また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 937176
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵

飯能アルプス、トレイルラン シャリバテ、水不足でバテバテ鈍足(T_T)

2016年08月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.1km
上り
776m
下り
852m

コースタイム

日帰り
山行
4:22
休憩
1:06
合計
5:28
11:20
20
11:40
11:40
23
12:03
12:03
49
12:52
13:05
13
13:18
13:18
42
14:11
14:11
24
14:35
14:35
34
15:09
15:40
20
16:00
16:10
8
16:18
16:30
18
16:48
16:48
0
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
整備された、走りやすい道
西武秩父線「吾野」駅〜
子どもさんなど、家族連れのハイカーや、あと、お盆でお墓参り(駅チカに墓地)の方々などが下車されてました。
2016年08月11日 11:15撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/11 11:15
西武秩父線「吾野」駅〜
子どもさんなど、家族連れのハイカーや、あと、お盆でお墓参り(駅チカに墓地)の方々などが下車されてました。
ものすごく昭和な感じの駅前売店
西武線も、飯能過ぎると、なかなかレトロ感でてきます。
2016年08月11日 11:16撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
8/11 11:16
ものすごく昭和な感じの駅前売店
西武線も、飯能過ぎると、なかなかレトロ感でてきます。
駅でて左方向進み、下ります。
線路の下のトンネルくぐって南側へでます
2016年08月11日 11:18撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/11 11:18
駅でて左方向進み、下ります。
線路の下のトンネルくぐって南側へでます
道標に従って進みます。
2016年08月11日 11:20撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/11 11:20
道標に従って進みます。
ここから、山道入ります。
ペース配分気を付けつつ高度を上げます
2016年08月11日 11:22撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/11 11:22
ここから、山道入ります。
ペース配分気を付けつつ高度を上げます
随所に、案内標識があるので、分かりやすい
2016年08月11日 11:31撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/11 11:31
随所に、案内標識があるので、分かりやすい
前坂着。右手に進むと、子の権現、伊豆ヶ岳方面
エアリアだと、破線ルート。いつか歩きたいルートです
今回は、左手に進みます
2016年08月11日 11:41撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/11 11:41
前坂着。右手に進むと、子の権現、伊豆ヶ岳方面
エアリアだと、破線ルート。いつか歩きたいルートです
今回は、左手に進みます
さて、ここから、走れそうな、ゆるい下り坂は、軽くとばします♪深緑が気持ちいい♡
2016年08月11日 11:45撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
8/11 11:45
さて、ここから、走れそうな、ゆるい下り坂は、軽くとばします♪深緑が気持ちいい♡
ほどなく、林道と交差
30〜40mほどで、すぐ、山道入ります。
2016年08月11日 11:48撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/11 11:48
ほどなく、林道と交差
30〜40mほどで、すぐ、山道入ります。
案内標識豊富で、分かりやすい
2016年08月11日 11:49撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/11 11:49
案内標識豊富で、分かりやすい
大高山直下は、ちょっと勾配きつくなします。
トレラン装備で身軽なので、ガシガシ登れて楽しい♪
2016年08月11日 11:59撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
8/11 11:59
大高山直下は、ちょっと勾配きつくなします。
トレラン装備で身軽なので、ガシガシ登れて楽しい♪
大高山、着!
本日の最高峰、493m☆
吾野駅185mで、約300m登ってきました
2016年08月11日 12:03撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4
8/11 12:03
大高山、着!
本日の最高峰、493m☆
吾野駅185mで、約300m登ってきました
樹々の隙間から、奥武蔵の山並み♡
癒されます(^_^)
2016年08月11日 12:03撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/11 12:03
樹々の隙間から、奥武蔵の山並み♡
癒されます(^_^)
概ね、分かりやすい道
サクサク進む♪
2016年08月11日 12:04撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/11 12:04
概ね、分かりやすい道
サクサク進む♪
手書きの注意書き。
従いますね
2016年08月11日 12:15撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
8/11 12:15
手書きの注意書き。
従いますね
これも、手書き。
この様式の標識がこれから結構ありました
奥武蔵界隈は林業さかんで、分岐が沢山あって迷いやすいので助かります
2016年08月11日 12:24撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/11 12:24
これも、手書き。
この様式の標識がこれから結構ありました
奥武蔵界隈は林業さかんで、分岐が沢山あって迷いやすいので助かります
ちょっとお腹がすいたので、行動食
一口あんぱん+バター&オリーブオイル(マーガリン代わり。だって周りがトランス脂肪酸、体に悪いってウルサイんだもん)
2016年08月11日 12:25撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
8/11 12:25
ちょっとお腹がすいたので、行動食
一口あんぱん+バター&オリーブオイル(マーガリン代わり。だって周りがトランス脂肪酸、体に悪いってウルサイんだもん)
樹々の合間から、奥武蔵の山並み〜♡
2016年08月11日 12:39撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/11 12:39
樹々の合間から、奥武蔵の山並み〜♡
分かりやすいトレイルをガンガン進む♪
2016年08月11日 12:39撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
8/11 12:39
分かりやすいトレイルをガンガン進む♪
大覚山を守る会っていうのがあるんですね♡
2016年08月11日 12:51撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/11 12:51
大覚山を守る会っていうのがあるんですね♡
ちょっとした岩場もあります
2016年08月11日 12:51撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/11 12:51
ちょっとした岩場もあります
大覚山、到着!
標高445m
2016年08月11日 12:52撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
8/11 12:52
大覚山、到着!
標高445m
大覚山からの眺め
これは、北西方面、秩父エリア
2016年08月11日 12:52撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
8/11 12:52
大覚山からの眺め
これは、北西方面、秩父エリア
東側、飯能から、関東平野
2016年08月11日 12:53撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/11 12:53
東側、飯能から、関東平野
奥多摩方面もちょっと霞んでますが、見えます
2016年08月11日 12:53撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/11 12:53
奥多摩方面もちょっと霞んでますが、見えます
おなかがすいたので、というか、考えたら、いい時間(午後1時近く)ですし、ランチにします。
これ、毎回持参。お手軽でオススメ
2016年08月11日 12:54撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
8/11 12:54
おなかがすいたので、というか、考えたら、いい時間(午後1時近く)ですし、ランチにします。
これ、毎回持参。お手軽でオススメ
またまた手書きの案内標識で、助かります
2016年08月11日 13:13撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
8/11 13:13
またまた手書きの案内標識で、助かります
ここは、ちょっと藪漕ぎ…
ストックないので、面倒…
2016年08月11日 13:14撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/11 13:14
ここは、ちょっと藪漕ぎ…
ストックないので、面倒…
林道に出ました
2016年08月11日 13:18撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/11 13:18
林道に出ました
東峠
2016年08月11日 13:18撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/11 13:18
東峠
わかりやすいトレイル♪
2016年08月11日 13:25撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/11 13:25
わかりやすいトレイル♪
鉄塔〜♪
2016年08月11日 13:29撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/11 13:29
鉄塔〜♪
またまた手書きの案内標識
2016年08月11日 13:41撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/11 13:41
またまた手書きの案内標識
ようやく、本日最終地点の「飯能」の文字が!
2016年08月11日 13:58撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/11 13:58
ようやく、本日最終地点の「飯能」の文字が!
植林の合間のトレイルですが、自分、嫌いじゃないです
2016年08月11日 13:59撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/11 13:59
植林の合間のトレイルですが、自分、嫌いじゃないです
分岐には、こうした案内があって助かります
ここからほとんど勾配のないトレイルで、ロードランなみにサクサク進む〜♪
2016年08月11日 14:01撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/11 14:01
分岐には、こうした案内があって助かります
ここからほとんど勾配のないトレイルで、ロードランなみにサクサク進む〜♪
ケルン発見
2016年08月11日 14:11撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/11 14:11
ケルン発見
開けた公園のような場所が見えてきたので、寄ってみました。
東屋もあります
ここから、遊歩道で、街中に下っていくこともできそうでした。
2016年08月11日 14:13撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
8/11 14:13
開けた公園のような場所が見えてきたので、寄ってみました。
東屋もあります
ここから、遊歩道で、街中に下っていくこともできそうでした。
東屋付近からの眺め。
近隣の方が、かるく散歩で来るエリアって感じです。
ここで、重大事態!地図ロスト!!引き返します
すると、後方のハイカーの方々が拾って下さってました!
ありがとうございましたm(__)m
この場をお借りして、御礼申し上げます。
2016年08月11日 14:14撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
8/11 14:14
東屋付近からの眺め。
近隣の方が、かるく散歩で来るエリアって感じです。
ここで、重大事態!地図ロスト!!引き返します
すると、後方のハイカーの方々が拾って下さってました!
ありがとうございましたm(__)m
この場をお借りして、御礼申し上げます。
赤い小さな小屋と、テーブルとベンチ
シーズンには利用される所なのでしょうか
2016年08月11日 14:22撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/11 14:22
赤い小さな小屋と、テーブルとベンチ
シーズンには利用される所なのでしょうか
すぐ脇には民家が
2016年08月11日 14:28撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/11 14:28
すぐ脇には民家が
しつこく、トレイルを進みます
2016年08月11日 14:28撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/11 14:28
しつこく、トレイルを進みます
林道ではなく、一般の車道にでました。
この道を行くと、飯能駅まで行けますが…
2016年08月11日 14:33撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/11 14:33
林道ではなく、一般の車道にでました。
この道を行くと、飯能駅まで行けますが…
100mほどで、再び山道入ります
2016年08月11日 14:35撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/11 14:35
100mほどで、再び山道入ります
こんな感じのトレイル
2016年08月11日 14:35撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/11 14:35
こんな感じのトレイル
いかにも、即席で作りました感あふれる、頼りない架け橋(-_-;)
足を乗せるのが憚られましたので、大股で跨ぎました。
2016年08月11日 14:39撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5
8/11 14:39
いかにも、即席で作りました感あふれる、頼りない架け橋(-_-;)
足を乗せるのが憚られましたので、大股で跨ぎました。
ここで、調子がイマイチに!
登りでやたら乳酸が足にきて、10歩登って小休止
しかも、水が無くなり、食料も消費しつくしてしまい、シャリバテ気味(-_-;)
2016年08月11日 15:02撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/11 15:02
ここで、調子がイマイチに!
登りでやたら乳酸が足にきて、10歩登って小休止
しかも、水が無くなり、食料も消費しつくしてしまい、シャリバテ気味(-_-;)
多峯主山、山頂、着!
何とか登頂!辛かった…
そこそこハイカーさんがいらっしゃいました。
2016年08月11日 15:09撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/11 15:09
多峯主山、山頂、着!
何とか登頂!辛かった…
そこそこハイカーさんがいらっしゃいました。
西側方面の眺望
武川岳、武甲山エリア
2016年08月11日 15:10撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
8/11 15:10
西側方面の眺望
武川岳、武甲山エリア
東側の眺め
飯能市から、関東平野
霞んでますが、都心方面を眺めます
2016年08月11日 15:11撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
8/11 15:11
東側の眺め
飯能市から、関東平野
霞んでますが、都心方面を眺めます
ついに非常食に手をつけちゃいました
ああ生き返ります♡
ちょっとここで、30分ほど休憩
2016年08月11日 15:12撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
8/11 15:12
ついに非常食に手をつけちゃいました
ああ生き返ります♡
ちょっとここで、30分ほど休憩
少し下ると、今まで一度も枯れたことのないという言われの雨乞い池。東屋もあって、ちょっとした休憩エリアとしてもいいですね。ここら辺から、あたりは公園なみに整備された道とか施設が続きます
2016年08月11日 15:45撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/11 15:45
少し下ると、今まで一度も枯れたことのないという言われの雨乞い池。東屋もあって、ちょっとした休憩エリアとしてもいいですね。ここら辺から、あたりは公園なみに整備された道とか施設が続きます
ロードランの調子で走れます♪
2016年08月11日 15:48撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/11 15:48
ロードランの調子で走れます♪
メチャクチャ整備された、階段
サクサク下ります
でも、シャリバテ、脱水でちょっと辛い(-_-;)
2016年08月11日 15:52撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/11 15:52
メチャクチャ整備された、階段
サクサク下ります
でも、シャリバテ、脱水でちょっと辛い(-_-;)
開けた場所に出てましりました
ここいらから、そのまま街中出てもよかったのですが…」
2016年08月11日 15:54撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/11 15:54
開けた場所に出てましりました
ここいらから、そのまま街中出てもよかったのですが…」
登りかえして、天覧山♡
標高195m
2016年08月11日 16:01撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4
8/11 16:01
登りかえして、天覧山♡
標高195m
飯能市の街並みがよく見えます
2016年08月11日 16:01撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/11 16:01
飯能市の街並みがよく見えます
非常食、食べまくり!
2016年08月11日 16:02撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/11 16:02
非常食、食べまくり!
天覧山入口着!
2016年08月11日 16:18撮影 by  Canon IXY 190, Canon
8/11 16:18
天覧山入口着!
ああ、愛しのコンビニ発見!!!
2016年08月11日 16:18撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
8/11 16:18
ああ、愛しのコンビニ発見!!!
水と食料!
ここのコンビニ、ソフトクリームも種類が充実していましたが、もう、米粒が欲しくて欲しくて、こうなりました!
生き返りました!!!
2016年08月11日 16:21撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4
8/11 16:21
水と食料!
ここのコンビニ、ソフトクリームも種類が充実していましたが、もう、米粒が欲しくて欲しくて、こうなりました!
生き返りました!!!
エネルギーチャージ完了で、飯能駅まで、また走れました!
2016年08月11日 16:48撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
8/11 16:48
エネルギーチャージ完了で、飯能駅まで、また走れました!
撮影機器:

装備

個人装備
手ぬぐい(帽子がわり) ゲイター 手袋 タイツ ズボン 靴下 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 保険証 携帯 時計 カメラ
備考 水、食料が、ちょと不足気味 サングラスはあってもよかった

感想

ここのころ、ご無沙汰だった奥武蔵
でも、この時期、暑くて避けていました。
が、天気予報では、曇りかもしくは雨
猛暑は避けられるとあれば、この時期むしろ、トレラン日和じゃないか!といことで、決行!
ほぼ里山エリアなので、走りやすいトレイル
ですが、ペース配分というより、今回は、エネルギーチャージ面で、ちょっと甘かったことを痛感しました。
軽量化狙いがいきすぎ、途中、水が足らず、また、思ったより食糧が足りず、シャリバテ気味になってしまいました。
気候は幸い、さほど暑くもなく、良かったです。
今回の事を、今後の反省として活かせたらなぁという結果でしたが、まぁ、転倒せずすんだので、いいとします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:856人

コメント

この暑さで低山トレランですか〜!
machagonさん、こんばんは。
3泊4日の北ア縦走から戻って直ぐに、奥武蔵でトレランですか。山レコを眺めていてmachagonさんを発見して、目が点になりましたよ。疲れは溜まっていないのですか?^^;

この時期、奥武蔵の低山エリアは、通常登山だけでも大変なのに、よく走られましたね。飯能アルプスは他にハイカーさんは居ましたか?
machagonさんは暑さに強いんですね〜!トレランの後に、食欲もバッチリですし!(^^)

お疲れ様でした!(^^)
2016/8/12 20:49
Re: この暑さで低山トレランですか〜!
Takeshiさん、こんばんは☽
さっそくコメントありがとうございます

この日は、山の日なので、ハイカーさんが多かったらどうしようかと思ったのですが(走りますので)、大覚山ちかくまで、誰ともすれ違わなかったです。
流石に多峯主山、天覧山は、軽装のハイカーで賑わってましたが…
暑さはこの日は大丈夫でした。
殆ど曇りで、日がさしても樹林帯で遮られていましたし、湿度もそんなに高くはなかったので、おおむね快適でした。
ただ、シャリバテ水不足で困りましたが…
なんだか最近、やたらお腹が空くんですよね、成長期(!?)なわけないか…
車に例えるならば、ものすごく燃費が悪い…しかも最近痩せました⤵
2016/8/12 23:12
お疲れさまです
前回の縦走からほぼインターバル無しで凄いですねー。5時間のトレラン縦走お疲れさまでした。シャリバテ対策、水分補給、行動食の摂り方には私も毎回試行錯誤でいろいろ考えています。空腹でガクッとペースが落ちて立ちいかなくなったことが以前ありましたし、西丹沢の縦走で途中で水が尽きてしまい、かなり焦ったこともありました。やはりゼリー食品は摂りやすいしそこそこのカロリーだし安価だしで三拍子揃っていますよね。あとはグミ、チョコ、キャラメルなどをいつもすぐ出せるところに忍ばせています。そうやって装備を十分にすると重くなるし、軽量化すると肝心な時に肝心なものが足りなかったりするしで、悩みどころではありますよね。
2016/8/13 1:33
Re: お疲れさまです
ryo555さん、こんばんは☽
コメント、ありがとうございます。
軽量化と装備の関係、本当にムズカシイです…
ハイキングの場合は、大体、これまでの経験からもう読めるんですが、トレランは、まだまだ未知でして…
幸い、非常食削らずよかったという感じでした
水が足りなくなったのは、今回初めて!いつも余って捨ててましたから…
最近、以前より、体のカロリー消費量が増えた気がします。
山行中も前よりよくお腹すくようになりました
食事の量は変わらないのに、なんだか最近、痩せてきましたし…⤵
燃費の悪い車みたいです。
グミ、チョコ、キャラメルの携帯、参考にします
2016/8/13 2:01
トレラン日和
machagonさん、今晩は、

曇り予報とは言え、流石に暑くは無かったのですか?
シャリバテは、とたんに体の動きが悪くなりますが、逆に言えば動きがノロノロになるだけですが、水切れは辛いですよね。
この時期は3Lは持ち歩いていますが、それでも不足気味の時があって、下山すると直ちにペットボトルの購入に走ります。それも複数本なんてことも。

レトロな駅に対比して、下山したところにコンビニがあって良かったですね。

オリーブ油入りパン、進化してますね。
2016/8/14 1:11
Re: トレラン日和
takatan_tさん、こんにちは
コメントありがとうございます。

暑さは、さほど気になりませんでした。
日中の街中のロードラン(自分はやりませんが)と比べても、トレランは樹林帯ですので、案外涼しいです。

シャリバテっていきなりきますね、自分の場合、体の中心から力が抜け、崩れていくかのようでした
水も、この時期は気を付けないと…思い知りました。
でも、3ℓで足らず、下山後複数本購入って、かなり消費しますね
水場の無いエリア(丹沢とか)の連泊だと、そうとう担ぐことになりそうですね

あのコンビニ、輝いてみえましたよ〜
2016/8/14 10:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら