記録ID: 933272
全員に公開
ハイキング
大雪山
大雪 お鉢平1周
2016年08月07日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:32
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,314m
- 下り
- 1,314m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 6:32
距離 16.8km
登り 1,315m
下り 1,315m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はなし。 雪渓は2か所あり、夏靴で問題なし。 さすがに人気ルートだけあってどこも整備されてます。 |
写真
感想
ロープウェイとリフトを使って、サクッと北鎮岳ピストンの予定が、とうとうお鉢平1周になってしまった。計画の変更はいいことではないかもしれないが、この時期にいい風が吹いて、いい天気なのにあまり暑さを感じないという絶好のチャンス、時間にも余裕があったので実行。結果的には最高の1日となった。
夏山の経験のない自分には、冬・春に滑った斜面を見ることができたことがうれしい。旭岳から黒岳までの地形も確認でき、それぞれの位置関係もはっきり把握できたことは、今後のBCにかならずプラスになっていくと思う。
コースについては、クラシックで定番の人気コースであるため、整備もされているし、表示もはっきりしているので迷いもないであろうし、危険個所もないでしょう。
いい天気と適度な風で快適な初めての黒岳からの夏山登山ができました。
いいトレーニングにもなったし、次期に新しい車も来るので、林道からの登山にもはずみがつきそうです。
大雪 ありがとう! これからもがんばるぞ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:404人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する