ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 937353
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山

羊蹄山(京極コース)

2016年08月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
kaitoron その他6人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:09
距離
10.8km
登り
1,507m
下り
1,494m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:13
休憩
0:55
合計
9:08
6:56
279
11:35
11:39
8
11:47
12:30
6
12:36
12:44
199
16:03
16:03
1
16:04
ゴール地点
ツアーでのゆったり登山です。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
8合目までは樹林帯です。登山道の土がすべるので下山時は注意が必要です。
その他周辺情報 吹き出し公園、京極温泉が近くにあります。
駐車場横の登山ボックスから登山道に向かう。山頂もよく見えたが、すでに暑い。
2016年08月11日 07:01撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/11 7:01
駐車場横の登山ボックスから登山道に向かう。山頂もよく見えたが、すでに暑い。
登山道入り口。
2016年08月11日 07:05撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 7:05
登山道入り口。
野イチゴ。
2016年08月11日 07:09撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 7:09
野イチゴ。
登山道からは、反対側の山並み(無意根、並河、中岳、喜茂別)が良く見えた。
2016年08月11日 07:16撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 7:16
登山道からは、反対側の山並み(無意根、並河、中岳、喜茂別)が良く見えた。
ヤマアジサイ。
2016年08月11日 07:30撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 7:30
ヤマアジサイ。
二合目を通過。標識には、コース配分のアドバイスや励ましの言葉が書かれていて、次の標識を見るのが楽しみ。
2016年08月11日 07:42撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 7:42
二合目を通過。標識には、コース配分のアドバイスや励ましの言葉が書かれていて、次の標識を見るのが楽しみ。
ナナカマドが少し紅葉。
2016年08月11日 07:49撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 7:49
ナナカマドが少し紅葉。
三合目を通過。(「無理せずに一服」と書かれている。木の前に、忘れ物の灰皿があった。たばこを一服した模様。帰りにはなかった。)
2016年08月11日 08:02撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 8:02
三合目を通過。(「無理せずに一服」と書かれている。木の前に、忘れ物の灰皿があった。たばこを一服した模様。帰りにはなかった。)
ツルリンドウを発見。
2016年08月11日 08:08撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/11 8:08
ツルリンドウを発見。
灰皿を忘れた人は、この標識で忘れ物に気付いただろう。
2016年08月11日 08:23撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 8:23
灰皿を忘れた人は、この標識で忘れ物に気付いただろう。
五合目。
2016年08月11日 08:56撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 8:56
五合目。
シロバナニガナ。(普通の黄色いニガナも多数あり)
2016年08月11日 09:12撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 9:12
シロバナニガナ。(普通の黄色いニガナも多数あり)
6合目。忍耐です。ここを過ぎると暑さが和らいだ。ほっ。
2016年08月11日 09:36撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 9:36
6合目。忍耐です。ここを過ぎると暑さが和らいだ。ほっ。
クロウスゴの実。1つ食べたら、超すっぱい。暑さでだれ気味の体が、1粒でしゃっきり。
2016年08月11日 09:38撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 9:38
クロウスゴの実。1つ食べたら、超すっぱい。暑さでだれ気味の体が、1粒でしゃっきり。
ヤマハハコとアキノキリンソウ。
2016年08月11日 10:09撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 10:09
ヤマハハコとアキノキリンソウ。
7合目。このあたりから石が多くなった。
2016年08月11日 10:10撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/11 10:10
7合目。このあたりから石が多くなった。
8合目。大分ガスってきた。涼しくてラッキー。山頂では晴れてほしいが。。。
2016年08月11日 10:39撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 10:39
8合目。大分ガスってきた。涼しくてラッキー。山頂では晴れてほしいが。。。
目の前を、綿菓子のような小さな雲が移動。
2016年08月11日 10:45撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 10:45
目の前を、綿菓子のような小さな雲が移動。
ウメバチソウ登場。
2016年08月11日 10:56撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 10:56
ウメバチソウ登場。
ダムの向こうには、定天が見える。その背後には遠く手稲山。
2016年08月11日 10:59撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 10:59
ダムの向こうには、定天が見える。その背後には遠く手稲山。
ウメバチソウとヨツバシオガマ。
2016年08月11日 11:01撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 11:01
ウメバチソウとヨツバシオガマ。
エゾオヤマノリンドウ。
2016年08月11日 11:03撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 11:03
エゾオヤマノリンドウ。
サマニヨモギ。
2016年08月11日 11:05撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 11:05
サマニヨモギ。
イワオトギリ。
2016年08月11日 11:06撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 11:06
イワオトギリ。
ヨツバシオガマ。
2016年08月11日 11:06撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 11:06
ヨツバシオガマ。
コガネギク?
2016年08月11日 11:06撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 11:06
コガネギク?
イワギキョウ。沢山咲いていた。
2016年08月11日 11:07撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 11:07
イワギキョウ。沢山咲いていた。
イワブクロ。
2016年08月11日 11:09撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 11:09
イワブクロ。
ウラジロダテ。白いの赤いのがあるが、赤いのは実をつけたものの様。
2016年08月11日 11:11撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 11:11
ウラジロダテ。白いの赤いのがあるが、赤いのは実をつけたものの様。
ヨツバシオガマとイワオトギリ、ウメバチソウ。
羊蹄のヨツバシオガマは、やせ気味。花期がすぎたためかな?
2016年08月11日 11:11撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 11:11
ヨツバシオガマとイワオトギリ、ウメバチソウ。
羊蹄のヨツバシオガマは、やせ気味。花期がすぎたためかな?
エゾオヤマノリンドウ。
2016年08月11日 11:12撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 11:12
エゾオヤマノリンドウ。
9合目です。「もう一息だ」に励まされる。
2016年08月11日 11:13撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 11:13
9合目です。「もう一息だ」に励まされる。
ガレ場を通ると外輪山が見えてきた。
2016年08月11日 11:23撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 11:23
ガレ場を通ると外輪山が見えてきた。
ベルのようなイワギキョウ。No.1
2016年08月11日 11:26撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 11:26
ベルのようなイワギキョウ。No.1
申し少しで外輪山。
2016年08月11日 11:32撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/11 11:32
申し少しで外輪山。
外輪山のお鉢めぐりに出た。
2016年08月11日 11:33撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 11:33
外輪山のお鉢めぐりに出た。
京極コースからは、頂上は近い。(写真中央)
2016年08月11日 11:36撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/11 11:36
京極コースからは、頂上は近い。(写真中央)
お鉢の緑があざやかで、美しい。
2016年08月11日 11:38撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
8/11 11:38
お鉢の緑があざやかで、美しい。
山頂に向け進む。
2016年08月11日 11:40撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 11:40
山頂に向け進む。
清涼感に包まれる。
2016年08月11日 11:40撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/11 11:40
清涼感に包まれる。
羊蹄山山頂に到着。
2016年08月11日 11:46撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 11:46
羊蹄山山頂に到着。
こんなに緑のきれいなお鉢は、今までの山で記憶ない。他にないのでは。。。
2016年08月11日 11:53撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/11 11:53
こんなに緑のきれいなお鉢は、今までの山で記憶ない。他にないのでは。。。
お鉢の中央の「庭園」をズーム。
2016年08月11日 12:07撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/11 12:07
お鉢の中央の「庭園」をズーム。
雲が多めだが、ふもとの景色もよく見えた。
尻別岳は、羊蹄山から見ると小さい。藻岩山からの円山みたい。
喜茂別から見ると、尻別岳は、羊蹄山と並ぶ大きな山に見えるので不思議。遠近法での錯覚なんだな。
2016年08月11日 12:09撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 12:09
雲が多めだが、ふもとの景色もよく見えた。
尻別岳は、羊蹄山から見ると小さい。藻岩山からの円山みたい。
喜茂別から見ると、尻別岳は、羊蹄山と並ぶ大きな山に見えるので不思議。遠近法での錯覚なんだな。
目の高さを雲が移動する。
2016年08月11日 12:11撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/11 12:11
目の高さを雲が移動する。
お鉢の全景。
2016年08月11日 12:41撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/11 12:41
お鉢の全景。
山頂を後にして下山を開始。
2016年08月11日 12:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/11 12:42
山頂を後にして下山を開始。
オノエリンドウ。かな。
2016年08月11日 12:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/11 12:44
オノエリンドウ。かな。
尻別岳の後ろには、白老岳。ホロホロ山、徳舜別。右端にオロフレ。
2016年08月11日 13:04撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/11 13:04
尻別岳の後ろには、白老岳。ホロホロ山、徳舜別。右端にオロフレ。
登山道脇のヤマハハコの群生。
2016年08月11日 13:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/11 13:10
登山道脇のヤマハハコの群生。
ダケカンバ覆うの小道を下る。
2016年08月11日 13:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/11 13:12
ダケカンバ覆うの小道を下る。
赤く色づくナナカマドの実。
2016年08月11日 14:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/11 14:09
赤く色づくナナカマドの実。
ダケカンバの巨木。
2016年08月11日 15:08撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/11 15:08
ダケカンバの巨木。
登山口に無事下山。北海道といえば、やっぱり蝦夷富士だね。
2016年08月11日 15:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/11 15:56
登山口に無事下山。北海道といえば、やっぱり蝦夷富士だね。
中山峠に向かう道路から、羊蹄山が神々しく見えた。
2016年08月11日 18:28撮影 by  Canon EOS M2, Canon
4
8/11 18:28
中山峠に向かう道路から、羊蹄山が神々しく見えた。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

最初の山の日に、羊蹄山に登れたのは良い記憶になりそうです。お鉢のグリーンがきれいでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:627人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 積丹・ニセコ・羊蹄山 [日帰り]
羊蹄山 京極ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
2/5
ハイキング 積丹・ニセコ・羊蹄山 [日帰り]
羊蹄山京極コ−ス(往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら