記録ID: 936817
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山(6号路)〜景信山
2016年08月11日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:05
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,064m
- 下り
- 961m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
(帰り)小仏バス停からJR中央線高尾駅北口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日雨が降ったため、コース全体の道は濡れていて滑りやすい所がありました。しかし泥濘や水たまりは少なかったです。コース上にトイレは高尾山山頂、紅葉台、一丁平、城山山頂、景信山山頂にあり助かります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
笛
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
今年から「山の日」の祝日が始まり、今日が1回目の山の日ということで歩いてきました。本当はこの時期は泊まりで標高の高い涼しい山に行きたいのですが、今年は近場の日帰りで我慢です。暑さを少しでも避けるため始発電車に乗って早朝登山としました。高尾山の6号路の登りは気温は高くないものの湿度が高く汗ばみましたが、高尾山から景信山までは意外と涼しく快適な山歩きができました。飲み物はペットボトル500mL×3本持参しましたが、城山山頂でかき氷を食べたこともあり、2本で足りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:334人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する