記録ID: 941804
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍ヶ岳(扇沢ピストン・冷池山荘泊)(61/100名山)
2016年08月14日(日) 〜
2016年08月15日(月)


- GPS
- --:--
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 2,125m
- 下り
- 2,125m
コースタイム
一日目
9:17駐車場
9:27登山口
12:33〜13:01種池山荘
13:59爺が岳中峰
14:59冷池山荘
二日目
5:00冷池山荘
6:32鹿島槍ヶ岳
7:55〜8:38冷池山荘
10:30〜11:01種池山荘
12:55扇沢登山口
9:17駐車場
9:27登山口
12:33〜13:01種池山荘
13:59爺が岳中峰
14:59冷池山荘
二日目
5:00冷池山荘
6:32鹿島槍ヶ岳
7:55〜8:38冷池山荘
10:30〜11:01種池山荘
12:55扇沢登山口
天候 | 1日目晴天・2日目曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
お盆のせいか、扇沢の駅に向かう車が多かったです。 冷池山荘1泊2食9500円(小学生マイナス2800円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。整備されてて歩きやすかったです。 怖がりの娘がこの山が「大好き!」と。 |
写真
感想
今年初めての北アルプス。
母、娘10歳・息子8歳
娘に、「やっぱり山が好き」と言ってもらえた山。
鹿島槍ヶ岳、ありがとう〜。(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1243人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
mikiwhiteさん
柏原新道でこんにちは〜とご挨拶しました子連れです。鹿島槍ヶ岳に行かれたのですね。体力ありそうなお子さんたちだなあ、頼もしいなあと思いましたが、mikiwhiteさんでしたか!レコをしばしば拝見してましたのにお声掛けできず残念です。
娘さんの言葉、嬉しいですね♪
我が家も種池山荘のピザ、気に入りましたよ!もう1枚行っちゃおうかな〜と考えて踏みとどまりました^^;
お疲れ様でした。
con
あっ、やっぱりそうなんですね〜。
以前からレコで知っていたので見たことがあるような、ないようなと、お声をかけることができずに残念です。
大人3人が、もう羨ましくて羨ましくて。(^◇^)
ピザ、2枚も食べましたよ〜。しかもピザにあわせて2日目の計画が行われたという、山のピザは最高ですね。
またしても海のあとの山。お疲れさまです(笑)。大漁とは羨ましい。
ピザ食べられる山があるんですね!是非行かねば。
娘さんが気に入って良かったですね。うちの娘も笠ヶ岳山荘で夏休み働きたい!と言ってました。
息子さんの所信表明演説も気になる。
unchikutareoさん、こんにちは〜。
ピザ、お好きですもんね〜(^◇^)
山の上で食べるピザは格別です。種池山荘ですよ〜。
あと、生ビールが飲める山荘も嬉しいです。
Mちゃん、笠ヶ岳山荘がそんなに気に入ったのですね〜。
それは我が家も是非行かなきゃ。笠新道、辛そうだけど。(^◇^)
mikiさん、お久しぶりです!
山登り復活してたんですね!
我が家は少しヤマレコおさぼり中ですが、この前、北海道に行って80座達成しました。
鹿島槍はまだ未踏です!
7月の終わりに登ろうとしたんだけど、雨が本降りで息子が嫌がったので、途中で撤退しちゃいました!
9月の3連休にリベンジで登る予定でいますよー。
お久しぶりです。Loversoulさん。
10月までは子供達にも山登りを付き合ってもらおうと思っていますよ〜。(^^♪
11月からはスピードスケートになっちゃいますが。(>_<)
私は、未だにフェイスブックをしていないのでなかなかloversoulさんの近況がつかめませんが80座、達成おめでとうございます。
北海道遠征、すごいですね。(^^♪
また、ヤマレコもお願いします。(^^♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する