記録ID: 933709
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鎌ヶ岳 ファミリー山行(武平峠ピストン)
2016年08月07日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 405m
- 下り
- 398m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
武平峠ピストンは短時間で実施できるが鎖場ルートでは慎重に。 |
その他周辺情報 | 希望荘(自助の湯)にて日帰り温泉で汗を流しました。 駐車場は満車でしたが温泉は何故かガラガラ〜 http://www.kibousoh.or.jp/re_onsen.htm |
写真
撮影機器:
感想
ファミリー山行は実にいいです。
ついに家族全員での山行を実現しました。
武平峠からのピストンですが山に興味のない人間いとってはつまらない山登り。
鈴鹿の夏はクソが付くほど暑いし虫はいるしハチやブヨで途中子供たちがすったもんだがありましたが「ゴチャゴチャうるせー!」と一喝。
「頼むから信じて山頂まで行ってくれ」と頼んだ。
結果、汗だくのクタクタになりながら下山を完了することが出来た。
少しは「頑張る」ことの意味を分かってくれたかな?
山に登ったからと言って何も無いんだけどね。。。(笑)
気持がね(^^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
goriraさん
こんにちは ご家族で登山羨ましいです
子供のごちゃごちゃ煩いって分かります
memechan こんばんわ〜
近頃は沢にアルプスに欲張りですねぇ〜
羨ましい限りです
そりゃ〜 memechanのスピードで連れまわしたら嫌がりますよォ
涼しくなって紅葉の時期に鈴鹿に連れて行ってあげてください
マッタリですよ、マッタリ山行。
暑い中、みなさんよく頑張りましたね(o^^o)
家族みんなで苦しいこと、辛いことを乗り越えて、最後まで頑張った思い出の山行、きっとお子さんたちは大きくなっても忘れられない思い出になるはずです♪
遊びでも、仕事でも、どんなことでも小さくてもいいので目標に向かって一生懸命取り組む、無我夢中に何かに一生懸命になれるってすっごく気持ちいいことですよね〜
次のファミリー山行はどこのお山でしょう♪投稿楽しみにしています!
ありがとね〜
そうね、次は大台とか紀北町かなァ
娘を口説いています〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する