ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 941804
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

鹿島槍ヶ岳(扇沢ピストン・冷池山荘泊)(61/100名山)

2016年08月14日(日) 〜 2016年08月15日(月)
情報量の目安: B
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
子連れ登山 mikiwhite その他2人
GPS
--:--
距離
20.1km
登り
2,125m
下り
2,125m

コースタイム

一日目
9:17駐車場
9:27登山口
12:33〜13:01種池山荘
13:59爺が岳中峰
14:59冷池山荘

二日目
5:00冷池山荘
6:32鹿島槍ヶ岳
7:55〜8:38冷池山荘
10:30〜11:01種池山荘
12:55扇沢登山口
天候 1日目晴天・2日目曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鹿島槍ヶ岳登山口付近の駐車場に運よく停められました。
お盆のせいか、扇沢の駅に向かう車が多かったです。

冷池山荘1泊2食9500円(小学生マイナス2800円)
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし。整備されてて歩きやすかったです。
怖がりの娘がこの山が「大好き!」と。
前日と前々日はお約束の海。
富山で海水浴と釣り。
大量に釣れたので、いったん群馬に帰りました。😢⤵⤵
2016年08月12日 18:57撮影 by  SO-02H, Sony
4
8/12 18:57
前日と前々日はお約束の海。
富山で海水浴と釣り。
大量に釣れたので、いったん群馬に帰りました。😢⤵⤵
トンネルをこえると登山口。
2016年08月14日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
8/14 9:17
トンネルをこえると登山口。
登山届をだしてスタート。
2016年08月14日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
8/14 9:27
登山届をだしてスタート。
いい天気。
2016年08月14日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
8/14 11:55
いい天気。
ガレ場注意のガレ場。
2016年08月14日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
8/14 12:07
ガレ場注意のガレ場。
種池山荘到着。
2016年08月14日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
8/14 12:33
種池山荘到着。
干し芋のおやつ
2016年08月14日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
8/14 12:47
干し芋のおやつ
ピザも注文(1000円)
2016年08月14日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12
8/14 12:48
ピザも注文(1000円)
さっ、冷池山荘に向けて出発
2016年08月14日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
8/14 13:01
さっ、冷池山荘に向けて出発
爺ガ岳に向かいます。
2016年08月14日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/14 13:36
爺ガ岳に向かいます。
一番高い中峰
2016年08月14日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
8/14 13:59
一番高い中峰
テンションが上がります。
2016年08月14日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
8/14 14:09
テンションが上がります。
この後、息子から進路に係わる重大決意を聞く。
さらに山は遠ざかるなぁ〜。(´;ω;`)
2016年08月14日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
8/14 14:47
この後、息子から進路に係わる重大決意を聞く。
さらに山は遠ざかるなぁ〜。(´;ω;`)
冷池山荘到着。
2016年08月14日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/14 14:59
冷池山荘到着。
本日はロフトを貸切です。
2016年08月14日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
8/14 15:13
本日はロフトを貸切です。
談話室でコーラ(350円)
私、生ビール(900円)
2016年08月14日 15:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
8/14 15:20
談話室でコーラ(350円)
私、生ビール(900円)
広いロフト。(^^♪
2016年08月14日 16:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
8/14 16:47
広いロフト。(^^♪
夕食。
2016年08月14日 17:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
8/14 17:03
夕食。
美味しすぎです。
2016年08月14日 17:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
8/14 17:03
美味しすぎです。
翌朝5時出発。
2016年08月15日 04:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
8/15 4:58
翌朝5時出発。
娘が、「幸せすぎる」と。
泊まってよかった。
2016年08月15日 04:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
8/15 4:58
娘が、「幸せすぎる」と。
泊まってよかった。
2016年08月15日 05:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/15 5:00
雲海はいいね。
2016年08月15日 05:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
8/15 5:08
雲海はいいね。
一瞬、晴れました。
2016年08月15日 05:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
8/15 5:13
一瞬、晴れました。
朝日を少し見れて満足。
2016年08月15日 05:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
8/15 5:13
朝日を少し見れて満足。
2016年08月15日 05:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/15 5:25
布引岳
2016年08月15日 05:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
8/15 5:44
布引岳
雷鳥の親子発見。
2016年08月15日 06:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
15
8/15 6:12
雷鳥の親子発見。
かわいい〜。
2016年08月15日 06:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
8/15 6:12
かわいい〜。
鹿島槍ヶ岳山頂。
ガスもかなりでてきました。
2016年08月15日 06:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
8/15 6:32
鹿島槍ヶ岳山頂。
ガスもかなりでてきました。
下りますか。昼から天気が悪いらしい。
2016年08月15日 06:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/15 6:44
下りますか。昼から天気が悪いらしい。
ガスガス。
2016年08月15日 06:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
8/15 6:57
ガスガス。
冷池山荘の談話室で朝食タイム。
ちらし寿司弁当。
2016年08月15日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
8/15 8:02
冷池山荘の談話室で朝食タイム。
ちらし寿司弁当。
お世話になりました。
2016年08月15日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
8/15 8:38
お世話になりました。
またしても種池山荘の談話室でピザ。

食べてばかり。
2016年08月15日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
8/15 10:29
またしても種池山荘の談話室でピザ。

食べてばかり。
下ります。
2016年08月15日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/15 11:01
下ります。
2016年08月15日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/15 11:01
途中から雨が激しくなる。
2016年08月15日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
8/15 12:45
途中から雨が激しくなる。
ゴール。
2016年08月15日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
8/15 12:52
ゴール。

感想

今年初めての北アルプス。
母、娘10歳・息子8歳
娘に、「やっぱり山が好き」と言ってもらえた山。

鹿島槍ヶ岳、ありがとう〜。(^^♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1243人

コメント

お会いしましたね^ ^
mikiwhiteさん

柏原新道でこんにちは〜とご挨拶しました子連れです。鹿島槍ヶ岳に行かれたのですね。体力ありそうなお子さんたちだなあ、頼もしいなあと思いましたが、mikiwhiteさんでしたか!レコをしばしば拝見してましたのにお声掛けできず残念です。

娘さんの言葉、嬉しいですね♪

我が家も種池山荘のピザ、気に入りましたよ!もう1枚行っちゃおうかな〜と考えて踏みとどまりました^^;

お疲れ様でした。

con
2016/8/15 22:22
Re: お会いしましたね^ ^
あっ、やっぱりそうなんですね〜。
以前からレコで知っていたので見たことがあるような、ないようなと、お声をかけることができずに残念です。
大人3人が、もう羨ましくて羨ましくて。(^◇^)
ピザ、2枚も食べましたよ〜。しかもピザにあわせて2日目の計画が行われたという、山のピザは最高ですね。
2016/8/15 22:29
ピザ!
またしても海のあとの山。お疲れさまです(笑)。大漁とは羨ましい。
ピザ食べられる山があるんですね!是非行かねば。
娘さんが気に入って良かったですね。うちの娘も笠ヶ岳山荘で夏休み働きたい!と言ってました。
息子さんの所信表明演説も気になる。
2016/8/16 13:45
Re: ピザ!
unchikutareoさん、こんにちは〜。
ピザ、お好きですもんね〜(^◇^)
山の上で食べるピザは格別です。種池山荘ですよ〜。
あと、生ビールが飲める山荘も嬉しいです。

Mちゃん、笠ヶ岳山荘がそんなに気に入ったのですね〜。
それは我が家も是非行かなきゃ。笠新道、辛そうだけど。(^◇^)
2016/8/16 14:59
鹿島槍お疲れ様でした。
mikiさん、お久しぶりです!
山登り復活してたんですね!

我が家は少しヤマレコおさぼり中ですが、この前、北海道に行って80座達成しました。
鹿島槍はまだ未踏です!
7月の終わりに登ろうとしたんだけど、雨が本降りで息子が嫌がったので、途中で撤退しちゃいました!
9月の3連休にリベンジで登る予定でいますよー。
2016/8/16 15:04
Re: 鹿島槍お疲れ様でした。
お久しぶりです。Loversoulさん。
10月までは子供達にも山登りを付き合ってもらおうと思っていますよ〜。(^^♪
11月からはスピードスケートになっちゃいますが。(>_<)
私は、未だにフェイスブックをしていないのでなかなかloversoulさんの近況がつかめませんが80座、達成おめでとうございます。
北海道遠征、すごいですね。(^^♪
また、ヤマレコもお願いします。(^^♪
2016/8/16 16:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
柏原新道-爺ヶ岳-新越山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら