きます。また最後のところで岩を攀じるところが有ります。
天気もよく楽しく登れました。
山頂付近の全山縦走路は積雪10cmほどです。凍っていなければそれほど気を使うことはないと思います。
天狗岩は展望の良いところです。そこからの下りは、一気に下るので足にこたえて大変ですが、小股でチョコチョコとひざに負担をかけないように降りました。
住吉山手の団地まで下りてバスに乗るか迷いましたが、結局御影の駅まで歩いてしまいました
岡本の駅から20分ほど歩いた八幡谷への入口が登山口になる
2011年01月03日 09:18撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/3 9:18
岡本の駅から20分ほど歩いた八幡谷への入口が登山口になる
登山口の近くにはお地蔵様や小さな祠が幾つも見かけることが出来る
2011年01月03日 09:20撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/3 9:20
登山口の近くにはお地蔵様や小さな祠が幾つも見かけることが出来る
打越峠。登山路が十字に交わる。真っ直ぐ住吉谷へ降りるか打越山を経由するか考えたが、折角なので後者を選択して左(写真の方角)へ向かった
2011年01月03日 09:57撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/3 9:57
打越峠。登山路が十字に交わる。真っ直ぐ住吉谷へ降りるか打越山を経由するか考えたが、折角なので後者を選択して左(写真の方角)へ向かった
峠から10分ほどの登りで打越山(480m)山頂。特に展望は無いが、小広くなっていてベンチなども設置されている
2011年01月03日 10:07撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/3 10:07
峠から10分ほどの登りで打越山(480m)山頂。特に展望は無いが、小広くなっていてベンチなども設置されている
住吉谷へ降りる途中から今日の目的地の北六甲山頂(アンテナがたくさん建っている)が展望できる。中央やや右よりの尾根が五助尾根だろう。
2011年01月03日 10:19撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/3 10:19
住吉谷へ降りる途中から今日の目的地の北六甲山頂(アンテナがたくさん建っている)が展望できる。中央やや右よりの尾根が五助尾根だろう。
住吉道へ一旦下山(標高300m)する
2011年01月03日 10:40撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/3 10:40
住吉道へ一旦下山(標高300m)する
暫く登ると五助堰堤(高さ30m)が見えてくる。その左横を登っていく
2011年01月03日 10:40撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/3 10:40
暫く登ると五助堰堤(高さ30m)が見えてくる。その左横を登っていく
堰堤の先で五助尾根への取り付きを探すが、地図のコースは見つけることが出来ず、暫く住吉道を辿る住吉谷の沢を渡る直前に左側へ分かれる踏み跡があるのでそれを辿る(写真の左側)
2011年01月03日 10:44撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
1/3 10:44
堰堤の先で五助尾根への取り付きを探すが、地図のコースは見つけることが出来ず、暫く住吉道を辿る住吉谷の沢を渡る直前に左側へ分かれる踏み跡があるのでそれを辿る(写真の左側)
分かれて暫く行くと崖のような藪のようなところに出会うが、どうもここが入口のようである。コースにロープも架かっている。この先の尾根の取り付きも少し見つけにくいが、踏み跡とテープを良く見て進む
2011年01月03日 10:46撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/3 10:46
分かれて暫く行くと崖のような藪のようなところに出会うが、どうもここが入口のようである。コースにロープも架かっている。この先の尾根の取り付きも少し見つけにくいが、踏み跡とテープを良く見て進む
急な笹交じりの登りが続いて五助山(630m)に到着。四等三角点がある。
2011年01月03日 11:25撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/3 11:25
急な笹交じりの登りが続いて五助山(630m)に到着。四等三角点がある。
東南側に展望が開けていて、大阪湾越しに大阪の市内やその先に葛城・金剛の山並みが浮かび上がる。正月で空気が澄んでいるせいか、更にその先の奈良県の山々もうっすらと望まれた
2011年01月04日 00:01撮影
1/4 0:01
東南側に展望が開けていて、大阪湾越しに大阪の市内やその先に葛城・金剛の山並みが浮かび上がる。正月で空気が澄んでいるせいか、更にその先の奈良県の山々もうっすらと望まれた
五助山から先のコースは年末に降った雪がかなり残っているようだが、しまっていて歩きやすい。足跡を辿ることができるのでルートを間違えることも無かった
2011年01月03日 11:59撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/3 11:59
五助山から先のコースは年末に降った雪がかなり残っているようだが、しまっていて歩きやすい。足跡を辿ることができるのでルートを間違えることも無かった
最後の登りも結構急であったが、終に縦走路に飛び出す。何度か縦走路を歩いていて、ガーデンテラスの直ぐ近くにある「熟練者向き」と書かれているこの下山路(コース)はどんな所なのかなと思っていたが、漸く辿ることができた
2011年01月03日 12:28撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/3 12:28
最後の登りも結構急であったが、終に縦走路に飛び出す。何度か縦走路を歩いていて、ガーデンテラスの直ぐ近くにある「熟練者向き」と書かれているこの下山路(コース)はどんな所なのかなと思っていたが、漸く辿ることができた
ガーデンテラス前の広場と六甲枝垂れ。
2011年01月03日 12:41撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/3 12:41
ガーデンテラス前の広場と六甲枝垂れ。
テラスから眺める最高点と西お多福山
2011年01月03日 12:45撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/3 12:45
テラスから眺める最高点と西お多福山
今日は、ガーデンテラスのレストランでビーフカレーにしました。
2011年01月03日 12:53撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/3 12:53
今日は、ガーデンテラスのレストランでビーフカレーにしました。
旧の六甲オリエンタルホテルの裏側から天狗岩の下山路が始まる
2011年01月03日 13:26撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/3 13:26
旧の六甲オリエンタルホテルの裏側から天狗岩の下山路が始まる
下山路は営業していないロープウェイの鉄塔の下を潜っていく
2011年01月03日 13:26撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/3 13:26
下山路は営業していないロープウェイの鉄塔の下を潜っていく
天狗岩。もっと大きな岩を想像していましたが、ちょっと違いました。でも展望は素晴らしいです
2011年01月03日 13:29撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/3 13:29
天狗岩。もっと大きな岩を想像していましたが、ちょっと違いました。でも展望は素晴らしいです
降りてきたガーデンテラス(左側)と六甲最高点方面を望む
2011年01月03日 13:28撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/3 13:28
降りてきたガーデンテラス(左側)と六甲最高点方面を望む
反対方向には摩耶山(アンテナが建っている)とその先には淡路島の姿も(淡路海峡大橋の鉄塔も見えます)
2011年01月03日 13:30撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/3 13:30
反対方向には摩耶山(アンテナが建っている)とその先には淡路島の姿も(淡路海峡大橋の鉄塔も見えます)
勿論、大阪市内の方面も
2011年01月03日 13:31撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/3 13:31
勿論、大阪市内の方面も
かなり急な下りを30分ほど我慢すると住吉山手の団地が見えてくる
2011年01月03日 13:59撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/3 13:59
かなり急な下りを30分ほど我慢すると住吉山手の団地が見えてくる
降りてきたところは、寒天橋。
2011年01月03日 14:04撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/3 14:04
降りてきたところは、寒天橋。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1531人

コメント

五助山へ
 はじめまして。
まだ山歩きビギナーですが、
この記録を参考にさせていただいて、
五助山に行きたいと思ってます。
2011/1/13 0:40
私もいろんな方の記録を参考にしています
farineさん こんにちは

つたない記録ですが、参考にしていただけるなら大変光栄です
私が行った五助山のコースも元はといえばyamayaさんが行かれた
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-89226.html
の記録を辿ったものです

こうやって面白いコースを皆で継承していければ楽しいですね。。

farineさんも六甲を中心に頑張ってらっしゃいますね。楽しい山行を祈っています
2011/1/16 19:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲山 西山谷
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら