ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 944247
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

快晴の大山 夏山登山道〜行者登山道

2016年08月18日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:42
距離
7.4km
登り
975m
下り
978m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:04
休憩
0:36
合計
4:40
5:48
5:49
35
6:24
6:26
17
6:43
6:43
6
6:49
6:50
10
7:00
7:00
33
7:33
7:34
11
7:45
7:46
14
8:00
8:21
13
8:34
8:34
3
8:37
8:37
8
8:45
8:46
15
9:01
9:05
9
9:14
9:15
3
9:18
9:18
21
9:39
9:39
13
9:57
9:57
17
10:14
10:16
7
10:26
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
▼駐車場:
南光河原駐車場
3/7〜12/22まで無料、水洗トイレあり
コース状況/
危険箇所等
▼登山ポスト
南光河原駐車場トイレ前にあり。
用紙・筆記具もありました。
下山届もあります。
その他周辺情報 ▼登山後の温泉:豪円湯院
TEL:0859-48-6801
営業時間:平日・日曜11:00〜20:00(最終受付19:30)
     土・祝前日11:00〜20:30(最終受付20:00)
年中無休
入浴料:大人600円(タオル付き)
内湯・露天。石鹸・シャンプー・ドライヤーあり。
レストラン・売店あり。
http://www.goenyuin.com/
南光河原駐車場
2016年08月18日 05:42撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 5:42
南光河原駐車場
夏山登山口
2016年08月18日 05:45撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 5:45
夏山登山口
阿弥陀堂へ寄り道
2016年08月18日 05:55撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 5:55
阿弥陀堂へ寄り道
夏山一合目
大山はスタートからポケストップだらけ
2016年08月18日 06:00撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 6:00
夏山一合目
大山はスタートからポケストップだらけ
二合目
2016年08月18日 06:14撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 6:14
二合目
三合目
2016年08月18日 06:24撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 6:24
三合目
四合目
2016年08月18日 06:34撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 6:34
四合目
下界が見えた!
2016年08月18日 06:39撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 6:39
下界が見えた!
五合目
2016年08月18日 06:44撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 6:44
五合目
六合目避難小屋
2016年08月18日 07:00撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 7:00
六合目避難小屋
単調な階段の登山道だったのでついついポケモンGOやりながら登っちゃったよ
2016年08月18日 07:00撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 7:00
単調な階段の登山道だったのでついついポケモンGOやりながら登っちゃったよ
クサボタン
2016年08月18日 07:13撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 7:13
クサボタン
見上げると登山者が点々と…
2016年08月18日 07:15撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 7:15
見上げると登山者が点々と…
七合目
2016年08月18日 07:16撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 7:16
七合目
ソバナ
2016年08月18日 07:17撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 7:17
ソバナ
孝霊山もなかなかの存在感
2016年08月18日 07:25撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/18 7:25
孝霊山もなかなかの存在感
シモツケソウ
2016年08月18日 07:27撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/18 7:27
シモツケソウ
クサボタン
2016年08月18日 07:31撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 7:31
クサボタン
イヨフウロ(シコクフウロ)
2016年08月18日 07:33撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 7:33
イヨフウロ(シコクフウロ)
元谷方面
2016年08月18日 07:34撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 7:34
元谷方面
八合目
2016年08月18日 07:35撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 7:35
八合目
弓ヶ浜のカーブがいいよね
2016年08月18日 07:40撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/18 7:40
弓ヶ浜のカーブがいいよね
大迫力の大山北壁
2016年08月18日 07:40撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 7:40
大迫力の大山北壁
トモエシオガマ
2016年08月18日 07:42撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 7:42
トモエシオガマ
頂上台地へ
2016年08月18日 07:42撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 7:42
頂上台地へ
石室分岐
先に頂上を目指します
2016年08月18日 07:44撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 7:44
石室分岐
先に頂上を目指します
九合目
2016年08月18日 07:50撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/18 7:50
九合目
山頂避難小屋が見えてきた
2016年08月18日 07:55撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 7:55
山頂避難小屋が見えてきた
山頂とうちゃこ
いい景色だなあ!
2016年08月18日 07:59撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 7:59
山頂とうちゃこ
いい景色だなあ!
剣ヶ峰
カッコいいけど立入禁止
2016年08月18日 08:00撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 8:00
剣ヶ峰
カッコいいけど立入禁止
大山頂上の碑
2016年08月18日 08:00撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/18 8:00
大山頂上の碑
山名方位盤
2016年08月18日 08:01撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 8:01
山名方位盤
こんないい稜線が縦走できないなんて…
2016年08月18日 08:01撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/18 8:01
こんないい稜線が縦走できないなんて…
撮っていただきました
2016年08月18日 08:02撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
8/18 8:02
撮っていただきました
ミヤマアキノキリンソウ
2016年08月18日 08:23撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 8:23
ミヤマアキノキリンソウ
2016年08月18日 08:24撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 8:24
シシウド
2016年08月18日 08:27撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 8:27
シシウド
サラシナショウマ
2016年08月18日 08:29撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 8:29
サラシナショウマ
石室
2016年08月18日 08:32撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 8:32
石室
2016年08月18日 08:35撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 8:35
行者登山道で下山します。結構な段差でした
2016年08月18日 09:20撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 9:20
行者登山道で下山します。結構な段差でした
元谷のザレ場を横断します
2016年08月18日 09:34撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 9:34
元谷のザレ場を横断します
元谷から北壁を望む
ちょい左に振り過ぎたか?
2016年08月18日 09:35撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/18 9:35
元谷から北壁を望む
ちょい左に振り過ぎたか?
ユートピア方面はこちら
2016年08月18日 09:52撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 9:52
ユートピア方面はこちら
大神山神社奥宮
2016年08月18日 09:58撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/18 9:58
大神山神社奥宮
大神山神社奥宮神門
後向き門だからか今から参拝するように見える
2016年08月18日 10:00撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 10:00
大神山神社奥宮神門
後向き門だからか今から参拝するように見える
振り返って
2016年08月18日 10:01撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 10:01
振り返って
大山寺
2016年08月18日 10:12撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 10:12
大山寺
開運鐘
2016年08月18日 10:14撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 10:14
開運鐘
大山寺山門
2016年08月18日 10:19撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 10:19
大山寺山門
温泉は豪円湯院で
こんなの出来たんだねぇ
2016年08月18日 11:23撮影 by  iPhone 6, Apple
8/18 11:23
温泉は豪円湯院で
こんなの出来たんだねぇ
帰路は国道9号で
2016年08月18日 13:13撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 13:13
帰路は国道9号で
青山剛昌ふるさと館
2016年08月18日 13:19撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8/18 13:19
青山剛昌ふるさと館
あがさ博士のビートル
2016年08月18日 13:24撮影 by  iPhone 6, Apple
8/18 13:24
あがさ博士のビートル
3日間いいお天気でした
2016年08月18日 15:20撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 15:20
3日間いいお天気でした

感想

石鎚山 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-944244.html
を無事下山し、遠征3座目は大山に登るため、米子市でビジホ泊。
翌朝、夏山登山口から登るために南光河原駐車場へ移動。駐車場は想像以上に車が多かったのでビックリ!人気の山なんだなあ!登山届を出して05:45スタート。

登山道は樹林帯の中、幅の広い階段を緩やかに進む。それが五合目を過ぎてもまだずっと続くのだから退屈だ。思わずポケモンGOをやりながら歩く(坊ちゃん、お嬢ちゃん、危ないですよ!大山寺橋からしてポケストップで、しかも一合目ごとにあるもんだからついつい…電波もずっと4Gだったし…w)。何にせよ、覚悟していたよりは涼しいので助かりました。

六合目避難小屋から上部は道が少し狭くなります。石を針金でまとめて階段を作っているところも見られる。登山者の往来で登山道も浸食が激しいのだろう。「一木一石運動」を実施しているのも頷ける。
樹林帯だった両サイドはいつの間にか樹高が低くなり、振り返れば日本海が、見上げれば北壁が見渡せるようになっていた。足元には可愛い高山植物が咲いている。頂上台地では完全に遮るものが無くなり、ダイセンキャラボク保護のために敷設された木道を頂上目指して歩く。青空が気持ちいい!
8時、大山頂上碑とうちゃこ。避難小屋を見下ろせば、青空とダイセンキャラボクの緑の森。そして弓ヶ浜のカーブに切り取られた日本海がいい。剣ヶ峰や三角点方面は立入禁止ですが崩落が進んでいる分ゴツゴツしていて、さらに魅力的に見えました。

下山は石室の前を通って。登っているときは気付かなかったけれど、木道はかなり傾斜がきつい。雨の日は滑るかもしれません。どこの大学だか、所属部もまちまちの体育会系の学生たちが200人ほど登ってきていた。狭い登山道で200人とすれ違うのは大変だが、追い抜くのはもっと大変だ。早めに登っておいてよかった。
復路は途中から行者登山道を使って大山寺方面へ。こちらも夏道同様よく整備されていたが急な木道だった。大神山神社奥宮からは長く滑りやすい苔むした石畳。私的には本日の核心部。今日も滑るゼ(汗)。あとは神社巡りをしながらゴール。

温泉がいつの間にか出来ていたんですね。豪円湯院で汗を流す。ここは露天より内湯「神の湯」のほうが気持ちよかった。入浴後いつまでも肌がスベスベするのは酸化還元電位-320vの飲泉のお陰だろうか?気持ちのいいお湯だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:718人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら