記録ID: 93282
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国
宮島弥山・ご来光登山
2011年01月01日(土) [日帰り]


- GPS
- 03:45
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 675m
- 下り
- 667m
コースタイム
06:00 桟橋
途中からヘッドライト点灯
06:21 登山口[もみじ谷コース]
06:53 分岐(弥山山頂・獅子岩駅)
ここからの道は凍っていて滑ります^^;
07:07 弥山山頂(529.8m)
すでに山頂は大勢の人が…ご来光ポイントを探す
何とか見えそうな位置をキープ
甘酒で温まりながら、その瞬間を待つ
日の出時刻は07:17予定…下に雲があるため予定よりも遅い、寒い…
07:25 ご来光
見てる人が5年振りの良いコンデションだと言ってました♪
07:46 下山開始
08:02 獅子岩駅付近、博打尾コースへ
朝陽に照らされた海がとても綺麗です
08:13 榧谷駅ロープウェイ通過
気持ち良くて途中から小走り〜^^*
08:38 登山口・分岐(包ヶ浦自然公園・もみじ谷方面)
08:43 博奕尾
08:49 分岐(もみじ谷公園・桟橋)
09:03 厳島神社、初詣
お参りをし、お守り、おみくじを買う
途中、ミヤトヨでもみじ饅頭を購入〜
09:45 桟橋
途中からヘッドライト点灯
06:21 登山口[もみじ谷コース]
06:53 分岐(弥山山頂・獅子岩駅)
ここからの道は凍っていて滑ります^^;
07:07 弥山山頂(529.8m)
すでに山頂は大勢の人が…ご来光ポイントを探す
何とか見えそうな位置をキープ
甘酒で温まりながら、その瞬間を待つ
日の出時刻は07:17予定…下に雲があるため予定よりも遅い、寒い…
07:25 ご来光
見てる人が5年振りの良いコンデションだと言ってました♪
07:46 下山開始
08:02 獅子岩駅付近、博打尾コースへ
朝陽に照らされた海がとても綺麗です
08:13 榧谷駅ロープウェイ通過
気持ち良くて途中から小走り〜^^*
08:38 登山口・分岐(包ヶ浦自然公園・もみじ谷方面)
08:43 博奕尾
08:49 分岐(もみじ谷公園・桟橋)
09:03 厳島神社、初詣
お参りをし、お守り、おみくじを買う
途中、ミヤトヨでもみじ饅頭を購入〜
09:45 桟橋
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
船
ただ、JRの始発(05:24)に乗り、フェリーに乗り換えて宮島入り出来たのは06:00。 登山口までも時間がかかりますので、ご来光に間に合うには急がないといけません! |
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山道 獅子岩ロープウェイから山頂までの道は凍って滑ります。 また、元旦は登山をしない人も登山道を通りますので人は多めかも〜 博打尾コースで、出会ったのは一人でしたが… 早朝の登山道は暗いので、ヘッドライトや懐中電灯は必需品! |
写真
感想
ご来光♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2131人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する