ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 934472
全員に公開
ハイキング
甲信越

my map 補完用【軽井沢1】

2016年08月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.8km
登り
271m
下り
732m

コースタイム

(3時間40分睡眠)

起床5:20

出発6:02

(よりみち1分)

6:16と6:18→6:42横浜6:43

6:46横浜駅東口喫煙所6:54

6:59横浜駅東口バスターミナル18番のりば7:25

(2時間10分睡眠)

12:28(11:20の便)軽井沢駅バス停12:50

13:19峰の茶屋バス停・小浅間登山口13:25→13:47馬返し分岐→14:02周回コース入口→14:07▲小浅間山1:26→14:36周回コース分岐14:45→14:48周回コース入口14:54→15:18登山口→15:22峰の茶屋バス停15:40→16:29万山望バス停16:31→16:32▲万山望16:48→18:29南軽井沢駅前

18:34南軽井沢18:42→19:02小諸19:07→19:23(19:21の便)佐久平19:23

(一服・買い出し)

20:16コミックバスタークリアーカフェ佐久平店

天候 曇り のち 雨 のち 曇り のち 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】軽井沢駅バス停→峰の茶屋バス停
京急 本線 240
西武高原バス 横浜軽井沢線 3800 (→前割B 2500円)
草軽バス 860

【宿泊地へ】中軽井沢駅→佐久平駅
しなの鉄道 400
JR 小海線(八ヶ岳高原線) 210

4900+610=5510→4210(前売予約割引利用)

コース状況/
危険箇所等
【 コース状況 】
峰の茶屋バス停から全行程トレイル優先で小浅間山山頂部を周回してバス停に戻り、あとは1/25000に則り中軽井沢駅へと下山した。

【 危険箇所 】
全行程、一般登山道につき皆無。
ただし、活火山なので地震情報に注意。
警戒レベル2なら、通常登山可能。

その他周辺情報 【 トイレ 】
峰の茶屋バス停、などなど。
ほかにもあったはずだが、よく覚えていない。

【 休憩所 】
山頂付近は天然休憩所。
ほか、万山望、などなど。

【 飲食・買い物 】
ファミリーマート横浜富岡西七丁目店にて、おにぎり2個(240→210円)を購入。
イオン佐久平店にて、菓子パン2個と総菜パン2個とチョコレート1枚とペットボトル3本(670→651円)を購入。
コミックバスタークリアーカフェ佐久平店にて宿泊(会員登録300円・ナイトパック12時間2050円・シャワー120円)。
コミックバスタークリアーカフェ佐久平店にて、ドライカレー(400円)とトンカツ(300円)をいただく。

【 持参したガイド・地図 】
1/25000「浅間山」(国土地理院)
ほか、9枚。
山と高原地図2013 19 浅間山・軽井沢 (昭文社)
分県登山ガイド 9 群馬県の山 (山と渓谷社)

【 special thanks 】

草軽交通株式会社 | 軽井沢と草津温泉をむすぶ高原バス
http://www.kkkg.co.jp/index.html

【 参考書 】
なし。

【 失せ物 】
なし。

【 ゲットしたオタカラ 】
ほっこりケロリン。

【 my初登頂ながの 】
15 小浅間山 1655.2m
16 万山望 1265.0m

行くっす。
(横浜駅東口喫煙所)
2016年08月04日 06:54撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 6:54
行くっす。
(横浜駅東口喫煙所)
目が覚めると、バスは安中市内に突入していた。
(西武高原バス)
2016年08月04日 11:42撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 11:42
目が覚めると、バスは安中市内に突入していた。
(西武高原バス)
(西武高原バス)
2016年08月04日 11:58撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/4 11:58
(西武高原バス)
(西武高原バス)
2016年08月04日 12:00撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
8/4 12:00
(西武高原バス)
(西武高原バス)
2016年08月04日 12:01撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 12:01
(西武高原バス)
(西武高原バス)
2016年08月04日 12:03撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 12:03
(西武高原バス)
車内で、おにぎり1個と総菜パン1個いただいた。
渋滞で大幅に到着が遅れたので、必然的に小浅間のみとなったが、元々コースタイムがギリギリだったため天丸山をオミットしようか悩んでいたこともあり、特に痛くはなかった。
(軽井沢駅バス停)
2016年08月04日 12:29撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 12:29
車内で、おにぎり1個と総菜パン1個いただいた。
渋滞で大幅に到着が遅れたので、必然的に小浅間のみとなったが、元々コースタイムがギリギリだったため天丸山をオミットしようか悩んでいたこともあり、特に痛くはなかった。
(軽井沢駅バス停)
ええええええ?
(軽井沢駅バス停)
2016年08月04日 12:31撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/4 12:31
ええええええ?
(軽井沢駅バス停)
な、なんてこったい…。
最終日、どうしよ…。
とりあえず、峰の茶屋は無事なんで、いまは行くっす。
(軽井沢駅バス停)
2016年08月04日 12:31撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/4 12:31
な、なんてこったい…。
最終日、どうしよ…。
とりあえず、峰の茶屋は無事なんで、いまは行くっす。
(軽井沢駅バス停)
860円也。
(軽井沢駅バス停)
2016年08月04日 12:31撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 12:31
860円也。
(軽井沢駅バス停)
(軽井沢駅バス停)
2016年08月04日 12:32撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 12:32
(軽井沢駅バス停)
(軽井沢駅バス停)
2016年08月04日 12:32撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 12:32
(軽井沢駅バス停)
運転手さまにうかがったが、復旧は未定とのこと。
(軽井沢駅バス停)
2016年08月04日 12:41撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 12:41
運転手さまにうかがったが、復旧は未定とのこと。
(軽井沢駅バス停)
草軽交通バスの停留所は、代替運行ルートが迂回しているため西武バスの停留所で下車。
(峰の茶屋バス停)
2016年08月04日 13:22撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 13:22
草軽交通バスの停留所は、代替運行ルートが迂回しているため西武バスの停留所で下車。
(峰の茶屋バス停)
(峰の茶屋バス停)
2016年08月04日 13:22撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 13:22
(峰の茶屋バス停)
登山口は目の前。
(峰の茶屋バス停)
2016年08月04日 13:23撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 13:23
登山口は目の前。
(峰の茶屋バス停)
まさに避難小屋。
とても泊まれないな。
(峰の茶屋バス停)
2016年08月04日 13:23撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/4 13:23
まさに避難小屋。
とても泊まれないな。
(峰の茶屋バス停)
(登山口)
2016年08月04日 13:23撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/4 13:23
(登山口)
災害対策基本法第63条第1項が適用される。
つまり、2568釜山も2524前掛山も現在状況下では登れない。
小浅間山は火口2km範囲外なので、山頂までの登山道に限って登山が認められている。
(登山口)
2016年08月04日 13:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 13:24
災害対策基本法第63条第1項が適用される。
つまり、2568釜山も2524前掛山も現在状況下では登れない。
小浅間山は火口2km範囲外なので、山頂までの登山道に限って登山が認められている。
(登山口)
(登山口)
2016年08月04日 13:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 13:24
(登山口)
(登山口)
2016年08月04日 13:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 13:24
(登山口)
カエルは出してないけど必要な方はここで。
(登山口)
2016年08月04日 13:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 13:24
カエルは出してないけど必要な方はここで。
(登山口)
(登山口からスグ)
2016年08月04日 13:26撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/4 13:26
(登山口からスグ)
(登山口〜馬返し分岐)
2016年08月04日 13:29撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 13:29
(登山口〜馬返し分岐)
山と高原地図によればどちらからでも行けるけど、右へ行ってみた。
(馬返し分岐)
2016年08月04日 13:47撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 13:47
山と高原地図によればどちらからでも行けるけど、右へ行ってみた。
(馬返し分岐)
(馬返し分岐〜周回コース入口)
2016年08月04日 13:48撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 13:48
(馬返し分岐〜周回コース入口)
直進が馬返しへのルートながら、
(馬返し分岐〜周回コース入口)
2016年08月04日 13:49撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 13:49
直進が馬返しへのルートながら、
(馬返し分岐〜周回コース入口)
なぜか尾根へ直登をはじめる。
警戒レベル2なので小浅間山へは登れるが、「登山道に限り」の制約があることを瞬時にしてカマノスケは忘却していたという。
※わたしは覚えていたので罪人。
(馬返し分岐〜周回コース入口)
2016年08月04日 13:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 13:50
なぜか尾根へ直登をはじめる。
警戒レベル2なので小浅間山へは登れるが、「登山道に限り」の制約があることを瞬時にしてカマノスケは忘却していたという。
※わたしは覚えていたので罪人。
(馬返し分岐〜周回コース入口)
(馬返し分岐〜周回コース入口)
2016年08月04日 13:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/4 13:50
(馬返し分岐〜周回コース入口)
(馬返し分岐〜周回コース入口)
2016年08月04日 13:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/4 13:50
(馬返し分岐〜周回コース入口)
(馬返し分岐〜周回コース入口)
2016年08月04日 13:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 13:50
(馬返し分岐〜周回コース入口)
(馬返し分岐〜周回コース入口)
2016年08月04日 13:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 13:52
(馬返し分岐〜周回コース入口)
(馬返し分岐〜周回コース入口)
2016年08月04日 13:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 13:52
(馬返し分岐〜周回コース入口)
斜度、高いぞ♪
(馬返し分岐〜周回コース入口)
2016年08月04日 13:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 13:52
斜度、高いぞ♪
(馬返し分岐〜周回コース入口)
(馬返し分岐〜周回コース入口)
2016年08月04日 13:53撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 13:53
(馬返し分岐〜周回コース入口)
(馬返し分岐〜周回コース入口)
2016年08月04日 13:55撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/4 13:55
(馬返し分岐〜周回コース入口)
左手から登山道が合流してきて、めちゃ楽になった。
(馬返し分岐〜周回コース入口)
2016年08月04日 13:56撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 13:56
左手から登山道が合流してきて、めちゃ楽になった。
(馬返し分岐〜周回コース入口)
登山道を振返っている。
(馬返し分岐〜周回コース入口)
2016年08月04日 13:56撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 13:56
登山道を振返っている。
(馬返し分岐〜周回コース入口)
カエルの足跡を振返っている。
また山を汚してしまいました…。
(馬返し分岐〜周回コース入口)
2016年08月04日 13:56撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 13:56
カエルの足跡を振返っている。
また山を汚してしまいました…。
(馬返し分岐〜周回コース入口)
(馬返し分岐〜周回コース入口)
2016年08月04日 13:59撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
3
8/4 13:59
(馬返し分岐〜周回コース入口)
シモツケソウ。
(馬返し分岐〜周回コース入口)
2016年08月04日 14:01撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/4 14:01
シモツケソウ。
(馬返し分岐〜周回コース入口)
ママハハコ。
(馬返し分岐〜周回コース入口)
2016年08月04日 14:01撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:01
ママハハコ。
(馬返し分岐〜周回コース入口)
コキンレイカ。
(馬返し分岐〜周回コース入口)
2016年08月04日 14:02撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/4 14:02
コキンレイカ。
(馬返し分岐〜周回コース入口)
時計回りで。
(周回コース入口)
2016年08月04日 14:02撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:02
時計回りで。
(周回コース入口)
(周回コース入口)
2016年08月04日 14:02撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:02
(周回コース入口)
(周回コース入口〜小浅間山)
2016年08月04日 14:03撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:03
(周回コース入口〜小浅間山)
振返って浅間。
ちょっとだけ欠けてるのが惜しい。
(周回コース入口〜小浅間山)
2016年08月04日 14:03撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:03
振返って浅間。
ちょっとだけ欠けてるのが惜しい。
(周回コース入口〜小浅間山)
(周回コース入口〜小浅間山)
2016年08月04日 14:04撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:04
(周回コース入口〜小浅間山)
オンタデ。
(周回コース入口〜小浅間山)
2016年08月04日 14:04撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:04
オンタデ。
(周回コース入口〜小浅間山)
(周回コース入口〜小浅間山)
2016年08月04日 14:04撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/4 14:04
(周回コース入口〜小浅間山)
もうひとこえ。
(周回コース入口〜小浅間山)
2016年08月04日 14:05撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:05
もうひとこえ。
(周回コース入口〜小浅間山)
シロイハートガイッパイアツマリソウ(仮)。
(周回コース入口〜小浅間山)
2016年08月04日 14:06撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:06
シロイハートガイッパイアツマリソウ(仮)。
(周回コース入口〜小浅間山)
(周回コース入口〜小浅間山)
2016年08月04日 14:07撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:07
(周回コース入口〜小浅間山)
1655.2m
三等三角点「小浅間」
小浅間山。
ここは南峰だと思われるが、山名板もあったので小浅間山はここに決定。
菓子パン1個いただいた。
(小浅間山)
2016年08月04日 14:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:08
1655.2m
三等三角点「小浅間」
小浅間山。
ここは南峰だと思われるが、山名板もあったので小浅間山はここに決定。
菓子パン1個いただいた。
(小浅間山)
(小浅間山)
2016年08月04日 14:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:08
(小浅間山)
(小浅間山)
2016年08月04日 14:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:08
(小浅間山)
(小浅間山)
2016年08月04日 14:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/4 14:08
(小浅間山)
(小浅間山)
2016年08月04日 14:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:08
(小浅間山)
(小浅間山)
2016年08月04日 14:09撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:09
(小浅間山)
(小浅間山)
2016年08月04日 14:09撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:09
(小浅間山)
(小浅間山)
2016年08月04日 14:09撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:09
(小浅間山)
これは三角点ではない。
(小浅間山)
2016年08月04日 14:09撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:09
これは三角点ではない。
(小浅間山)
(小浅間山)
2016年08月04日 14:10撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:10
(小浅間山)
山頂、見えた☆
(小浅間山)
2016年08月04日 14:10撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:10
山頂、見えた☆
(小浅間山)
※ズーム。
(小浅間山)
2016年08月04日 14:10撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:10
※ズーム。
(小浅間山)
御飯食べたらいなくなってた…。
(小浅間山)
2016年08月04日 14:23撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:23
御飯食べたらいなくなってた…。
(小浅間山)
(小浅間山)
2016年08月04日 14:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:24
(小浅間山)
(小浅間山)
2016年08月04日 14:26撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:26
(小浅間山)
(小浅間山〜周回コース分岐)
2016年08月04日 14:29撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:29
(小浅間山〜周回コース分岐)
ここいらへんに三角点がありそうだけど、特に捜さなかった。
(小浅間山〜周回コース分岐)
2016年08月04日 14:30撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:30
ここいらへんに三角点がありそうだけど、特に捜さなかった。
(小浅間山〜周回コース分岐)
(小浅間山〜周回コース分岐)
2016年08月04日 14:31撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/4 14:31
(小浅間山〜周回コース分岐)
(小浅間山〜周回コース分岐)
2016年08月04日 14:33撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:33
(小浅間山〜周回コース分岐)
(小浅間山〜周回コース分岐)
2016年08月04日 14:33撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:33
(小浅間山〜周回コース分岐)
(小浅間山〜周回コース分岐)
2016年08月04日 14:33撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:33
(小浅間山〜周回コース分岐)
(小浅間山〜周回コース分岐)
2016年08月04日 14:35撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:35
(小浅間山〜周回コース分岐)
(小浅間山〜周回コース分岐)
2016年08月04日 14:36撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:36
(小浅間山〜周回コース分岐)
西峰。
(周回コース分岐)
2016年08月04日 14:36撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:36
西峰。
(周回コース分岐)
(周回コース分岐)
2016年08月04日 14:36撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:36
(周回コース分岐)
ちょっとだけ、浅間方面へよりみち。
(周回コース分岐)
2016年08月04日 14:37撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/4 14:37
ちょっとだけ、浅間方面へよりみち。
(周回コース分岐)
(周回コース分岐〜散策中)
2016年08月04日 14:37撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:37
(周回コース分岐〜散策中)
(周回コース分岐〜散策中)
2016年08月04日 14:38撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:38
(周回コース分岐〜散策中)
(周回コース分岐〜散策中)
2016年08月04日 14:38撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:38
(周回コース分岐〜散策中)
(周回コース分岐〜散策中)
2016年08月04日 14:39撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:39
(周回コース分岐〜散策中)
(周回コース分岐〜散策中)
2016年08月04日 14:40撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:40
(周回コース分岐〜散策中)
コル(たぶん馬返し)を俯瞰する。
観測小屋と浅間山への登山道だと思われる。
ここから釜山へ登れる日が来るといいね。
(周回コース分岐〜散策中)
2016年08月04日 14:40撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:40
コル(たぶん馬返し)を俯瞰する。
観測小屋と浅間山への登山道だと思われる。
ここから釜山へ登れる日が来るといいね。
(周回コース分岐〜散策中)
※ズーム。
(周回コース分岐〜散策中)
2016年08月04日 14:40撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:40
※ズーム。
(周回コース分岐〜散策中)
(周回コース分岐〜散策中)
2016年08月04日 14:41撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:41
(周回コース分岐〜散策中)
(周回コース分岐〜散策中)
2016年08月04日 14:41撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:41
(周回コース分岐〜散策中)
(周回コース分岐〜散策中)
2016年08月04日 14:41撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:41
(周回コース分岐〜散策中)
(周回コース分岐)
2016年08月04日 14:45撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:45
(周回コース分岐)
(周回コース分岐〜周回コース入口)
2016年08月04日 14:45撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/4 14:45
(周回コース分岐〜周回コース入口)
(周回コース分岐〜周回コース入口)
2016年08月04日 14:46撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:46
(周回コース分岐〜周回コース入口)
折しも、雨が落ちてきた。
(周回コース分岐〜周回コース入口)
2016年08月04日 14:48撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:48
折しも、雨が落ちてきた。
(周回コース分岐〜周回コース入口)
雨装備でパチリ。
(周回コース入口)
2016年08月04日 14:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:50
雨装備でパチリ。
(周回コース入口)
でも小雨なので、よりみち。
(周回コース入口〜散策中)
2016年08月04日 14:51撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:51
でも小雨なので、よりみち。
(周回コース入口〜散策中)
(周回コース入口〜散策中)
2016年08月04日 14:53撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:53
(周回コース入口〜散策中)
(周回コース入口〜散策中)
2016年08月04日 14:53撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/4 14:53
(周回コース入口〜散策中)
(周回コース入口〜散策中)
2016年08月04日 14:53撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/4 14:53
(周回コース入口〜散策中)
雨脚が強くなってきたので慌てて逃げカエル。
(周回コース入口〜散策中)
2016年08月04日 14:53撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 14:53
雨脚が強くなってきたので慌てて逃げカエル。
(周回コース入口〜散策中)
そんなわけで、バス停なんだけど、
(峰の茶屋バス停)
2016年08月04日 15:22撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 15:22
そんなわけで、バス停なんだけど、
(峰の茶屋バス停)
トイレの軒下で、
(峰の茶屋バス停)
2016年08月04日 15:22撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 15:22
トイレの軒下で、
(峰の茶屋バス停)
1分前まで雨宿りと思っていたら、バスは定刻の3分前に行ってしまった。
(峰の茶屋バス停)
2016年08月04日 15:28撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 15:28
1分前まで雨宿りと思っていたら、バスは定刻の3分前に行ってしまった。
(峰の茶屋バス停)
そんなわけで、南軽井沢駅まで歩くことにしたのだが、青空になってきた。
(峰の茶屋バス停〜万山望バス停)
2016年08月04日 15:59撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 15:59
そんなわけで、南軽井沢駅まで歩くことにしたのだが、青空になってきた。
(峰の茶屋バス停〜万山望バス停)
(万山望バス停)
2016年08月04日 16:29撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 16:29
(万山望バス停)
いったん下りかけたが、地図を見ると山頂までわずかなので戻る。
(万山望バス停)
2016年08月04日 16:31撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 16:31
いったん下りかけたが、地図を見ると山頂までわずかなので戻る。
(万山望バス停)
(万山望バス停)
2016年08月04日 16:31撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 16:31
(万山望バス停)
1265.0m
三等三角点「草水」
万山望。
(万山望)
2016年08月04日 16:32撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 16:32
1265.0m
三等三角点「草水」
万山望。
(万山望)
(万山望)
2016年08月04日 16:33撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 16:33
(万山望)
(万山望)
2016年08月04日 16:33撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 16:33
(万山望)
万山は、望めない…。
(万山望)
2016年08月04日 16:33撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 16:33
万山は、望めない…。
(万山望)
本来の山頂部、三角点は、保護策の向こう側だと思われる。
(万山望)
2016年08月04日 16:34撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 16:34
本来の山頂部、三角点は、保護策の向こう側だと思われる。
(万山望)
おにぎり1個と総菜パン1個いただいた。
(万山望)
2016年08月04日 16:35撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/4 16:35
おにぎり1個と総菜パン1個いただいた。
(万山望)
(万山望)
2016年08月04日 16:47撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 16:47
(万山望)
(万山望からスグ)
2016年08月04日 16:48撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 16:48
(万山望からスグ)
(万山望〜南軽井沢駅前)
2016年08月04日 17:14撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 17:14
(万山望〜南軽井沢駅前)
相当に退屈した頃、ようやく景観に変化が現れる。
(万山望〜南軽井沢駅前)
2016年08月04日 17:30撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 17:30
相当に退屈した頃、ようやく景観に変化が現れる。
(万山望〜南軽井沢駅前)
(万山望〜南軽井沢駅前)
2016年08月04日 17:46撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/4 17:46
(万山望〜南軽井沢駅前)
北原白秋詩碑。
(万山望〜南軽井沢駅前)
2016年08月04日 18:00撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 18:00
北原白秋詩碑。
(万山望〜南軽井沢駅前)
どもども♪
もう下山しましたが、ありがとね。
(万山望〜南軽井沢駅前)
2016年08月04日 18:01撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 18:01
どもども♪
もう下山しましたが、ありがとね。
(万山望〜南軽井沢駅前)
(万山望〜南軽井沢駅前)
2016年08月04日 18:01撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 18:01
(万山望〜南軽井沢駅前)
カルガモ軍団。
(万山望〜南軽井沢駅前)
2016年08月04日 18:03撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 18:03
カルガモ軍団。
(万山望〜南軽井沢駅前)
(万山望〜南軽井沢駅前)
2016年08月04日 18:03撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 18:03
(万山望〜南軽井沢駅前)
「空飛ぶムササビウォッチング」
(万山望〜南軽井沢駅前)
2016年08月04日 18:06撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/4 18:06
「空飛ぶムササビウォッチング」
(万山望〜南軽井沢駅前)
ウインドウショッピング。
(万山望〜南軽井沢駅前)
2016年08月04日 18:06撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 18:06
ウインドウショッピング。
(万山望〜南軽井沢駅前)
バス代浮いたので、御馳走にしよっと。
でもまだあんまり減ってないなオナカ。
やっぱ辞めとこ。
(万山望〜南軽井沢駅前)
2016年08月04日 18:07撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 18:07
バス代浮いたので、御馳走にしよっと。
でもまだあんまり減ってないなオナカ。
やっぱ辞めとこ。
(万山望〜南軽井沢駅前)
軽井沢族キブンを味わう。
(万山望〜南軽井沢駅前)
2016年08月04日 18:07撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 18:07
軽井沢族キブンを味わう。
(万山望〜南軽井沢駅前)
(万山望〜南軽井沢駅前)
2016年08月04日 18:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 18:08
(万山望〜南軽井沢駅前)
左手、西側の山並み。
(万山望〜南軽井沢駅前)
2016年08月04日 18:21撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 18:21
左手、西側の山並み。
(万山望〜南軽井沢駅前)
けっこう歩いたな、と標識を見て今更思った。
(万山望〜南軽井沢駅前)
2016年08月04日 18:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 18:24
けっこう歩いたな、と標識を見て今更思った。
(万山望〜南軽井沢駅前)
(万山望〜南軽井沢駅前)
2016年08月04日 18:25撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 18:25
(万山望〜南軽井沢駅前)
なんかスゴイ駅だな。
(南軽井沢駅前)
2016年08月04日 18:28撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/4 18:28
なんかスゴイ駅だな。
(南軽井沢駅前)
(南軽井沢駅前)
2016年08月04日 18:29撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 18:29
(南軽井沢駅前)
たぶん鼻曲方面。
(南軽井沢駅ホーム)
2016年08月04日 18:37撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 18:37
たぶん鼻曲方面。
(南軽井沢駅ホーム)
たぶん浅間方面。
(南軽井沢駅ホーム)
2016年08月04日 18:37撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 18:37
たぶん浅間方面。
(南軽井沢駅ホーム)
(南軽井沢駅ホーム)
2016年08月04日 18:43撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 18:43
(南軽井沢駅ホーム)
どこだったかな?
(しなの鉄道)
2016年08月04日 18:55撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 18:55
どこだったかな?
(しなの鉄道)
(佐久平駅構内)
2016年08月04日 19:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/4 19:24
(佐久平駅構内)
イオンモール方面。
(佐久平駅構内)
2016年08月04日 19:27撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 19:27
イオンモール方面。
(佐久平駅構内)
どもども♪
(佐久平駅構内)
2016年08月04日 19:28撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 19:28
どもども♪
(佐久平駅構内)
(佐久平駅構内)
2016年08月04日 19:29撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 19:29
(佐久平駅構内)
一服中。
(佐久平駅前)
2016年08月04日 19:30撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 19:30
一服中。
(佐久平駅前)
モスバの向こうがイオン。
(佐久平駅前)
2016年08月04日 19:36撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/4 19:36
モスバの向こうがイオン。
(佐久平駅前)
そんなわけで、ドライカレーとトンカツいただいた。
(コミックバスタークリアーカフェ佐久平店)
よかったね。
ありがとね。
つづく。
2016年08月04日 20:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/4 20:52
そんなわけで、ドライカレーとトンカツいただいた。
(コミックバスタークリアーカフェ佐久平店)
よかったね。
ありがとね。
つづく。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック=タトンカ28L(1) ウェストポーチ(2) 帽子(1) 麦藁帽子(1) Tシャツ(3) トレーナー(0) 夏用ロンパン(1) 短パン(1) 靴下(3) 下着(3) トレッキングシューズ(1) タオル(3) ストック(1) 百均コンパス(3) 分度器(1) ルーペ(1) 赤ボールペン(2) 黒ボールペン(2) ラインマーカー(2) 雨具(2) ファーストエイドキット(1) 予備靴紐(1) ポケット座布団(1) 老眼鏡(3) 1/25000地形図(10) 山と高原地図(1) 分県登山ガイド(1) その他のガイドブック(0) 携帯電話(1) 保険証(1) 計画書(1) 熊除鈴(2) ゴミ袋(8) ウエットティッシュ(2) ティッシュ(5) 煙草(100) ライター(3) ポケット灰皿(3) 玄米茶1.5L(1) 500mmペット(3) 岩塩(1) デジカメ(1) おにぎり(2) 菓子パン(4) 総菜パン(4) チョコレート(1) 4本入りカロリーメイト(2+2本) クリームサンドチョコビスケット(0) 羊羹(0) 時計(1) ヘッドライト(1) ゲイター(1) 単三電池(3) 軍手(1) メモ帳(2) 文庫本(0) 歯磨きセット(1) デジカメ充電器(1) ケータイ充電器(1) デジカメ予備バッテリー(1)

感想





【 反省 】
特になし。

【 教訓 】
浅間エリアはかなり好みかも。

【 感想 】

そんなわけで、今夏に予定していた「浅間隠山」「鼻曲山」と来夏に予定していた「黒斑山」「湯ノ丸山」の関東百4座を、この際一気に御馳走になりましょう大作戦を計画してみたわけである。

8/4〜8/9の6日間+10日を予備日として、8/2より準備にかかる。
天気予報がかなり微妙だったこともあり、無展望敗退が怖くて悩む。
が、現地でなんとかやりくりしようと、やはり湯の丸高原線が終了する前に予定通りお邪魔することにした。
前日8/3に、8/6のぎんれい荘を予約。大まかにスケジュールも決める。

8/4、青春18きっぷで小諸まですすみ、しなの鉄道で軽井沢へ。峰の茶屋バス停まで草軽交通バス。小浅間山。佐久平の満喫泊。

8/5、佐久平駅から高峰高原線で高峰高原ホテル前バス停まで。トーミの頭〜黒斑山〜蛇骨岳〜仙人ヶ岳〜鋸岳ピストン。小諸のビジネスホテル泊。

8/6、小諸駅から湯の丸高原線で湯ノ丸まで。湯ノ丸山〜烏帽子ヶ岳。ぎんれい荘泊。

8/7、見晴岳〜三方ヶ峰〜篭ノ登山〜西篭ノ登山〜篭ノ登山〜水ノ塔山〜高峰山〜高峰高原ホテル前バス停まで。佐久平の満喫泊。
前日の湯ノ丸山が無展望敗退ならリベンジが優先。

8/8、予備日。
基本的には休養日として、小諸のビジネスホテル泊。
8/5の黒斑山が無展望敗退なら体調しだいでリベンジも有り。
場合によっては、軽井沢駅バス停から長日向バス停まですすみ、鼻曲山〜浅間隠山〜はまゆう山荘泊とし、8/9に、角落山を経て軽井沢駅に戻り佐久平の満喫泊して8/10早々に帰宅。が、ネックは始発バスに間に合わないため、平原駅まで1時間15分歩かなくてはならないこと。

8/9、軽井沢駅バス停〜長日向バス停まですすみ、鼻曲山〜浅間隠山〜浅間隠温泉郷バス停〜権太車庫バス停〜高崎駅バス停へ。青春18きっぷで帰宅。この場合権太車庫での乗り換え時間が0分なので、ぐんまバスに要確認。または、大戸バス停からてくてく郷原駅へ。新杉田駅への終電は終わってるので磯子駅からてくてく帰宅。

と、いちおう大まかにはこんなところで、天候と体調しだいなので、流動的に対応しようと決める。

が、どう考えても軽井沢から入ったほうが早そうなので再チェック。
すぐに高速バスの軽井沢行きが引っかかり前売りをネット予約。
めでたしめでたし。
これなら天丸山も行けるじゃん?

そんなわけで横浜駅東口喫煙所で彼に挨拶して出発。

浅間・軽井沢エリア、所謂、奥上州は初探訪なのでウキウキでもあるが、もう上州というより信州だし、山の神御生誕の地でもあるわけで、いささか緊張気味。

渋滞で大幅に軽井沢駅バス停到着が遅れていたので、到着前から天丸山はあきらめる。
はたしてバス停に着いて愕然。
8/2の大雨による崖崩れで道路が崩壊して、草軽交通バスが長日向バス停を通らない。
しかしながら8/9には復旧している可能性もあるので、いまは考えないことにする。
※8/5に満喫で、8/6より復旧と確認。

終日ほぼ曇天で、浅間の勇姿が完全に拝めたのは一瞬だったけど、小浅間山は雰囲気抜群で、とても心地よいハイキングを堪能した。

超MVPは、小浅間山へ。
いつかここから釜山まで行けたらよいな。

よかったね♪
ありがとね♪
またね♪

飲料摂取量 1.6L(峰の茶屋バス停までなら0.8L)
体重 +?kg
装備 13.5kg
撮影数 271
疲労度 1
カエル鳴度 ★★★

今回歩いたルートの今回のコースタイム(左から、実歩タイム・想定タイム・山と高原地図19浅間山・軽井沢2013のコースタイム)。

峰の茶屋バス停〜周回コース入口 0:37 0:45 0:45
山頂部周回 0:18 0:40 0:40
周回コース入口〜峰の茶屋バス停 0:24 0:38 0:30
峰の茶屋バス停〜万山望 0:50 0:50 0:50?
万山望〜南軽井沢駅 1:41 1:30 1:30?

実歩タイム 3時間50分
想定タイム 4時間23分
コースタイム 4時間15分?

【 近況 】
8/13、青春18夏の陣5回目。
松井田駅基点で、関東百、表妙義縦走路4分割コースその2。
ホッキリ〜イバラ尾根のピーク〜裏相馬岳〜相馬岳〜タルワキ沢のコルへハイキング(レコは8/24頃を予定)。
前夜になってヤマレコで知った「鷹戻しノ頭通行止め」は、現地案内に秋頃復旧予定とあった。
なので第3コースは今夏の18では間に合わないかも。
なお今回のコース上には「奥ノ院」みたいな難所はなかった。
8/14、青春18夏の陣6回目。
高崎の満喫泊、関東百、子持山へ。
敷島駅基点で、7号橋〜屏風岩〜獅子岩〜子持山〜8号橋へハイキング(レコは8/25頃を予定)。
8/12に急遽抱き合わせに決定。満喫泊なので屏風岩も行けるだろという安易な発想による。これもヤマレコで拝見した屏風岩から獅子岩への尾根通しVRを行けそうだったら行ってみようみたいな。ワイルドながら必要なところには確実にロープがあり、マーキングも完璧だった。

【 蛇足なわたくしごと 】

(2016.8.8記・2016.8.15近況追記・2016.8.15ヤマレコ登録)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:399人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら